goo blog サービス終了のお知らせ 

てっちゃんの生活鉄道

鉄道を通して育児、仕事を楽しくこなす

12月25日 今日の出来事

2011年12月25日 20時00分00秒 | 今日の出来事(超特急)

昨日934Dを阿漕で撮って分園のパーティに行きましたら

今朝は起きれず貨物の観測ができませんでした。

322Dでやってきたので午後に出かけようと予定を合わせ。

強風で寒いですが

うまし国三重ラッピング車両を白塚車庫に撮影にきました。

実家にて中京テレビの鉄道子ども博士選手権をみてましたら親子でチラチラ写ってました。

午後から大里にて

335D

夕食時に窓から2088の確認をしましたら赤更新でした。カマ番はわからず。


12月25日 1年をふりかえって。第8回目は8月のこと。今朝は夢の中で貨物観測できず。

2011年12月25日 00時00分00秒 | 一年を振り返って(年次記録)

恒例の熊野大花火が17日。そして職場のキャンプで海山に行くなど月2回も紀州に行く機会を得た8月でした。

船津で南紀5号が通過。

銚子川で多気行きを19時台に撮影

花火の日は臨時快速 熊野市行きに乗って。 津駅にて

鬼が城大仕掛け花火

月と海上自爆

台船から打ち上げ

枝垂れ柳が好き。

2012年8月17日も是非行きたいです。