ネイルズピア 

大人プライベートサロン その爪先からあなたが輝き笑顔があふれる

神社に行くと良い事がある

2018-03-30 13:10:00 | Weblog

岩峅寺雄山神社に祈祷されるTさんのお供して来ました

お天気も良く 到着すると さすが神社内はピーンとした寒さ でもそれが気を引き締める
Tさんの祈祷ですが私も一緒にお祓いしていただきました! すでにそれが良い事

終わってから神主さんからもっと神様に好かれる様にして下さい って…

そんな方法など知りませんでしたし 知りたい!
いろいろ教えていただきました
それが良い事の2つ目
また 岩峅寺雄山神社の本山は雄山頂上 そこまで登りながら自分で何を感じ、理解するか、それを実生活で生かす そのための参拝であり  一度はそちらで参拝 との事
俄然 立山登頂せねば!と私もTさんも同時に思ってしまいました!7月1日の山開きから9月末まで雄山神社山頂にいらっしゃいます そこでまた是非ともお会いしたい!
もうこの時点で3つ目
大いに満足した岩峅寺尾山神社での体験でした

 

近くの プ リモで休憩


       
まだ雪が残ってますが いい天気

       
軒先のカゴに野鳥が水飲みに来てます
      

       
ピーナッツの殻を食い摘む 野鳥のシルエットがアート


これもまた偶然のショットでラッキー


フラワーアート パンジー

2018-03-27 12:49:05 | Weblog

急にあちこちお花が咲き始めましたね
やっぱりウキウキ楽しくなります
サロンのテラスのビオラ 冬の間雪の中で耐えたせいか鮮やかな紫色の濃淡
      
まさに春を代表する花 パンジーも目にしますね

お客様 Mさま パンジーアート
       
ピンクのお花畑にパンジー

続々とフラワーアート登場します お楽しみに


お花ネイル

2018-03-23 17:00:28 | Weblog

暖かくなったかと思うとまた寒く コロコロ変わるお天気
でもやっぱりこの時期にしか出来ないぴったりなアートはお花でしょう
普段 花柄は嫌いって方も いいかも〜って思ってしまう

       

お花レース・3Dエンボス・押し花・北欧柄モチーフ・水彩アート…などなど
どれもお花との相性ピッタリ!
お好きなアート一つ選んで指先にあるだけでルン








富山県美術館に赤いネイル!

2018-03-20 18:02:35 | Weblog

富山県美術館に赤いネイル!

もうすでにご存知の方もいらっしゃるかも

移転前の富山近代美術館にも展示されてました

改めてご紹介
でもタイトルはネイルではなく!
「スモーカー#26」 作者トウ・ウェッセルマン 1978年
       
赤い唇にタバコそして赤いネイル・・・大人の女って感じ
以前はネイルといえばこんなイメージだったんでしょうね
今やネイルは 日常に入り込んで普通です
いい時代になりました

美術館は通常写真NGが多いですがこのアートはOKマークがついていました

お聞きしましたら特に悪用なければブログも大丈夫、宣伝して下さい とのこと

ネイリスト必見のアート!是非とも皆様 富山県美術館へ。 


サロンdeセルフネイル3月開催しました

2018-03-15 15:21:41 | スクール・講座

昨日、久しぶりに開催

今回はテーマを決めて
「ジーンズネイル」見た目難しそうですが 意外と簡単
     
ネイビーは普段のネイルにはちょっとNGのI様でしたが


FOOTならばOKのH様
       



ジーンズネイルをアレンジしてチークネイルに!M様
      
ピンクが入ると急に春

手や足に色味が付くと皆さんニコニコ
おしゃべりしながら楽しいひと時

普段つけ外し便利なチップがあれば・・・と要望があり

来月はオリジナルオーダーチップ作りを予定!
自分用に作ってみたい方 参加お待ちしています
詳しくはお問い合わせ下さい。

TEL:076-491-0080

e-mail:nailspia@cream.plala.or.jp




空海

2018-03-14 10:59:41 | 映画

J-MAXで映画を観て来ました
「空海 」平日ながら意外と多く 話題になってるせいでしょうか
空海が中国に渡っての人生ストーリーなのかと勝手に思ってましたが
違ってました
何故「空海」と言うタイトルにしたのか?
きっと 一番分かり易いからなのかもと また勝手に思いました
後で分かった事ですが
サブタイトルに「美しき王妃の謎」とあり うーん なるほどと思いました 

      
 阿部寛さんも登場されて
これが安倍仲麻呂役で クスリと笑ってしまいましたが阿部寛さんは海外映画に出られても自然で好きかも
楊貴妃役のチャン・ロンロンさんは綺麗でした

まだ見たい映画「グレイテストショーマン」もうそろそろ終わりかな 早く行かなくちゃ!


ロココ調アート

2018-03-13 17:53:28 | Weblog

ロココ調のアートを施すだけで高級感が出る

卒業シーズンのママのスーツにぴったり

     
サンプルはベージュピンクで優しく

  
濃い茶とピンクがマット仕上げ
より強調する場合はマット仕上げが華やかですね 

 

 

 
こちらはmao gel仕上げ
ゴールドが日差しにキラキラ輝いて思わず綺麗とつぶやいてる自分に驚き!つくづくネイルの力は不思議

今回はピンク・ベージュで大人ぽいですが
春の水色や桃色や黄色をベースにするともっと可愛い


サロンdeセルフネイル3月

2018-03-09 14:08:03 | お知らせ

お知らせ

冬の間お休みしてました セルフネイル ようやく春近し
今月は午前、午後と2回に分けて実施します

   

             サロンdeセルフネイル3月

上手く仕上げるコツやアート・ジェルの特徴・知識など
初めての方なもちろんどなたでも参加出来ます!


第二水曜日 3月14日(水)10:00〜12:00 13:00~15:00
    

受講料:チケット お休みされても次回に使えます 

         1回¥2500

         3回×¥2000=¥6000 

    初めての方、1回の方は材料費込(自己のキット使用されても可)

    現在お持ちのネイル品の使い方も教えます、持参ください、不足の物はお貸しします

           ネイルのワクワクする楽しさを一緒に体験しましょう

       

参加ご希望の方はお問合せフォームから 又は

TEL 076-491-0080

E-mail  nailspia@cream.plala.or.jp

 

                                                     

 


20年ぶり!

2018-03-04 13:32:07 | Weblog

ネイル用品総合販売会社TAT 富山初開催があり 各メーカーのデモ セミナー お買い物などをして来ました。

 

 

 

 

 

会場でTAT創業者高野会長のご子息 現社長の芳樹さんと20年ぶりの再会!最初の出会いは西宮本社の1ルームマンション 当時19歳でした!現在はおひげと丸いメガネがトレードマーク (1度見たら忘れられないお顔、ブログ顔出しOKでしたので・・・なのに私はモザイク・・・今さらですが・・・)

 

 

TAT社長の芳樹さんにコーヒーを入れていただきMちゃんと3人でティータイム 

時々イベント会場ではお見かけはするのですが遠くから目線送るだけで                            ゆっくりとこの様にお話しすることなく 当時の事が一気によみがえり、商品発注はFAX 分からない事は電話で受け答え その時の対応が丁寧で分かりやすく新人のサロンもやってこれたのは それが現社長の芳樹さんでした 今は海外でも活躍されネイル業界を盛り上げていらっしゃいます!

嬉しくて素敵な時間でした さあ明日もがんばろ

 


春カラー ピンク

2018-03-01 15:24:55 | Weblog

3月 何だか 嬉しくなっちゃいますね!

春カラー
ピンク 今年のラッキーカラーでもあるそうですよ
そのせいか ピンク希望される方 増えてきてます

お客様Sさま ピンク2色で
       

mao gelカラーは綺麗!テンション上がります

シンプルアートのチップ見本
       
シアカラーのマット仕上げにすると すりガラスネイルみたいでこれから人気になりそう

客様 Tさま ピンク濃淡混ぜて
        
あえてマット仕上げにせずmao gelのツヤでピカピカ