ITの技術屋さん

ITの真意を問う、技術と力のエンジニア

Googlebot って?

2009-09-28 15:56:49 | IT
Googlebot(グーグルボット) ・・・って何 

Googlebotと言う文字をアクセス解析ツールなどで見かけたことありませんか?
Googlebotは、googleのサーチエンジン(検索エンジン)で検索可能なWeb情報を
収集するgoogleの巡回プログラムです。

この巡回プログラムによって世界中の新聞社やテレビ局の情報などの
Web上の情報を集めることが可能となります。


サーチエンジン(検索エンジン)とは
簡単に言うとインターネット上に存在する情報を検索する機能のことです。
検索エンジンは、大きく以下に分類されます。

 ○ロボット型検索エンジン
  与えられた検索式によってWebページなどを検索する。
  最も単純なものは、文字列のみで検索する。 
  大きな特徴は、クローラ(ロボット・スパイダー)を用いている。

  ※クローラ:クローラ(Crawler)は、Web上の文書や画像などを
   周期的に収集し、自動的にデーターベース化するプログラム。
    上記Googlebotは、これに相当しますね。

 ○ディレクトリ型検索エンジン
  人手で構築した検索システム。 
  人手で構築していることから特定分野や地区など限定したサイトを
  探しやすい。
  但し、対象サイト等は人手で構築するため、検索対象サイト数を
  多くできない。
  インターネットの爆発的な普及により、現在は主流ではなくなっている。
  ロボット型検索エンジンとの併用型が増えてきている。

 ○メタ検索エンジン
  ひとつの検索ワードを複数の検索エンジンで検索する。
  入力された検索ワードを複数の検索エンジンに送信し、その結果をまとめて
  表示する。

  ※この場合のmetaは、"beyond"(横断)の意味 


サーチエンジンのシェアですが・・・

日本では、
 1位 Yahoo (51.3%)
 2位 Google (38.2%)
 3位 Rakuten (2.2%)
 4位 Microsoft(1.7%)
 5位 NTT Group(1.5%)
                          
アメリカでは、
 1位 Google (65.0%)
 2位 Yahoo (19.6%)
 3位 Microsoft (8.4%)
 4位 Ask Network (3.9%)
 5位 AOL LLC (3.1%)
 
参照先によって順位の変動があるので、どれが正確なのかわかりませんが
日本は、Yahooがトップです。
日本と海外で違うものですね。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拡張子 ai (エーアイ)のファイルを見れるフリーソフトは?

2009-09-25 11:40:36 | IT
Adobe の Illustrator で作成されたファイル(~.ai)を参照するフリーのソフトは、
ないか? と聞かれた事があります。


拡張子 .ai は、Adobe systems社が開発しているグラフィックスソフト Illustrator で
用いられる拡張子です。

(Illustratorは、Adobe systems社が提供しているグラフィックソフトです。
グラフィックデザインなどに用いられることが多く、印刷業界なのでは一般的な
ソフトウエアです。)


色々と調べてみました  が100%可能なフリーソフトには、巡り合えませんでした。  

・Adobe Reader で参照可能なファイルもありました。
 さすが同一社製製品、Adobe Readerで見れるのかぁ・・・と喜んだのもつかの間、
同じく拡張子が ai のファイルでも Adobe Readerで参照不可のファイルもありました。

(バージョンの相違なのか否か? 参照可能、不可のファイルの相違は
明確ではありません。)

・そのほかに・・・
 XnView、 Hamana

など試してみましたが、Adobe Readerで参照できなかった拡張子aiのファイルは、
やはり参照できませんでした。
 (それに、XnViewやHamanaは、aiファイルを参照するためだけに導入するには
ちょっと  おおがかりの様な気もします。)

 Illustratorのお試し版を使う等もありましたが・・・一案としては有効かも。
 但し、期間限定になってしまいます。


結局は、Adobe Readerで参照不可のファイルは、諦めてPDF等に変換して貰うのが賢明?
若しくは、Illustratorを購入するか・・・でも少し高価・・・  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイウェア防御ツール

2009-09-24 15:25:48 | IT
ActiveXにへの対応ついて、part3, part4 でインターネットオプションについて
記載しました。

もう一点の対策は、part2で記載したスパイウエアの防御ツールです。

危険なActiveXがieから実行されない様にする防御ソフトがあります。
有名どころ(?)を以下紹介します。


1.先ずは、Microsoft ご推奨? の Windows Defender
  でしょう。
  これは私が推奨します。  /*私も使用しています。*/

2.その他、ネットで探すと迷うほど出てきますが・・・

 スパイウエアドクター
 
 スパイウエアブラスター   などが有名でしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ActiveXについて part4

2009-09-19 11:14:49 | IT
ActiveXについて part3 で説明したインターネットゾーンを指定して、レベルの
カスタマイズボタンを押すと、詳細設定画面が表示されます。





その中にActiveXコントールとプラグインに関する
左の様な項目があります。


通常は初期設定されていますので、そのまま使用する
人が多いと思います。
が、その意味くらいは知っておきたいところですね?

     


□ActiveXコントロールとプラグインの実行

  ActiveXの実行許可です。 推奨は無効ですが、AActiveXが氾濫しているのが現状なので
  無効にすると不便を感じます。 ダイアログ表示 か 有効が現実的です。

□ActiveXに対して自動的にダイアログの表示

  ActiveXの警告バーの表示有無です。

□スクリプトを実行しても安全だとマークされていないActiveXコントロールの初期化とスクリプトの実行

  安全マークのないActiveXの実行許可です。

□スクリプトを実行しても安全だとマークされているActiveXコントロールのスクリプト実行

  安全マークのあるActiveXの実行許可です。

□バイナリビヘイビアとスクリプトビヘイビア

  ActiveXを使ったビヘイビアの実行許可です。

□署名済みActiveXコントロールのダウンロード

  デジタル署名ありのAxtiveXのダウンロード許可です。

□未署名のActiveXコントロールのダウンロード

  デジタル署名なしのActiveXダウンロードの許可です。


バイナリビヘイビア?  スクリプトビヘイビア? って何? 

ビヘイビアとは、何かをする(イベント)ことによってアクションを起こすことです。 う~ん? 
例えば、マウスを動かすとメッセージが出るとか・・・
ボタンを押すと画像が変わるとか・・・

スクリプトビヘイビアは、このアクションをスクリプトで書いていることです。
スクリプト記述は、見れば何をしているか分かりますが
これに対して、バイナリビヘイビアは、バイナリ記述(2進法)のため見ても分からないのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ActiveXについて part3

2009-09-18 11:55:46 | IT
危険なActiveXからPCを守るには・・・?
ActiveXについて part2 で以下記載しました。

・インターネットオプションで指定して規制する
・スパイウエア防御ツールを導入する


先ずは、
○インターネットオプションでの指定について少し説明します。
 





IE (Internet Explorer) の
ツール - インターネットオプション - セキュリティ で
左の画面が表示されます。










インターネット: 通常インターネットで表示するサイトのセキュリティゾーン
           (セキュリティを設定する場所)のこと
ローカルイントラネット: 企業などで会社のサーバー等を指定するセキュリティゾーンのこと
信頼済みサイト: Microsoftなど信頼できるサイトを指定できるセキュリティゾーンのこと
             /*ここで指定したサイトは、緩いセキュリティ設定で参照可能となる*/
制限付きサイト: 絶対に信頼できないサイト(アダルトサイトや詐欺サイト等)を指定できる
            /*ここで指定したサイトは、殆どが無効扱いになる*/



・・・to be continued
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする