明日晴れるかな☀

個人の趣味のブログです😌
趣味の釣り、登山、スキー等々、日記がてらに日々の出来事を綴っていこうかと思います。

年末遠征  2日目

2021-12-31 20:15:17 | 日記
今日は2021年登り納め🗻

今年の漢字は『金』
と言う事で登り納めに選んだのは神奈川と静岡の境目に位置する日本三百名山『金時山』

麓にある公時神社を6:20頃スタート。
朝はまだ暗く分からなかったので、写真は下山してから撮った物です。

金時宿り石
まさかり担いで金太郎〜🎶
で有名な金太郎さん。
この金時山は金太郎さんの産まれた地でもあり、この金時宿り石が金太郎の住んでいた場所という説もあるそうな。

山頂付近での眺め
箱根方面かな…
土地感がないのでよく分かりません😅


金時山1212m
その昔、金太郎が熊と相撲の稽古をしたのはこの山頂と伝えられてる様です。

肝心の富士山はちょっと残念でしたが…
今年も1年お疲れ山🤗

8:30下山
麓の神社で御朱印いただきました😌



下山後は大涌谷へ
ちらちら雪が舞ってました。

名物の黒タマゴ

中身は普通😆


そして、今回の旅の最終目標地へ移動🚗
今日は車中泊。
年越しソバ

ドンぎつねさん現る😚
萌〜〜😍
寒いけど熱い夜を過ごしております💕

そんなこんなで夜は更けてゆくのであった…
皆さま、良いお年をお迎えくださいませ😌


年末遠征 1日目

2021-12-31 19:02:14 | 日記
こんにちは❗ ナカピーです🤗

29日に仕事を納め、年末年始の休暇を利用して独り旅に出ております。
大雪の地元を少し放れまして一路太平洋側へ🗻

旅の初日は、石川さゆりさんの名曲の舞台でもある伊豆の百名山『天城山』

天城高原ゴルフ場というゴルフ場が今回の山の旅のスタートとなります。
7:00スタート。
縦走コースもありますが、戻りの交通の便の事もあり今回は周回コースを選びました。

日があがってきました☀

天城山最高点(万三郎岳1405m)
天城山という山はなく、いつくか連なった峰の総称を天城山と呼ぶみたいです。
この先にあった万二郎岳の写真見当たりません(誤って削除したのかも…)

見下ろす眺めが素晴らしい✨
これは伊豆の海側です。


下山時に木の間からちょろっと富士山🗻

10:30頃に下山。

今回の行程。
約8kmのコースでした。

縦走すると交通の便が…
周回にすると何か物足りない…😅
車で移動し、縦走コースのゴール地点へ行ってみる事に😁

ここからは『天城越え』の歌詞にのせて🎤🎶
隠しきれない移り香が…
いつしかあなたに染み付いた…

石川さゆりさんの歌碑

九十九折 浄蓮の滝
舞い上がり揺れ落ちる…

ワサビ沢 隠れ径


小夜時雨 寒天橋

風の道 天城隧道

あなたと越えたい…
天城越え〜〜

富山から夜通し運転🚗
寝ずの山行。
クラクラ地を這って、行ってきました天城山🤣

そんな遠征初日でした。

北横岳

2021-12-23 23:04:13 | 日記
こんにちは❗ ナカピーです🤗
今まではハイシーズンの登山がメインで冬山へ行く機会は少なく、3シーズン用の登山靴を履いてました。

『棚からぼたもち🙌』
最近、思わぬ臨時収入がありまして🤭
思い切って冬用登山靴を新調しました。
mont-bell
アルパインクルーザー2800
けしてお安い買い物ではなく…
店で1時間以上も店員さんにお付き合い頂き😅
さらに店頭になかった別サイズの靴も取り寄せてもらって履き比べ…
やっとの事で決断💦
買い物にはなかなか優柔不断なタイプです…(良く言えば慎重)

そんなこんなでNEW登山靴のデビュー戦✊
北八ヶ岳に位置する北横岳へ
ここはピラタス蓼科スノーリゾート。
今回めざす北横岳はこのスキー場が入口となります。

北八ヶ岳ロープウェイ
今回はロープウェイで山頂駅へ一気に上がる楽ちんコース🤭

坪庭
山頂駅から出たこの坪庭が今回の山旅のスタート地点となります。
北横岳までは標準タイムで1時間半程の行程。

キツツキ
紐を引くと動く作りになってました。


北横岳へ向けて出発✊


時々急登💦

北横岳ヒュッテ🏠

北横岳南峰2471m
残念ながら眺望はなし😓

北横岳北峰2480m
雲が切れた🙌
そしてまた雲の中☁😅

風も強く長居は出来ないので…
山頂からの眺望は諦め…
北横岳ヒュッテまで降りて珈琲タイム☕

時間にも余裕があったので向かいの縞枯山へ向けて歩いてみる事にしました。


下に降りるとこの青空❗


北横ブルー💙とナカピーブルー💙😁

真っ白な樹氷に青空が良い感じ🤗


縞枯山荘🏠

ブルー💙
雨池峠付近。
縞枯山にも登ろうと思いましたが、また雲が掛かってきたのでやめました。


今回の軌跡👣
山頂駅―北横岳南峰―北峰―雨池峠―山頂駅


〆の寒ざらし蕎麦。
秋に収穫した玄そばを、冬の厳寒期に冷たい水につけ、これを寒風にさらして乾燥させたものなんだそうな。
目に止まって何となく頼みましたが、なかなかお高い蕎麦でした💰😅

お疲れ山🤗