エセお百姓さん

ガーデン日記

必要なモノ

2020-06-19 06:51:14 | 日記

 アマリリス

 メデタイ感じで紅白のアマリリスを。
 さすがに残ってる蕾は一つ・・・アマリリスも今季は時差開花で長く楽しませてくれたかな。

 おはようございます。

 本日雨後曇り・・・最低気温18℃、最高気温23℃、大雨・雷・洪水注意報発令中。
 当地は今「強雨マーク」まっただ中。 
 日付が変わった頃から激しく降ったらしい・・・ワタシは爆睡していましたが。


 アガパンサス クイーンマム

 アマリリスの次はコレ。
 普通のアガパンサスはいないの・・・白花タイプばっかり。
 地植えして群生させるのはあの薄紫のアガパンサスもステキかもしれません。


 コレオプシス

 群生中。

 昨日は一日雨、その上薄ら寒かった。
 最高気温23℃の予報でしたが、実際は20℃~21℃で一日推移した模様・・・Tシャツの上にエプロンを着込んでしのぎました。HAHAHA
 画用紙の板張りも出来ず・・・雨の中小屋にアレコレ運べなかったの。
 今度晴れたら運び込まなきゃ。

 もちろんプールには行きましたが、何だかやたらしんどかった。


 エキナセア

 そんなわけで、昨日は半日小屋で雨を眺めつつ、「ハイビスカス」デッサンの手直し。

 ワタシのガーデンハウスは何もない空っぽのお部屋・・・OTTOが希望した畳敷き上がり小口(3畳)とシンクだけが設置されてます。
 シンク・・・コーヒーも飲みたいし、室内のお花に水をやったり、何よりも筆を洗ったり水彩画用の水も必要ですから。
 選択に悩むモノがわずかだったので、水道のガランやシンクにこだわりました・・・まッ、大したことはないけどね。
 で、使い始めると、なんとスポンジや洗剤やぞうきんが必要なことに気づくわけで・・・こだわり抜いたシンクの縁にそれらが転がっているというテイタラク。イタタ・・・
 
 コーヒーを楽しむためには豆もカップもティファールのポットも必要だし・・・大工サンこだわりの一枚板のシンク台にならべるのもな~、な感じ。
 スタートは温室だったわけで・・・それにアトリエ機能を加味させた私の小屋。
 先々何かと持ち込むことになりそうで・・・ヤレヤレです。



 今日は通院付き添い・・・お出かけです。
 たぶんその頃には雨は小康状態に、なってるはず。

 あッ、その前にゴミ出ししなきゃ。
 この間、引っこ抜いた根っこがゴミ袋(大)の半分以上詰まってる。

 今日もイイ日になりますように・・・ではまたね。


 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする