内務省研究会

内務省研究会の予定などをお知らせしていきます。

研究会の記録―2016年度

2017-03-08 00:11:42 | 研究会の記録
<第73回内務省研究会>

 日時:2016年6月4日(土)14:00~18:30
 場所:慶應義塾大学三田キャンパス441
 報告者:伊藤陽平(國學院大学大学院)「桂園体制期の政友会二日会グループ」
     清水唯一朗(慶應義塾大学)「日本の選挙区はどう作られたのか」
     村井良太(駒澤大学)、奥健太郎(東海大学)
     「書評 官田光史『戦時期日本の翼賛政治』(吉川弘文館、2016年)」
 リプライ:官田光史(九州大学)

 共催:慶應義塾大学SGUP「日本型民主主義の歴史的構造分析」


<第74回内務省研究会>

 日時:2016年8月6日(土)13:00~18:00
 場所:成蹊大学10号館2階大会議室
 報告者:平山昇(九州産業大学)「大正・昭和戦前期の伊勢神宮・明治神宮参拝の動向について」
     大江洋代(明治大学)「明治期陸軍における官僚制度の形成-近代的国民軍の創設」
     ヤン・シュミット(ルーベン・カトリック大学、慶應義塾大学)「言説から政策へ?
        第一次世界大戦下における『戦後論』の流行と中央報徳会の『戦後準備』運動」

 共催:慶應義塾大学SGUP「日本型民主主義の歴史的構造分析」

<第75回内務省研究会>

 日時:2016年9月3日(土) 14:30~17:00
 場所:國學院大學渋谷キャンパス若木タワー5階0502教室
 報告者:中野良(立教大学)、宮地忠彦(専修大学)
     「書評 吉田律人『軍隊の対内的機能と関東大震災』」
 リプライ:吉田律人(横浜開港資料館)

 共催:首都圏形成史研究会「首都圏災害史研究会」

<第76回内務省研究会>

 日時:2016年12月4日(土) 13:00~18:00
 場所:慶應義塾大学三田キャンパス南館2B11
 報告:小幡圭祐(日本学術振興会、慶應義塾大学)「大久保政権」期内務省の政策立案・意思決定過程
 報告:満薗勇(北海道大学)「「生活」の発見と争奪―報徳会と修養団を中心に―」
 報告:松田忍(昭和女子大学)「「運動化する「生活」―産業報国会を中心に―」

 共催:慶應義塾大学SGUP「日本型民主主義の歴史的構造分析」


<第77回内務省研究会>
 日時:2017年3月4日(土) 14:00~17:00
 場所:慶應義塾大学三田キャンパス523B
 報告:中西啓太(名古屋商科大学)「地方改良運動の論理と明治地方財政の到達点」
 報告;佐竹康扶(早稲田大学大学院)「昭和期における技術政策と技術者の組織化」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研究会の記録―2015年度

2016-04-29 11:52:36 | 研究会の記録
第69回内務省研究会

 日時:2015年7月11日(土)14:00~17:00
 場所:慶應義塾大学三田キャンパス415
 報告者:播磨崇晃(学習院大学大学院)「明治期における二宮尊徳と報徳社の再評価について」
     渡邊桂子(早稲田大学大学院)「戦時情報統制制度確立過程における壬午事変・甲申事変の意義」

 共催:慶應義塾大学SGUP「日本型民主主義の歴史的構造分析」

第70回内務省研究会

 日時:2015年10月4日(日)14:00~17:30
 場所:成蹊大学10号館2階大会議室
 報告者:吉田龍太郎(慶應義塾大学大学院)「保守政治家と戦後地域政治―芦田均の場合―」
     小山俊樹(帝京大学)・霜村光寿(日本大学)
      「書評 米山忠寛『昭和立憲制の再建』」
 リプライ:米山忠寛(東京大学)

 共催:慶應義塾大学SGUP「日本型民主主義の歴史的構造分析」

第71回内務省研究会

 日時:2015年12月6日(日)14:00~18:00
 場所:慶應義塾大学三田キャンパス
 報告者:松谷昇蔵(早稲田大学大学院)「文部省と内務省間人事の再検討」
     市川智生(長崎大学)・若月剛史(成蹊大学)
      「稲吉晃『海港の政治史 明治から戦後へ』(名古屋大学出版会、2014年)書評」
 リプライ:稲吉晃(新潟大学)

 共催:慶應義塾大学SGUP「日本型民主主義の歴史的構造分析」

第72回内務省研究会

 日時:2016年3月19日(日)14:00~18:00
 場所:慶應義塾大学三田キャンパス425
 報告者:佐竹康扶(早稲田大学大学院)「『電力合理化』をめぐる戦中と戦後」
     安原徹也(秀明大学)「老朽司法官淘汰問題再考」
     カーチャ・シュミットポット(ベルリン自由大学、慶應義塾大学)「官僚と生活の近代化」

 共催:慶應義塾大学SGUP「日本型民主主義の歴史的構造分析」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研究会の記録ー2014年度

2015-05-30 18:29:53 | 研究会の記録
 第65回内務省研究会

  日時:2014年5月11日(日)13:00~16:00
  会場:慶應義塾大学三田キャンパス
  報告者:小宮一夫(駒澤大学)「研究報告」
  報告者:佐竹康扶(早稲田大学)「書評 若月剛史『戦前日本の政党内閣と官僚制』」
      コメント:手塚雄太(鎌ケ谷市郷土資料館)
      リプライ:若月剛史(成蹊大学)

 第66回内務省研究会(首都圏形成史研究会と共催)
  鈴木勇一郎・高嶋修一・松本洋幸編『近代都市の装置と統治』(日本経済評論社、2013年)合評会
  日時:2014年9月13日(土)13:30~17:30
  会場:日本女子大学新泉山館
  総合司会:季武嘉也(創価大学)
  評者:平山剛(首都大学東京) 
     中村元(新潟大学)  
     中西啓太(東京大学大学院) 

 第67回内務省研究会
  日時:2014年12月14日(日)13:30~17:30
  会場:成蹊大学10号館大会議室
  報告者:児玉圭司(舞鶴高専)「明治前期の監獄における規律の導入と処遇理念」
  報告者:松田忍(昭和女子大学)・播磨崇晃(東京大学)「書評 佐藤健太郎『「平等」理念と政治』」
      リプライ 佐藤健太郎(立教大学・東京大学)

 第68回内務省研究会
 日時:2015年3月22日(日)14:00~17:00
 場所:慶應義塾大学三田キャンパス
 報告者:水田丞(広島大学)「幕末薩摩藩の奄美大島製糖工場とグラバー商会」
     小宮一夫(駒澤大学)「書評 松田好史『内大臣の研究』(吉川弘文館、2014年)」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加者の研究成果―2014年度

2014-09-25 10:51:49 | 参加者の研究成果

 Yuichiro Shimizu, Sochi Naraoka, "Shaping the Diet: Competing Architectural Designs for Japan's Diet Building"
  Social Research Science Network website

 佐藤健太郎『「平等」理念と政治ー大正・昭和戦前期の税制改正と地域主義』
  吉田書店、2014年8月

 手嶋泰伸『海軍将校たちの太平洋戦争』
  吉川弘文館、2014年7月

 伏見岳人「初期立憲政友会の選挙戦術(2)大選挙区制下の組織統制過程」
  『法学』78巻2号、2014年6月

 小山俊樹「書評 伏見岳人著『近代日本の予算政治 一九〇〇-一九一四』」
  『日本史研究』622号、2014年6月

 清水唯一朗「書評 伏見岳人『近代日本の予算政治』小山俊樹『憲政常道と政党政治』」
  『年報政治学』2014-1号、2014年6月

 村井良太『政党内閣制の展開と崩壊ー1927~36年』
  有斐閣、2014年5月

 清水唯一朗「『教育県』のいままでとこれから」
  戸田忠雄編『学校を変えれば社会が変わる―信州からの教育再生』東京書籍、2014年5月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研究会の記録―2013年度

2014-04-30 01:18:37 | 研究会の記録
 第61回内務省研究会
  日時:2013年7月7日(日)14:00~18:00
  会場:慶應義塾大学三田キャンパス
  報告者:寺島宏貴(東京大学大学院)「明治初年の新聞と『公議』」
      若月剛史(東京大学)「書評 清水唯一朗『近代日本の官僚―維新官僚から学歴エリートへ』」
       リプライ:清水唯一朗(慶應義塾大学)

 第62回内務省研究会
  日時:2013年9月22日(日)14:00~17:30
  会場:専修大学神田キャンパス
  報告者:小幡圭祐(東北大学大学院)「明治初年井上馨と大蔵省対地方政策―「県治条例」の制定と改正をめぐって―」
      国分航士(東京大学大学院)「「君主」なき宮中―大正後期皇室制度改革と帝室制度審議会―」

 第63回内務省研究会
  日時:2013年12月8日(日)14:00~18:00
  会場:慶應義塾大学三田キャンパス
  報告者:佐々木雄一(東京大学)「明治立憲政治と対外政策決定過程─第二次伊藤内閣期を中心に」
  報告者:米山忠寛(東京大学)「書評 黒澤良『内務省の政治史』(藤原書店、2013年)」
  リプライ:黒澤良(学習院大学)

 第64回内務省研究会
  日時:2014年2月16日(日)14:00~17:00
  会場:専修大学神田キャンパス
  報告者:松谷昇蔵(早稻田大学)「『官僚制』形成過程における文部官僚と教育行政」
  報告者:出口雄一(横浜桐蔭大学)「法制史と政治史の対話可能性―戦時下の刑法学の動向を素材に―」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする