家畜殺処分、やりきれぬ酪農家
毎日、何故悲しいニュースばかりなのでしょう?
人間の事で手一杯なのは分かるけど人間が引き起こした事故で
何の罪もない動物が餓死や殺処分は遣る瀬無いです
環境大臣へメール
https://www.env.go.jp/moemail/
原子力安全・保安院へのメール
https://wwws.meti.go.jp/nisa/index.html
今日は少し肌寒い曇り空
でも我が家は・・・

(ごま)新しい箱だよ
遊び隊が朝から大活躍

(梅しそ)もうお昼なのに・・・
ガサゴソ・ガサゴソ・・・
箱を齧ったり出たり入ったり、中でバトルしたり

でも気が付いたらサラダがダウン
チョコも眠そうだし

ごまは大好きなシーバを食べて寝ようか?

(ごま)旬兄ちゃんが僕の分まで食べちゃうよ
困った兄ちゃんだね
と・・・

(ごま)マヨ兄ちゃんは今日もここで寝るんだって
お気に入りなんだって
って遊んで攻撃しないの!
ねむねむさんのマヨに鍋ベッドから出されたごまは窓辺へ

(のり塩)ごまは優しいから逃げなくても良いわね
ごまはやんちゃだけど
高齢な子に悪戯しない優しい子なのよね

胡椒はケージの中の段ボール箱の中で寝たし

お転婆なバターとわさびは2階のベッドで寝るそうだし
ごまも・・・

ピザに甘えて寝そうね
そんなやんちゃで優しいごまが今日で1歳
http://blog.goo.ne.jp/nakachan777_2005/e/c14fd47c9652a47d4ded4c39393c33d5
産まれてすぐに靴下に入れられ自転車の篭に捨てられていたごま

86gだった体重は4.9kgになりました

(ポテト)静かになったな
お水を飲みながら部屋の中が気になるポテト
そんな頼れるボスのポテトは20日で23歳と9ヶ月になりました
お水を飲んだらご飯も・・・

スープを飲んだだけだけど食べようという気持ちはあるのよね
1歳になったごまも
後3ヶ月で24歳になるポテトも
楽しく穏やかに過ごせますように
隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)
しょうゆは家に来た時は推定2歳・・・
ガリガリに痩せて子猫みたいだったね

(しょうゆ)ここに来る前はいつも腹ペコだったんだ
しょうゆも仔猫の時に保護したかったわ
外猫のチェダーは夕方5時過ぎに来て

部屋の中の子を監視?
おまけ

今日はごまと仲良しだった
両足のない子猫のあさりの1歳の誕生日でもあります
両足さえあれば・・・
ごまと一緒に誕生日を迎えられたのに
この国の動物に対する扱いが改善されますように
動物の愛護及び管理に関する法律
そして2度とあさりのような不幸な事が起きませんように
訪問ありがとうございます

大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m
今日のポテトは嘔吐(ー)食欲(ー)尿糖(±)うOち(ー)
インスリン4単位X2(朝・晩)皮下輸液60mlX2(朝・晩)
ペーストご飯と仔猫用ミルクは少しずつ飲んでくれています
ポテトを見ながらになるのでポチ逃げ&読み逃げになるかも?です
すみません
コメントの返事も出来ずにいますが
コメントは大変嬉しく読ませていただいてます
ありがとうございます
「ポチたま」の松本秀樹さんが
災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名活動を行なっています
4月30日までです、皆様のご協力をお願いします
我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ
毎日、何故悲しいニュースばかりなのでしょう?
人間の事で手一杯なのは分かるけど人間が引き起こした事故で
何の罪もない動物が餓死や殺処分は遣る瀬無いです
環境大臣へメール
https://www.env.go.jp/moemail/
原子力安全・保安院へのメール
https://wwws.meti.go.jp/nisa/index.html
今日は少し肌寒い曇り空
でも我が家は・・・

(ごま)新しい箱だよ
遊び隊が朝から大活躍

(梅しそ)もうお昼なのに・・・
ガサゴソ・ガサゴソ・・・
箱を齧ったり出たり入ったり、中でバトルしたり

でも気が付いたらサラダがダウン
チョコも眠そうだし

ごまは大好きなシーバを食べて寝ようか?

(ごま)旬兄ちゃんが僕の分まで食べちゃうよ
困った兄ちゃんだね
と・・・

(ごま)マヨ兄ちゃんは今日もここで寝るんだって
お気に入りなんだって
って遊んで攻撃しないの!
ねむねむさんのマヨに鍋ベッドから出されたごまは窓辺へ

(のり塩)ごまは優しいから逃げなくても良いわね
ごまはやんちゃだけど
高齢な子に悪戯しない優しい子なのよね

胡椒はケージの中の段ボール箱の中で寝たし

お転婆なバターとわさびは2階のベッドで寝るそうだし
ごまも・・・

ピザに甘えて寝そうね
そんなやんちゃで優しいごまが今日で1歳
http://blog.goo.ne.jp/nakachan777_2005/e/c14fd47c9652a47d4ded4c39393c33d5
産まれてすぐに靴下に入れられ自転車の篭に捨てられていたごま

86gだった体重は4.9kgになりました

(ポテト)静かになったな
お水を飲みながら部屋の中が気になるポテト
そんな頼れるボスのポテトは20日で23歳と9ヶ月になりました
お水を飲んだらご飯も・・・

スープを飲んだだけだけど食べようという気持ちはあるのよね
1歳になったごまも
後3ヶ月で24歳になるポテトも
楽しく穏やかに過ごせますように
隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)
しょうゆは家に来た時は推定2歳・・・
ガリガリに痩せて子猫みたいだったね

(しょうゆ)ここに来る前はいつも腹ペコだったんだ
しょうゆも仔猫の時に保護したかったわ
外猫のチェダーは夕方5時過ぎに来て

部屋の中の子を監視?
おまけ

今日はごまと仲良しだった
両足のない子猫のあさりの1歳の誕生日でもあります
両足さえあれば・・・
ごまと一緒に誕生日を迎えられたのに
この国の動物に対する扱いが改善されますように
動物の愛護及び管理に関する法律
そして2度とあさりのような不幸な事が起きませんように
訪問ありがとうございます


大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m
今日のポテトは嘔吐(ー)食欲(ー)尿糖(±)うOち(ー)
インスリン4単位X2(朝・晩)皮下輸液60mlX2(朝・晩)
ペーストご飯と仔猫用ミルクは少しずつ飲んでくれています
ポテトを見ながらになるのでポチ逃げ&読み逃げになるかも?です
すみません
コメントの返事も出来ずにいますが
コメントは大変嬉しく読ませていただいてます
ありがとうございます
「ポチたま」の松本秀樹さんが
災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名活動を行なっています
4月30日までです、皆様のご協力をお願いします
我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ