店長のひとりごと

ヘアーシエスタの店長の日常をつづる。知られざる 店長の秘密が・・・キャー!!(そんな事はありません)

砥石山かかってらっしゃい

2011-08-29 15:49:43 | ヘアーシエスタ 店長 日記
先週は友達が主演していたお芝居を観にいっていたんだけど


最近は脚本、演出のMARUさんが重いテーマに取り組んでいるので


観た後は感動、すっきりというよりも


どよ~んと引きずっちゃいます



STOP THE自殺、AIDS、薬物をテーマに


演劇、歌を通して生きる素晴らしさを伝えたいと頑張っている


国際曲劇団というところとコラボしているからでしょうかね





ということで


先週外遊びが出来なかったので



昨日は山です


中央区の砥石山826m


下山までで4時間くらいの山ですかね


緑が深くてとてもいいです


入口のところで地元の人が

鈴持ってきたか


クマ出るぞ



そっかクマ出るのか


帰ろうかな


鈴忘れたし



でも登りたいしな~



駐車場に車10台くらい停まっているから



826m÷15名(車1台に付き1~2名)



ということは55mにつき一人いる計算だ




おお~いと呼べばおお~いと答えてくれる距離じゃないか




しかもポケットに入っていた車のカギや家のカギや店のカギを




一緒にして腰につければ




あら不思議



じゃらじゃら鳴るじゃない




これで安心して登山ができる




あらためて出発進行





進む度にササやぶが深くなってくると



いきなりクマさん出てこないでよ~



と腰のカギたちを手でカシャカシャして




ここに人がいますよ~と教えているんだけど




なにせ音が小さいのでもっと大きな音をと考えたのが




両手のポールを手前でパンパンと叩き合わて



こんなにうるさい人がいるぞ



近づくな~と



クマさんに教えてあげていく作戦なのだが




足だけではなく上半身のほうが忙しい山登りになってきたぞ



よいしょよいしょ(登って居る音)


カシャカシャ(カギの音)


パンパン(ポールの音)



なんか疲れてきた


意味なく疲れてくる



でもクマ心配

カシャ~ パンパン

カシャ~ パンパン


うぜ~自分が


見周りおじさんみたいだよ~クマに気をつけてね~パンパン



うぉ~


なんか前方30mくらいのところに


イノシシ

もののけ姫にでてませんでしたか



まじですか


イノシシって狂暴なんですよ


こんなところで向ってきたら


落ちますから 絶対に




くそ~戦うしかない  かも



でもよ~く見ると君は



切り株君じゃないか



友達の切り株君だよね




いや~君のせいでおじさん脇汗びしゃ大会1位に選ばれるところだったよ




ほんとうに物まねうまいんだからと


別れを告げて






全身異常な発汗で頂上到着



ポカリ 水  ポカリ 水と500くらい一気に飲み干し


おにぎりを食べて15分ほど休憩して下山



本日はおおよそ25名くらいの人が登っていたかな



男女は半々


年齢少し高め



運動にはちょうどいい山です


最後のこのループ状の森を抜けると到着です(自然にできたんですよ)




帰りに円山クラスにて(20分で到着)



町村牛乳のソフトを堪能


となりのとろけるチーズケーキを購入


と疲労度に合わせてスィーツ購入度もアップしていく



全くやせない店長なのである






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝のお楽しみな一杯 | トップ | 「ライフ」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ヘアーシエスタ 店長 日記」カテゴリの最新記事