バタバタした日々がようやく落ち着いた。
そこで東京の空を眺めながらひとときのコーヒーブレイク



この数日、仕事の合間に色々なところに出没していました


まず22日は友人の映画監督が映画祭で入賞したとのことで、
その作品を観るため映画祭に行ってきた。
帰りに監督やその友人の方々と焼肉店にて飲酒



終電ギリギリまで飲みながら語り合う。
23日は僕が今年の3月に客演した
友人が主宰する劇団の稽古場に仕事帰りに寄ってきた。
今月2回目の公演があってその稽古中だった。
やはりこの日も若手劇団員たちに誘われ飲酒



流石に次の日が早かったため緑茶で我慢

深夜2時過ぎまで座長や劇団員達の芝居の相談や
脚本・演出についての感想などを話していた。
そして次の24日は、仕事の合間に新宿の劇場
シアタートップスにて先輩の俳優・中西良太さんの芝居を見る

「NO.2」というタイトルの芝居で前回はラサール石井さんがプロデュースし、
小倉久寛さん山口良一さんの3人で上演された作品の再演。
今回は良太さんの発案の下、新たな3人の役者で再演されたものだった。
しかし気づいてみたらこの数日、殆ど睡眠をとっていなかった。
25日も打ち合わせのハシゴをしてやっと全ての予定を終えた後の
東京の空を眺めながらのコーヒーブレーク



そして本日、仕事の原稿を書き終えて
このダイアリーを執筆しているところです。
実は本日、10時間ほど爆睡してしまった


毎日ダイアリーを更新してゆこうと思っていたのに
なかなか実現できない。みなさんスミマセン。

あっ!コラム第3弾「座右の銘」を執筆しなくちゃ



