goo blog サービス終了のお知らせ 

おんぷマスターなかむらピアノ教室kiyose音符が読める書ける ピアノが楽しいお教室

こどものぴあの/なかむらピアノ教室きよせのご案内と小さなピアニストを育てる先生の日記 演奏の基礎から~豊かな表現まで

なかむらピアノ教室  ピアノの先生達

2013-09-09 | 今日のできごと


発表会の話し合いは春が終わるころから始まりますが、本日はいろいろな事がたくさん決まりだし、さあ、これから今まで以上に気を引き締めなければなりません。
毎年発表会は、他の音楽教室の先生方と行うため、たくさんの意見を交換しあい少しずつ、決めていきます。
参加する生徒さんが大勢いるので、楽しいステージを作る事が出来ます。そして、他のお教室の生徒さんの演奏を聴くことが出来てとても刺激になります。
毎年感じることですが、ピアノの先生は自分が上手に演奏出来るだけではダメなんですよね。。。あらゆる事に対応出来る力が要求されます。
なので、時々自信がなくなってしまう事があります。でも、。。。
いろいろなことにアンテナを張って、頑張っていきます!心に残る素敵な発表会を作るため


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なかむらピアノ教室 作曲家 | トップ | なかむらピアノ教室  自転... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。