goo blog サービス終了のお知らせ 

鷹の写真館 by nakao-f

大空を渡るタカは、とても魅力的
copyright(c)nakao-f.all rights reserved.

上を向いているのは?

2007年04月22日 | ノスリ
カラスに追われて、山の下から上がってきたノスリ。
両方の翼がファインダーからはみ出るくらいまで
接近してくれました。

上を向いているのは、人間ではなくカラスを意識しているからです。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました。 (如月紫)
2007-04-24 00:34:03
弥富野鳥園の個展は無事に終了しました。ありがとうございました。
カワセミは、小学生からお年寄りのバードウオッチャーの方々から、可愛いと評判でした。
チュウヒは、猛禽が好きな方々が丹念に見てかれました。
次は、5月の1ヶ月間、藤前干潟のビジターセンターで巡回展3を新たな額に入れ替えて開催いたします。

これからも、すばらしい写真見るのが楽しみです。
返信する
個展、お疲れ様でした! (nakao-f)
2007-04-24 20:50:36
紫(ゆかり)さん
今回の個展には、作成中だったイヌワシの絵は
出品されたんですか?
次から次へと個展開催で大変ですね。次回の藤前の個展へは見に行くつもりです。

そちらのフィールドにもお邪魔したいと思っているので、その時はよろしくお願いします♪ 
返信する
背中はいいですね (えすてぃ)
2007-04-25 07:36:04
こんにちわ!
鷹の背中は、どの子もかっこいいですね。
ノスリの背中、鮮明なの初めて見た気がします。
返信する
修行のたまもの? (えみコチョ)
2007-04-25 16:57:35
今日、目の前を何度もサシバが行ったり来たりするのに、その動きについていけず、カメラを向けるもののシャッターを押せませんでした。
どうしたらこんな素晴らしい写真が撮れるのでしょう。
やはり運動神経でしょうか、集中力でしょうか。
私も連休は寺にこもり滝修行でもしてこようかと思いました・・・。
返信する
今度はイヌワシで (nakao-f)
2007-04-25 18:33:37
えすてぃさん
猛禽は背中とお腹では、だいぶ雰囲気がちがいますよね♪
背面が撮れる時は、光が当たってる時がほとんどなので、余計に綺麗にみえるかも。
イヌワシやクマタカでも撮れれば...うれしいな。
返信する
いちばんは”運”でしょうか!? (nakao-f)
2007-04-25 18:45:43
えみコチョさん
いつもありがとうございます!

二番目は集中力、三番目は腕力かな。

滝修行は上から石が落ちてきそうな気がして、やらない事にしています♪えみコチョさんも慎むように!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。