小麦句会 on blog

俳句「麦の会」の句会のひとつです。 ネット句会を月二回行っています。 この句会は誰でも参加できます。

第524回小麦句会投句一覧(5/7選句締切)

2024年05月02日 05時52分45秒 | 1日句会

やっと雨があがった。

夕べ、夜空に星を見た。

しばらく星を見ていなかったことに気づく。

春になって、日照時間が極端に短い感覚。

GW後半は晴が続きそうだが・・・・。

 

では、選句をお願いします。

 

投句一覧

 

学校に大谷グローブ花楓  

聖五月風の中来る君の笑み 

値上りでも日本は平和五月晴

沙羅の花刹那の夢のような恋

担当医は女性眼下の牡丹園 

木洩れ日の春を家路のスクーター 

青楓怖れを知らぬ暴走音   

初夏やセルフサービス整ひて  

五丁目の巣箱からっぽ飴を噛む  

逆走の青春燦燦と夏日     

揃い咲く芍薬市制百年史    

麦の秋出勤の祖母ミニバイク   

大阿蘇の逝く春を追うツーリング  

隙間なく閉ざすカーテン春惜しむ 

風光る今の字にあるラでラララ  

罌粟の花急カーブして自転車過ぐ 

若楓じつと眺める室外機     

天蓋の青葉星霜巻き戻る  

バイク飛ばす少女の素脚若葉風  

春の風髪に隠してイヤリング   

満タンのガソリン春を駆け抜ける 

セルフレジ通せば浅蜊潮を吹く  

芍薬を眺めて濃き茶飲みにけり  

楠若葉海風強き跨線橋   

夏草や此処は地獄の一丁目   

廃業の頭を過ぎるみどりの日   

すじ雲のほぐるる速さ抱卵期   

ぼうたんの高貴な恥じらい花言葉 

白つつじ小さき鳥の容して   

辻に立つ女性候補や躑躅燃ゆ   

惑星の心音さくさく咲く芍薬   

一生は一日(ひとひ)と思う沙羅の花 

つつじ咲く小型車目立つ大通り   

杖預けセルフの給油青田風   

見えぬもの見つめる瞳花楓   

人も樹も何かに追われ夏来る   

何もかも五月の風にこころ晴れ   

人疲れ躑躅疲れの夜の黙      

 

★選句要領

選句数6句(うち特選1句)

締切 5月7日(水)24時

 

選句コメントをつけて送ってください。

選外のものでもコメントしたい句がありましたら、コメントを受け付けています。

選句メールの作り方は、このブログのカテゴリのうち「小麦句会への参加方法」をよく確認して送っていただきますよう、重ねてお願いします。

 

今回の当番は宙虫です(選句送付先メルアド)

soranmugi-oomugi2017@yahoo.co.jp
 

★★

俳句「麦の会」

ブログ更新中です。

https://mugidakara.hatenablog.jp/

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿