企業法談話室τ開店休業中

お客さん看板ですよ!!

3月30日(金)のつぶやき

2012-03-31 02:44:21 | Weblog
08:16 from Keitai Web 必要な留保・解釈宣言は附さなければまずい。国内の司法権行使の際に条約の直接適用でなく、履行措置の範囲内で行使。岩澤教授の成果あり。@okaguchik08:31 RT from Keitai Web 防衛相が破壊措置命令 tinyurl.com/cvy5agv(共同通信ニュース NEWSmartさんのツイート)08:37 RT from Keita . . . 本文を読む

3月29日(木)のつぶやき

2012-03-30 02:39:48 | Weblog
08:40 RT from Keitai Web US 'suspends food aid' to North Korea t.co/Z3dS5CjM(Al Jazeera Englishさんのツイート)08:59 from Keitai Web 昨日夜までに漸く司法改革検証番組を視聴完了。タイムラインに感想が上がってない…。いい・悪いの次元よりVTRインタビューのポイントが見えなかった。藤 . . . 本文を読む

3月27日(火)のつぶやき

2012-03-28 02:47:11 | Weblog
08:22 RT from Keitai Web 日経新聞「経済教室」で高山先生が「行き詰る企業年金ーAIJ問題の教訓」が掲載されている。課題が要領よくまとめられている。(bridge stoneさんのツイート)08:24 from Keitai Web 高山さん@経済教室最後の一段落。年金研究者界隈の政策判断指針顕れる。08:25 RT from Keitai Web High Court . . . 本文を読む

3月26日(月)のつぶやき

2012-03-27 02:47:12 | Weblog
08:08 RT from Keitai Web かなり前のものでありますが。「すでに欧州の著名な法律学者の方々は、日本は当然にEU民法をコピーする一国にすぎない・・・と認識されているそうであります。」 t.co/2i2EBpwZ(よしはるさんのツイート)08:12 from Keitai Web 「借りもの」なら、研究もしゃぶりつくさないと駄目でしょう。会社法も経済法も…。背景の違いや差異を . . . 本文を読む

3月19日(月)のつぶやき

2012-03-20 02:49:59 | Weblog
09:10 RT from Keitai Web Cuban protesters held in Havana bbc.in/zl1Psr(BBC News (World)さんのツイート)20:25 RT from Keitai Web 一般に弾道ミサイル対処は加速しつつ上昇 するブースト段階、慣性で大気圏外を飛行するミッドコース段階、大気圏に再突入して 目標に向けて落下するターミナル段階で . . . 本文を読む

3月18日(日)のつぶやき

2012-03-19 02:49:25 | Weblog
09:34 RT from Keitai Web PAC3の有効射程圏は数十キロ、通常防空の傘は2重3重に構成するが、それだけのPAC3の数はない。首都防空のPAC3を移動させるわけにはいかない。対処南西諸島には沖縄本島意外にも多くの有人離島がある。沖縄本島だけ守って他を守らないのかの議論?民有地への展開許可も大きな課題だ(佐藤正久さんのツイート)13:27 RT from Keitai Web . . . 本文を読む

3月17日(土)のつぶやき

2012-03-18 02:44:49 | Weblog
10:37 RT from Keitai Web [琉球新報] 海兵隊定員2万1千人 2011年在沖、3千人増 bit.ly/FOGbSF(琉球新報さんのツイート)10:56 RT from Keitai Web 同感 RT @nabeteru1Q78: ええ~、「業平橋」の方が圧倒的に優雅でいいけどなあ。せめて「業平橋(スカイツリー前)」にすればいいのに。 / “とうきょうスカイツリー駅誕生 . . . 本文を読む