中山歯科矯正医院ブログ

~心と体に優しく響く矯正治療~
福島県いわき市の中山歯科矯正医院手作りブログです。

? 幸せのひとしずく ?

2014年06月08日 | スタッフダイアリー

2_2初夏の風が肌をなでる気持ちのいい午後、
友人から一冊の本を借りました。
それは以前、久美さんから紹介して頂いた
「ハチドリのひとしずく」皆さんご存じですか?
この本は南米の先住民に伝わる一匹のハチドリのお話です。
森火事になって燃えさかる炎の中を、ハチドリは小さなくちばしで
一滴一滴水を運んでは消火活動に励みます。
それを見た森の仲間達は「そんな事をして何になるの?」と
笑います。
ハチドリは「私は、私に出来る事をしているだけ」と…
この言葉が強く心に残りました。

何となく話の内容はわかっていましたが、ページをめくるたび映る絵を見ると、森火事での出来事やハチドリと他の動物達との一つ一つのやりとりに、自然の偉大さと
仲間との絆を感じました。
私は今でもこのハチドリが言ったあの言葉が強く心に響いています。
毎日、世界中の何処かで色々な事が起きているそんな時、「皆がしないから自分も…」となかなか
動き出せずにいる…そんな心当たりが私にはあります。
この言葉を見て思いました。
「一つ一つを大事に、そして笑顔を沢山誰かに1日1人でも多く届けよう」と!!

毎日の診療の中で、その事を胸に実践をしています!
今日も自分がハチドリなって多くの出会う患者さんに「幸せのひとしずく」を届けたいと思います。
読んでいない方はぜひ手に取ってみてください!オススメです♪
まずは!自分ができる事からはじめよう!!(象さん)
1_2_2



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 〓研究者の魂に触れる...〓 | トップ | [梅雨を乗りきる お気に入り... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハチドリのクリキンディのように、 (コスモス)
2014-06-17 13:48:08
ハチドリのクリキンディのように、
それぞれが、ほんの少しの事でも、自分のできることをしたら、
きっと、世界は変わると思います。

毎日の診療の中で、そう胸に、「幸せのひとしずく」を届けたい。 素敵ですね、頑張ってください。
返信する
コスモスさん、素敵なコメントありがとうございます! (中山ファミリー)
2014-06-17 14:59:14
コスモスさん、素敵なコメントありがとうございます!
”たとえ明日世界が終わりになろうとも 私は今日りんごの木を植える "
この言葉と思いを数日前、朝のスタッフmtgでシェアしました。
私たちは微力だけれど、無力じゃない。。。
患者さんのたくさんの笑顔に支えられる毎日に感謝しながら,,, コスモスさんに頂いた元気を携え、午後の部もがんばりますっ!☆
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。