久しぶりに、かぐらメインゲレンデのライブカメラをチェックしてみました。
最初の画像、4月1日にはデッキは雪の中の埋もれていましたが
最後の画像、4月15日にはデッキの周りの雪もかなり融けてきたことがわかります。
とはいえ、ただいま春ゲレンデ真っ盛り。
まだまだシーズンは続きますね。
久しぶりに、かぐらメインゲレンデのライブカメラをチェックしてみました。
最初の画像、4月1日にはデッキは雪の中の埋もれていましたが
最後の画像、4月15日にはデッキの周りの雪もかなり融けてきたことがわかります。
とはいえ、ただいま春ゲレンデ真っ盛り。
まだまだシーズンは続きますね。
この週末は全国的に天気が悪い予報。
なんで週末になるといつも天気が悪くなるんだ と思うとがっかりです。
この週末は天気が荒れます。
そして18日は一瞬、寒気が南下する予想です。
850hpa面(高さ約 1,500m)で0度の等温線は
関東南岸から紀伊半島までをすっぽりと覆う勢いです。
でも、それよりも強い寒気の南下は予想されていません。
北海道ですら-3度の等温線は予想されていません。
新潟県内の標高の高い山間部では一時的にみぞれや湿った雪が降ると思いますが
ハイシーズン時のような乾いた雪がドカッと降ることはなさそうです。
その直後から気温は上昇。
1ヶ月予報通りに来週はあたたかい1週間が約束されそうです。
◆かぐら週間天気予報
17日と18日の予想降雪量は、少なくなる方向に修正されるはずです。
そして台風2号。
来週後半から影響を受けることになりそうです。
来週になったら台風の動向に注目です。
15日発表になりました1ヶ月予報です。
この先は高気圧に覆われやすくて日照時間が平年よりも多くなると予想されています。
週ごとに見ると、2週目の気温が平年並みか平年よりも低くなると見込まれていますが、
この時期ですから雪が降ることはもう無いかと思われます。
この先も「暖かい春」、「季節先取りの陽気」の日々が続きそうですね。
そして来週は台風の発達と接近に注視したいと思います。
雨止んで、青空に太陽のすがすがしい朝!
といいたいところだけれど、
外はたった 2度と寒~い朝。
日中も気温の上昇は少なくて肌寒い1日になりそう。
ほんと、天気の悪かった昨日の朝よりも今朝のほうが寒いです。
風邪を引かないように気をつけましょう。
《追記》
青い空に映える新緑、見ているだけで気持ちいいですね♬
11日よる9時35分頃、南の方向から北に向かって流れる「火球」を目撃しました。
ちょうど出先から帰って、車を降りて玄関に向かっているちょうどその時だったのですが
南の方向から北の方向に、まるで花火の「星」が流れているような綺麗なものだったので
僕は一瞬 「あれ、花火?」と思ったくらいです。
輝いている部分は少し緑がかったような感じの色で
尾は花火によくみられる金色のような色をしていたので
「花火」と勘違いするほどだったのです。
ほんのわずか5秒間ほど外を歩いているタイミングでの出来事だったのですが
なんか得したような気分になったのでした。
【動画あり】新潟の夜空に火球 | 地域 | 新潟県内のニュース | 新潟日報モア (niigata-nippo.co.jp)
11日の朝から、気分が優れない、お腹が重い(膨らんでいるような感覚)、力が出ない・・・
などの症状が急に発生してほぼ寝込んだり起きたりを繰り返していました。
熱はないんですよね。でも全身がだるいのです。
夕方以降少し食欲が出てきたので夕飯のカレーを食べて就寝。
それでも日中も横になって寝ていたので良くは眠れずじまいで一夜を明かしました。
12日、発熱もなく気分も幾分持ち直したのでとりあえず出社。
でも、時間とともにだるくなってきたので午後は休みをとって
ひと休みしてから通いつけの医者に診てもらいに行きました。
問診を受けていると、どうもお腹の運動が弱いらしい。
そこでレントゲンを撮影することになって撮影してもらうと意外なことがわかったのです。
「お腹に便が溜まっています」。
レントゲン写真をよく見ると、ここにも、ここにも・・・
というように自分でもびっくりするほど溜まりまくっていました。
レントゲンから腸閉塞ではないことははっきりわかりました。
大腸がんの可能性は無いと否定しきれませんが
近々春の健康診断もあるので様子を見ることに。
腸の働きを整える整腸剤、胃腸機能調整剤、便を出しやすくする緩下剤をいただいて
帰ってきました。
症状がはっきりして、対処法も見つかったのでひと安心ですが
原因がね~はっきりわからない。
一般的に運動不足とかストレスとかが考えられるのですが、
う~ん、はっきりわからないです。
年をとると、いろんなことが出てくるものですね。
8日に発表になった1ヶ月予報を見てみます。
今回も気温は平年より高め、日照時間と降水量は平年並みが予想されています。
週別に見ると、期間の後半ほど気温が高めになると予想されています。
目先の1週間は、周期的に天気が変化すると予想されています。
「冬」は完全に終わってしまった感です。
14日頃に一時的に寒気の南下がありそうですが、
15日には完全に弱まりそうなので山沿いも含めて積雪はほぼ無いかと思われます。
そろそろボードも片付けようかと思案中。
昨日降雪量予想が発表されていました。
標高の高いスキー場はどうなったか? ライブカメラでチェックしてみます。
◆かぐらメインゲレンデ 8日15時
◆かぐらメインゲレンデ 9日5時
ほんのうっすらと降った感じに見えます。
1センチ~2センチというところでしょうか。
今日も降雪量予想が発表になっております。
日中とやかでそれぞれ山沿いで最大5センチです。
短時間ではありますが日本海から雪雲が流れ込んで通過する見通し。
◆9日21時の天気分布予報
もう一度うっすらと降るかもしれませんね。
「上空に寒気が流れ込んで新潟県の標高の高い山では雪が・・・」
という天気予報です。
4月1日から終了していた降雪量予想が発表になっていました。
今夜から明朝にかけて最大0~5センチです。
うっすらと積もるかもですね。
そして9日の午後から、もうひと降りありそうです。
中国語検定協会のホームページに気になる情報が載っていました。
「第103回(2021年6月)試験より,2級以上の出題形式を一部変更し,新しい形式の問題を導入します。」
な、なんと、新しい出題形式と言うことは過去問が使えないと言うことですね。
新形式の問題は,コミュニケーションにおける発信能力を測ることを主旨とし,
筆記5の一問として設定されます。
出題例
“看电影”について,以下の語句を使い,50字以上80字以内で中国語の文章を書きなさい。
(センテンス数は自由) “喜欢” “星期六”
解答例
我很喜欢看电影,上周星期六我和好朋友一起去看了一个日本电影。那个电影说的是日本年轻人的故事,
很有意思,我也知道了许多日本年轻人的事。
2級,準1級,1級は,それぞれ使う語句の数と要求される字数が異なります。
与えられた単語を使って自分で自由に文章を書くわけですね。
いいような悪いような、
配点は何点になるのだろう。
3月28日に初受験した2級ですが、
出題が変わると言うことでかなり気になります。