企業法談話室τ開店休業中

お客さん看板ですよ!!

public consultation と public comment

2005-09-19 17:39:04 | Weblog
一番最初に記載した題名はパブリックコメントとパブリックコンサルテーションと英米法の間でも言葉に差異があるので、日本語4文字に置き換えたときに「パブコメ」になるというたわけた意見を陳述する方もいたが、基本は漢字4文字というのが西周以来の日本の翻訳文化とすると、上記の翻訳は何がいいのですかね。

閑話休題。とある自治体に投げた意見ですが..。<一部伏字にしました。>

政令指定都市として、国民保護モデル計画に近いものを整備しておくべき必要があるかと思います。
<○○市内から避難住民を受け入れる可能性も想定しておく必要があるかと思います。>
 1)小学校・中学校・市立高校及び広域避難の避難拠点に具備すべき資機材のリスト及び予算措置
  線量計・簡易トイレまで必要かどうか。
  (○○○・○取以外に○射○系の観測地点はない。www.bousai.ne.jpを参照のこと)
  おそらくその取扱い講習会も必要かもしれません。
 <○○地区の自治体内の重大な危険(extra hazardrous)を内蔵する施設の把握
   及びマッピング>
 2)市内の各病院の病床数と医療機材・診療科の状況の確認
 3)市内において、地震・非常火災発災時に食料の供給可能な事業者及び平時供食数の把握ならびに市内JA倉庫などでの食糧備蓄の把握
 4)旧○○号線及び○○臨海線の利用禁止に伴う交通管制(洪水・津波ハザードマップではそのようになっていた筈)
 5)消防応援協定の○○府以外の自治体との数の増加の検討及び他地域受入時のロジスティック業務の○○圏の一元化
 (平場に降りた意見では
 ①他の政令指定都市との協定を増やす、
 ②広域応援の人のロジスティックを不自由させないような仕組みを考える。)。