なかちゃんは武漢でもなんとかやってます!

6年弱の上海生活と4年間の日本生活を終えて、24年4月から武漢で赴任生活を過ごしています。

土用の丑の日の鰻

2023-07-30 17:58:47 | 日本生活

7月30日。 今日は『土用の丑』です。

我が家も今日のお昼ご飯はささやかですが「鰻丼」いただきました。

 

 

 

土用の丑の日の鰻(うなぎ)。

日本で「暑い時期を乗り切るために、 栄養価 の高い ウナギ を食べる」という習慣で

農林水産省 の広報用Webマガジンでは、鰻には夏バテ予防に必要な栄養素が

豊富に含まれていると紹介されています 。  

 

こちらです⤵

特集2 鰻(1):農林水産省 (maff.go.jp)

 

 

今年の夏は異常なほどの猛暑が続いています。

そしてこれからもしばらく暑さは続きそう・・・。

熱中症、夏バテしないようにしていきたいですね。

 


2023長岡花火 今年の見どころ

2023-07-29 10:34:24 | 日本生活

今年もいよいよですね。

 

昨夕、花火大会会場では照明設備の最終点検が行われていました。

 

 

 

YouTubeに地元ケーブルテレビ制作の「今年の見どころ」がUpされていますので紹介します。

 

【長岡花火】『2023長岡花火 今年の見どころ』【NCT】


海の柏崎花火大会

2023-07-26 23:16:54 | 日本生活

今日は海の柏崎花火大会。

ボクも自宅で生中継を見ていました。

 

 

花火打ち上げ開始前には太鼓の生演奏ありの

 

開会の柏崎市長の挨拶「1週間前の天気予報では雨でしたが・・・」という開会の挨拶に続いて

大型花火が次々打ち上がっていましたね。

 

 

海空中スターマイン、

一度は間近で見てみたいです。

 

 

 

1週間後にはいよいよ地元、 長岡の花火大会です。


そっちですか?

2023-07-26 06:37:49 | 日本生活

先週末から体調を崩していました。

22日、土曜日の朝の体調は普通だったのですが、

お昼頃には全身がだるくなり食欲も低下の一途 ↘↘↘

夜も1時間毎に寝起きを繰り返す始末で全く熟睡できず。

 

 

23日、日曜日は徐々にですがさらに悪化。 ↘↘↘

ほぼ1日じゅう家の中で体調を回復させるように安静にしていました。

 

 

以前からよくあるんですよ。

普段の疲れが溜まってどうにもならなくなった週末に

一気に表に出てきて大切な土日を棒にふって

月曜日の朝にはケロッと治ってしまう・・・。

 

今回もきっとそうなんだろうなーと半ば諦め覚悟をしながら迎えた月曜日の朝も

『だるい、端が詰まって声が出ない』の有様。

 

 

 

「今回何か違うぞ」 とここにきて慌て出す自分。

 

 

 

そういえば、先週末に職場のあるフロア内でコロナ感染陽性者が

急に複数名発生していたことを思いだし

ひょっとして・・・と焦り出す自分。

嫁さんから自宅にあった検査キットを用意してもらい早速検査をしたところ

 

「陰性」。

ひとまず、ホッとしながらも原因不明で体調が悪く仕事はとてもできないので

休暇届を出してかかりつけの医者へ直行ー。

 

 

 

 

事情を説明した上で医者の診断は

(医者)『熱中症』ですね。

(ボク)え、そっちですか?

 

 

 

 

咳が出て痰が詰まって・・・という症状は熱中症とは直接関係なさそうなんですが

そのほかの症状は総じて熱中症からくるものであると診断いただきました。

5日間の様々な薬を処方いただいて療養生活開始です。

24日はもう何もできなかったですね。

家の中に居てもとにかく涼しいところで安静、安静、安静です。

 

 

 

25日。お昼を過ぎた頃からようやく家の中を動き回れるようになるまで体調回復。

でも基本は涼しいところで過ごし続けます。

痰が詰まって咳がまだ出ますね。

咳が止まればもっとラクになるんですけどね。

 

 

 

26日からはなんとか会社に行けるかな・・・と。

 

 

 

でもなんで熱中症に?

振り返れってみると、週末に自室で数時間寝転がって過ごしていたんですよね。

そこはとても日当たりのいい部屋なんです。

それで熱中症になったのではないかと。

エアコンつけていたんですけどね。。。

 

 

 

 

みなさまも家の中にいるほど実は危険な「熱中症」

しっかり冷房をつけてお過ごしください。


梅雨明け

2023-07-21 21:18:35 | 日本生活

新潟地方気象台は7月21日に 北陸地方(新潟県、富山県、石川県、福井県)は

梅雨明けしたとみられるとの発表がありました。平年より2日早い発表となりました。

 

 

今日の長岡は午前中曇り空でしたが

午後からはすこしずつ夏空が広がる天気になっていったようでした。

 

 

よく、「梅雨明け十日」と言われます。

梅雨明けしたあとの10日間ほどは

安定した夏空が続くということが多いので

このようなことが言い伝えられています。

ということは、むしろ8月に入る頃からは

不安定な天気で雨の降りやすい時期があるかもしれませんね。

 

そういえば、去年2022年の北陸地方は

「梅雨明けが特定されない」まま秋を迎えていましたね。

 

 

 

今年は猛暑と大雨が同居する夏になりそうという予想が出ています。

体調管理と突然の大雨災害に備えた日々を送らないといけなくなりそうですね。

 


町内会で公園の草取り

2023-07-16 11:34:27 | 日本生活

今朝は町内にある公園の草刈りに出動してきました。

元々は先週の予定だったのですが、

開始時刻直前に雨が降る天気になったので

今日に延期になっていたのです。

 

 

 

 

朝7時からそれぞれが鎌を使って草刈りをはじめて

約30分ほどでクローバーなどを除いた目立った雑草の刈りとりを終えたので

町内会長から終わりの挨拶をいただき

ボクは参加者のみなさんに参加品のサランラップと飲みをお渡して一旦解散。

   (60~70人くらい参加いただいた感じでした)

今年、ボクは町内会の役員をやっていますので

ここで一旦休憩をしてみなさんが帰ったあとから

今度は三役で草刈り機を使ってクローバーなどの草刈りを開始します。

 

 

さらに1時間ちかくの時間をかけて残っている草の刈り取りと回収をして

公園内はかなりすっきりさせることができました。

 

 

 

 

これで夏休み中の子供会のラジオ体操も問題なくできそうです。

 

 

 

 

のべ1時間以上汗だくになって作業をしてきましたので

家に帰ってからシャワーを浴びて少し横になって休んでいました。

今日は暑くなりそう・・・です。

 

体調管理、気をつけましょうね。


今年の夏はエルニーニョ&ラニーニャ、さて梅雨明けは?

2023-07-11 22:09:37 | 日本生活

7月も中旬に入ってきたので

新潟県内もそろそろ梅雨後半の大雨が心配な今日この頃。

今年の夏は、これまで続いていたラニーニャの解消に加えて

エルニーニョ発生に向かってまっしぐらになっているようで

これまでに経験したことが無い夏になるのでは? と言う話もあったりして。

 

 

難しいことは脇に置いておいて

2週間後の天気予想を見てみました。

 

 

下は7月11日発表の7月22日9時の予想です。

日本列島は沖縄や小笠原諸島を除くとまだ梅雨前線が停滞している感じに見えます。

 

さらにその先、7月27日の予想。

ここでも日本列島には前線に伴う雨雲に広く覆われているように見えます。

 

 

 

そういえば、

去年 2022年は一度梅雨明け発表したあとから

雨の天気が続いて梅雨明け日を変更していたのでした。

今年の夏も、ひょっとしたら天候不順で雨の降りやすい日が続くのでは・・・と気になってます。

 


蝉の初鳴き

2023-07-09 18:28:00 | 日本生活

そういえば、暑さが厳しかった金曜日(7月7日)の夕方

帰宅するために職場から駐車場に歩いていると

「蝉の初鳴き」が聞こえていました。

それも数匹で鳴いている感じでしたね。

 

 

この日、地元長岡では最高気温が35℃を超える猛暑日となったので

蝉も「夏が来た」と思って一斉に鳴きだしたんでしょうか。

 

 

 


送別会

2023-07-08 19:20:22 | 日本生活

週末、送別会に出てきました。

この8月からブラジルに出向ということで、

ちょうど日本から一番遠い反対側の地に旅立つんです。

飛行機を乗り継ぐ移動時間だけでも Door to Doorで三十数時間らしいです。

 

 

「飲み会」という場への参加も超久々でとても楽しい時間を過ごしました。

(ちょっと飲み過ぎで二日酔いの襲われることに・・・)

宴席の会場では満員。

すっかりコロナ渦以前の状態でしたね。

 

 

 

あと数ヶ月もするとボク自身の送別会ということになるのですが

それはまた後日ということで・・・。

 


Googleマップストリートビュー

2023-07-08 10:26:21 | 日本生活

今週は、出勤途中にGoogleマップストリートビューの撮影車に遭遇しました。

場所は市内のとある交差点。

 

 

時刻は7時41分。

どちらの車線も渋滞中でしばらくのあいだストリートビューの車をじろじろと見ているうちに

上部に設置されているカメラに向かってカメラ目線になっていたことは

内緒です。

 

 

写真に残そうとしたところで信号が青になったので写真に残せなかったのは残念でした。