鷹の写真館 by nakao-f

大空を渡るタカは、とても魅力的
copyright(c)nakao-f.all rights reserved.

(ヒメ)コンドルは飛んでいく

2015年09月23日 | その他
いつの間にか、秋の渡りのシーズンが始まり
今シーズン2度目の展望台へ。

土日にあった地元のお祭りの疲れも癒えた22日の火曜日
11時ごろから上った。

風は弱く蒸し暑いが、それでもタカはパラパラと渡ってくる。
しかし、高くて写真にはならない。

当初いた半分の6人ほどに減ったお昼過ぎに
やや低いところをツミの幼鳥が飛んできた。

ツミの姿をレンズで追っていると、明らかに見慣れないヘンな格好で
飛んでくる鳥が視界に入った。まずは、ツミを撮影してから
その鳥をファインダーに入れると、すぐに両足にヒモが見えたので
「かごぬけ」と解りテンションダウン。

これは日本の鳥じゃないなぁと思いながらファインダーを覗いて
被写体が近づいて来ると顔が赤い!
コンドル???でも小さい。

通過後スマホで 試しに「ヒメコンドル」で検索するとビンゴ!

まさか、ここの展望台でコンドルが見られるとは・・・
コウノトリやペリカンにも驚いたが
こんな事があるので、渡りは面白い!

そして、いつもながら強運な自分に驚くのであった。



スナメリ フィーバー

2014年06月12日 | その他
毎回楽しみにしている海鳥ツアー

もう10日ほど前になるが、期待したハシボソミズナギドリは
数えるほどしか見られず、少数のシロエリオオハムと1羽のウミスズメなどが
見られた程度。

鳥はさみしかったが、スナメリだけは10~20頭の群れを何度か
見ることができた。

それもイルカのように水面をジャンプするように元気に
泳いでいたので、いつもは背中しか撮れないが
頭も何枚か撮れ大満足♪

次回はいったい何が見られるか、今から楽しみ♪♪









一年間待ってました!

2013年10月26日 | その他


午後の2時間ほど背景が暗く落ち
絵になりそうな木に
「何かとまってくれないかなぁ」と期待していました。

昨年はシジュウカラとモズがとまってくれたが
撮れたのはモズだけ。

今年はコサメビタキやサメビタキがとまってくれた。

とまる瞬間を狙ってみたが
思った以上によく撮れて、奇跡的にピントもきていた♪♪


アカハラツバメ

2013年06月30日 | その他
もう6月も最後の日になってしまいました。

このところ、鳥の撮影はすっかりご無沙汰。

画像は先月、
海岸でツバメが巣材運びをしていたので
見ていると、お腹の赤い個体を発見。

前にも見たことはあったが、今回のはきれいな個体でした♪

7月はがんばって更新するぞ!!






海鳥ツアー2013

2013年02月07日 | その他
「海鳥ツアー」といっても
地元の漁港から、釣り船に乗って2~3時間ほど
ちょっと沖まで お散歩ウォッチングって感じ。

例年は年1回だけですが、今年は調査を兼ねて
何回か開催予定のようで 楽しみなんです!

第1回の1月は悪条件のため二度延期のあと
やや強い風の吹く27日に決行。

波はそんなになかったが、ピンボケ連発。

それでも港に戻る途中で、マダラウミスズメに
遭遇できたので 良し としましょう♪
(ピンボケだったけど・・・)







一年間お世話になりました

2012年12月31日 | その他


もうすぐ2012年が終わろうとしている。

今年もたまにしか更新しないブログへ
訪問していただき本当にありがとうございます。

11月には父親が他界したので、鳥見にはあまり出かけず
更新もしなくて、見に来てくださった方々には申し訳ありませんでした。

そんな訳で、新年のご挨拶は控えさせていただきます。

※画像は12月に夫婦で行った京都










ヒヨドリの渡り

2012年11月01日 | その他
この時期はタカだけでなく、ほかの鳥も渡っていく。

今年は小鳥が多く、特にヒガラの多さが目立ち
展望台の周りはいつも賑やかで、うれしい限り。

ヒヨドリも多いが岬に渡りを撮りに行ったのは一度だけ。

海上センターの展望台から、海をバックに飛ぶヒヨドリを狙ったが
この日は群れが小さく撮影は予想以上に難しかった。
少しは雰囲気が伝わったでしょうか?



夕暮れ時のオオアジサシ

2012年09月10日 | その他
2ヶ月半ぶりの更新です!

「もうそろそろ更新しただろう」と時々覗きにきていただいた方々には
感謝とお詫びを申し上げます。

今年の夏は、FUJIのX100とSONYのRX100を買ってしまったので
鳥以外の写真を撮っていました。写りの良さと機能の充実ぶりには
驚かされます♪

オオアジサシですが、どういう訳かこの10年ほど
毎年群れで飛んできてくれます。今年は杭にとまった幼鳥に
成鳥が餌を渡していたのを確認できたので
近くで繁殖している可能性がますます高まったと
勝手に思っています。


蒲郡クラシックホテル

2012年05月09日 | その他
今年のゴールデンウィークは、会社始まって以来の9連休!

長い休みなので、まず家族サービスをしてから
残りの休みを満喫しようと考え
日帰りでも可能な近場へ1泊旅行。

一度泊ってみたかった旧蒲郡プリンスホテルへ

ツツジは二分咲き位でしたが、とても綺麗でした♪






ヒヨドリの渡り

2011年10月24日 | その他
タカの渡り前半戦は、アカハラダカとチゴハヤブサの多さが目立ち、
サシバが極端に少ないという結果に終わった。

午後からの出撃が多かったので、チゴハヤばかり撮っていたような
気がする。

ヒヨドリの渡りは例年より遅く、カワラヒワなどの小鳥類も
遅く数も少ない。







カワウのようなふりをして、クロサギが飛んできたので
危うく見逃すところだった♪


針男紫

2011年07月25日 | その他
夏の高原で、ハリオとコムラサキに出会った。

夏の被写体で欠かせないのが、イヌワシとハリオアマツバメ

何度撮っても、満足いくようには撮れない手強い相手だ♪









今回、ハリオの他に嬉しかったのが コムラサキ

蝶とヨンニッパを自在に操るMさんの指にとまったコムラサキ



翅を開くと、とっても綺麗!



最後に、愛車に映った朝焼け


羽白黒腹その2

2011年06月14日 | その他
ハジロクロハラアジサシの夏羽に逢えたのがうれしくて
たくさん撮ったので、その続きです。

漁港から時々いなくなるので
「何処にいくんだろう?」と探しに行くと
すぐ近くの川で、水面に浮いている虫(蚊?)を
食べていました。

上の写真を見れば、羽白というのがよくわかると思います。

十数羽の群れで何度も往復をして、つまむように餌を捕っていました。








羽白黒腹

2011年06月08日 | その他
毎年、5月下旬から6月上旬ころ
クロハラアジサシやハジロクロハラアジサシが少数やって来る。

先週末、夏羽のハジロクロハラが近くの漁港に入っていると
教えていただいたので見に行ってきた。

地元で夏羽のハジロクロハラを見るのは、高校生の時以来だったので
とってもうれしかった!

ハジロクロハラ12羽とクロハラアジサシ3羽いて
華麗な舞を披露してくれた♪