今日も東日本では余震が続いていますが・・・
地震活動がまだ活発なので長期的な警戒が必要だそうです
大きな余震が来る可能性もあるそうなので気をつけましょう
こちらは日中は初夏を思わせるほどの暖かい陽気になり
(梅しそ)終わらないわ
お昼の缶詰タイムが終わってもちび達のドタバタが終わらず

(ポテト)その内寝るさ
やっと落ち着いたポテトは眠そう

(バター)今度は紙袋で遊び始めたわ
追いかけっこは終わりのようね

ガサガサするのが楽しさ倍増だって
ってごまとチョコはバトルでサラダは自分の尻尾で遊んでる

(旬)見ちゃいられない
と言いつつ、見ているじゃない
あら・・・

マヨはガーリックに喧嘩を売っているの!ダメよ!

(梅しそ)ふぅ、うるさい家だわ
ポテトの残した缶詰ご飯を食べた梅しそも寝たいのよね
でも気をつけないと・・・

マヨとチョコとサラダの追いかけっこが始まったよ

(胡椒)避難よ
鈍ちゃんな胡椒は巻き込まれないように廊下に避難
ドタバタ・ドタバタ・・・
マヨとチョコとサラダの追いかけっこ

(コンソメ)ピザの出番よ

(ピザ)そろそろ終わりにしよう
外を見ていたピザが見かねて来たよ

(ごま)僕達はもう静かにしているんだ
ガーリックとわさびとごまは日向ぼっこ?
それともお外を見ているの?

(梅しそ)もう少しね
梅しそは今日も野次猫さんだね
・・・そしてドタバタ追いかけっこが終わり

ハンモックではいっぱい遊んで満足気な寝顔のチョコ

(コンソメ)凄い寝相だわ
コンソメの横ではサラダがへそ天でぐっすり

梅しそは紙袋の中でお休み
梅しそは野次猫さんじゃなくて
紙袋が空くのを待っていたのかも?
隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)
しょうゆは今日もトンネルの中なのね

(しょうゆ)暑くなったからな
秋が旅立って今日で六七日(むなのか=42日)
しょうゆは時々淋しいのか?大きな声で鳴いています
外猫のチェダーは夜中に来て

(チェダー)早く気が付けよ
大きな声で鳴かないから気が付かなかっの
訪問ありがとうございます

大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m
今日のポテトは嘔吐(ー)食欲(±)尿糖(±)うOち(+)
インスリン4単位X2(朝・晩)皮下輸液60mlX2(朝・晩)
ポテトを見ながらになるのでポチ逃げ&読み逃げになるかも?です
すみません
コメントの返事も出来ずにいますが
コメントは大変嬉しく読ませていただいてます
ありがとうございます
「緊急災害時動物救援本部」への義援金&ボランティアの協力をお願いします
構成団体
財団法人日本動物愛護協会
社団法人日本動物福祉協会
公益社団法人日本愛玩動物協会
社団法人日本獣医師会

「ポチたま」の松本秀樹さんが
災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名活動を行なっています
皆様のご協力をお願いします
東北地方太平洋沖地震 被災地応援ボード
東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板

福島第1原発20キロ圏、ペットの保護活動活発化
同行避難をしていれば・・・と思わずにいられません
石巻市では動物達と同行避難
ペットは家族、万が一の時は必ず同行避難して欲しい!
我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ
地震活動がまだ活発なので長期的な警戒が必要だそうです
大きな余震が来る可能性もあるそうなので気をつけましょう
こちらは日中は初夏を思わせるほどの暖かい陽気になり
(梅しそ)終わらないわ
お昼の缶詰タイムが終わってもちび達のドタバタが終わらず

(ポテト)その内寝るさ
やっと落ち着いたポテトは眠そう

(バター)今度は紙袋で遊び始めたわ
追いかけっこは終わりのようね

ガサガサするのが楽しさ倍増だって
ってごまとチョコはバトルでサラダは自分の尻尾で遊んでる

(旬)見ちゃいられない
と言いつつ、見ているじゃない
あら・・・

マヨはガーリックに喧嘩を売っているの!ダメよ!

(梅しそ)ふぅ、うるさい家だわ
ポテトの残した缶詰ご飯を食べた梅しそも寝たいのよね
でも気をつけないと・・・

マヨとチョコとサラダの追いかけっこが始まったよ

(胡椒)避難よ
鈍ちゃんな胡椒は巻き込まれないように廊下に避難
ドタバタ・ドタバタ・・・
マヨとチョコとサラダの追いかけっこ

(コンソメ)ピザの出番よ

(ピザ)そろそろ終わりにしよう
外を見ていたピザが見かねて来たよ

(ごま)僕達はもう静かにしているんだ
ガーリックとわさびとごまは日向ぼっこ?
それともお外を見ているの?

(梅しそ)もう少しね
梅しそは今日も野次猫さんだね
・・・そしてドタバタ追いかけっこが終わり

ハンモックではいっぱい遊んで満足気な寝顔のチョコ

(コンソメ)凄い寝相だわ
コンソメの横ではサラダがへそ天でぐっすり

梅しそは紙袋の中でお休み
梅しそは野次猫さんじゃなくて
紙袋が空くのを待っていたのかも?
隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)
しょうゆは今日もトンネルの中なのね

(しょうゆ)暑くなったからな
秋が旅立って今日で六七日(むなのか=42日)
しょうゆは時々淋しいのか?大きな声で鳴いています
外猫のチェダーは夜中に来て

(チェダー)早く気が付けよ
大きな声で鳴かないから気が付かなかっの
訪問ありがとうございます


大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m
今日のポテトは嘔吐(ー)食欲(±)尿糖(±)うOち(+)
インスリン4単位X2(朝・晩)皮下輸液60mlX2(朝・晩)
ポテトを見ながらになるのでポチ逃げ&読み逃げになるかも?です
すみません
コメントの返事も出来ずにいますが
コメントは大変嬉しく読ませていただいてます
ありがとうございます
「緊急災害時動物救援本部」への義援金&ボランティアの協力をお願いします
構成団体
財団法人日本動物愛護協会
社団法人日本動物福祉協会
公益社団法人日本愛玩動物協会
社団法人日本獣医師会

「ポチたま」の松本秀樹さんが
災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名活動を行なっています
皆様のご協力をお願いします
東北地方太平洋沖地震 被災地応援ボード
東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板
福島第1原発20キロ圏、ペットの保護活動活発化
同行避難をしていれば・・・と思わずにいられません
石巻市では動物達と同行避難
ペットは家族、万が一の時は必ず同行避難して欲しい!
我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ