独り言コラム第3弾!
タイトル「座右の銘」
時間がある限り、色々な事柄について自分が思うことなど
「独り言コラム」を執筆しております。あくまでも独り言です!
独り言コラム 003
「座右の銘」
ひとつ前のコラム
「それぞれの青春」でも触れたが
僕の人生のテーマというか座右の銘は「生涯青春」です!
僕が生きてゆく人生のそれぞれの年代で、
自分自身が「今、青春してるなぁ~」と感じられるように物事を捉え、
出来る限りポジティブにそして常に前向きな姿勢で
一歩一歩前進してゆきたいと思っています。
ドラマの仕事で約4ヶ月程ご一緒(共演)した
“お笑い怪獣”こと
明石家さんま師匠とは撮影現場で色々なお話をさせて頂いた。
ある撮影中のことだった。いつものように笑いのある現場で突然、
さんま師匠が「内藤さんの座右の銘て何?」と、話しを振ってきた。
僕は即答で「生涯青春です」と言葉を返したのも束の間、
さんまさんのマシンガントークが始まった。
僕に質問を投げ掛けたのはバラエティーでいう
“フリ”と言うやつだったようだ(笑)
さんまさん曰く、トークの現場はどこも戦場らしい。
「その戦場で戦う俺は最後のサムライ(笑)」とよく言っていた。
でもここはドラマの現場。トークバラエティーの現場でないのに、
カメラも回ってないのに常に笑いを追及して
人々を笑いで和ませてくれる明石家さんま師匠。
そんなさんまさんの座右の銘は
“生きてるだけで丸儲け”だそうだ!
ご自身のお嬢さんの名前も座右の銘の頭文字
「い・ま・る」と名付けたとのこと。
「生きてるだけで丸儲け」
何て意味が深く、しかも全ての人々に勇気と希望を与える言葉。
そして何よりもさんま師匠ご自身が常にこの言葉の意味を
全身で表現している。
“生きてるだけで丸儲け”ほんとにその通りだ!
そしてまた、この言葉のように自分で“丸儲けだったなぁ~”と
思える人生になるように努力と工夫を重ねている。
この数年お目に掛かれていないが、またどこかの楽屋に
ひょっこり挨拶に伺います。
内 藤 典 彦
「独り言コラム」 次回予告 004 「(タイトル未定)」
10月中旬頃掲載!
お楽しみに・・・
Copyright (C)Digital Media Top Road All Rights Reserved