ネイルズピア 

大人プライベートサロン その爪先からあなたが輝き笑顔があふれる

青と白 緑と白

2021-04-28 14:39:47 | Weblog

ゴールデンウィークも間近

一番いい季節を迎えます

 
ネイルも先日の青い空と白い雪のような色で
 
お客様ネイルに
青のフレンチに白い花
爽やかでピシッときませんか!
 
 
 
あーやっぱりブルーが好きだなあ
 
なかなか手元には勇気いりますが
1本だけなら いかがでしょう
 
 
こちらは緑に白 可愛い鈴蘭
 
 
「私を見つけて」と言ってたみたいでサロンにも飾ってみた
 
 
     
みんなみんな輝いてる(*‘∀‘)
 
 
 
 
 
 
ご予約・お問い合わせは
     
 
 
 
 

雪の大谷に行ってきた☆立山黒部アルペンルート

2021-04-22 20:54:03 | Weblog

ゴールデンウィークが始まる前にお天気の良い日をみはからって雪の大谷に行って来ました

 
地元に居ながら行ったことなく
今年は「立山黒部アルペンルート50周年記念」でもあるし
コロナ禍で外国の観光客の方はほとんどいらっしゃらない
これを逃すわけにはゆかない
混み合う事なくスムーズでした(*''▽'')
 
 
青空に向かってそびえ立つ白い雪
写真撮影は空と雪の高さを写すのは意外と難しい
でも頑張ってよく撮れた一枚
 
2枚目の写真はポストカードホントはこんな感じですが
 
 
 
50年前を再現して
バス1台しか通れないギリギリの狭さにしてあります
 
バスの中から、前の席のおじさんカメラをかなり上に向けてます
一番高い所で14m 今年は大雪のわりに積雪は少ないとか
 
 
 
 
 
スキーを楽しむ方や山好きの方など賑わいありましたよ
 
 
 
 
お天気良く最高の日に訪れる事が出来て良かった
四季折々にまた行きたいなぁ
 
 
 
 
 
ご予約・お問い合わせは
     
 
 
 

見つけた「はじめての水彩スケッチ」

2021-04-18 17:09:44 | Weblog

オンラインサロンで学んだフラワーアートが好きになり

いつも先生がおっしゃる事は本物のお花をよく観察すること!
無ければ写真でもいい
 
ずっと爪のフォルム(形)やネイルケアやスカルプチュア(長さ出し)の練習ばかり
ネイリストは色彩学まで学ばないせいか
サロンワークで直面するアートの苦手意識
 
「はじめての水彩スケッチ」著者 田代知子 
この本の優しい色合いに魅せられ
水彩とジェルは材質が違うけど見てるだけで癒される
 
 
    
 
 
 
おんなじ色合いで描いてみた
 
 
本の上に載せたら馴染んでる(*''▽'')
 
 
 
 
ご予約・お問い合わせは
     
 

サロンdeセルフネイル2021/4月実施しました

2021-04-16 21:48:40 | Weblog

 

今回のテーマはフラワーアート
 
いつもはfootですがまだ足元を出すのは寒く
handとchipアートに挑戦
 
 
Oさんはホログラムでお花の形にして貼り付けて
小さなホロを一個づつは大変
 
 
セルフでこんなに素敵になってテンション上がるー!
 
 
 
Yさんは押し花を使ってchipアート
押し花は脆く崩れやすいのでそ〜っとね(;'∀')
 
 
 
前回3月は苺のアートでした
いっぱいためてフレームに飾るの楽しみ
 
 
 
お二人ともアートしながら可愛い可愛いの連発
サロン内はおそらくハートマークがいっぱい飛び交ってたでしょうね
 
 
 
ご予約・お問い合わせは 
     
 

尖山に行ってきたよ

2021-04-15 22:23:39 | Weblog
 

4月12日 晴れた良い日を選んで尖山に行って来ました

通称「とんがりやま」2年ぶりです
最近はブームで平日にもかかわらずいろんな方にお会いしました
     
超、超、初心者の私
ここからがスタート 8時55分
      
途中余裕なくあまり写真ありません
 
やったー頂上 9時55分
 
晴れわたった青い空と連なる青い山
毎回通いお馴染みの方たちが談笑したり
素敵なカップルがデート兼ねて?来てたり
 
尖山には「ギフチョウ」が沢山いて有名だそう
 
東京からいらした方にお聞きしてビックリ‼️
地元の私達、何にも知らない…
そんな事知らないなんて!とあきれた様子
 
ギフチョウ そう言えばあちこち飛んでいる
 
なんでも採取禁止になってる区域もあるとか
どうりでね
      
 
 
 
帰りは気持ち余裕が出て楽しみながら下山
 
途中で追い越され駆けて行った男性
山ラン 5往復目今日一日でどれくらい出来るか挑戦中だそうです
がんばってー
      
 
 
登りでは余裕なく気がつかなかった
この看板!田舎によくあるある
 
なんと朝ドラ「おちょやん」のモデル浪花千栄子さんではありませんか❣️
 
どうぞ盗まれないないよう
証拠写真撮っておきますね 11時20分
 
 
お昼は有名な「そば処おきな」で 12時30分
     
 
朝早かったのでまだまだ時間の余裕があり
場所を変え
モンベルヴィレッジ立山店でコーヒータイム
写真は無し
 
14時20分解散
 
 
 
 
ご予約・お問い合わせは
     
 

学んだアートは活かしたい

2021-04-09 18:33:00 | Weblog

オンラインサロンで学んだアート

実際にはなかなかお客様にさせていただく事は意外と難しい
何故なら、お仕事上ちょっと無理 って方が多いのです
 
そんな中「平気よ」のお客様
ありがとうございますー❣️
もう思いっきり描かせていただきました
爪の形はスクウェアオフ
最近また流行ってきました
 
 
春はピンクの方が多いですが
あえてブルーラメベースで爽やかに
長い爪だと迫力ありますが
フラワーが白なので思ったほどではありません
 
 
 
サロン前のお花たちが咲き始めましたよ
ブルーがかったピンクのチューリップ
小ぶりで可愛い
 

出荷量日本一の「チューリップ王国」
富山県砺波産のチューリップの球根
昨年、植えたものがキラキラ輝いてる




オンラインサロン☆Sakura

2021-04-03 21:44:33 | Weblog

桜の写真投稿あちこちでいっぱいUPされてますね

皆さんの見てー!が伝わってきます

 
オンラインサロンも終了と言いながら実はまだ続いてます
添削最後のアートも「Sakura」…桜
 
     
 
グラデーションの花びら
凸凹感の仕上がり
ミラーネイルの葉っぱ
マット仕上げ
水滴
いろんなパーツを付けて
 
流行りを盛り込んだアートになってます
 
 
 
お花見に行かなくっちゃ
富山で一番最初に咲く松川
遊覧船にも乗ってみよう
満員!順番待ち
 
 
川沿いの桜を船から見上げると
時々花びらが舞い上がり
軽い歓声に春を満喫
 
 
 
 
 
ご予約・お問い合わせは