もう10月も終わりなんですが、やけに暖かい。
ハイタカ属の渡りは、そこそこなのですが
小鳥類が少ない!
特にカワラヒワは稀にみる少なさ。
この時期は、渡っていく小鳥たちを楽しみに
してるんですが・・・。
先週撮影したツミの成鳥。
強風の中、近くを飛んでくれた♪
短時間に2羽のオスと3羽のメスを見ることが出来た。


このメスは近かった♪
11月はどんな出会いが待っているのか、楽しみでしょうがない。

ハイタカ属の渡りは、そこそこなのですが
小鳥類が少ない!
特にカワラヒワは稀にみる少なさ。
この時期は、渡っていく小鳥たちを楽しみに
してるんですが・・・。
先週撮影したツミの成鳥。
強風の中、近くを飛んでくれた♪
短時間に2羽のオスと3羽のメスを見ることが出来た。


このメスは近かった♪
11月はどんな出会いが待っているのか、楽しみでしょうがない。

週末は今週も晴れたものの風向きが悪く鷹は少ない。
日曜日は雨のようだ。
ツミやノスリが増えてきたが、サシバはもう終わりなのだろうか??
今年は黒型のサシバをまだ見てないんだけど...。
この画像は、テレコンなしのノートリ

日曜日は雨のようだ。
ツミやノスリが増えてきたが、サシバはもう終わりなのだろうか??
今年は黒型のサシバをまだ見てないんだけど...。
この画像は、テレコンなしのノートリ

