ネイルズピア 

大人プライベートサロン その爪先からあなたが輝き笑顔があふれる

ブルーラメネイル

2008-03-25 11:26:51 | アクリルスカルプ

ブルーの細かい繊維が入ったキラキラのスカルプが出来上がりました

同窓会に出席されるとの事で、ネイルも華やか~に

わざわざブログをプリントアウトして来てくださり、ありがとうございました

このブログにのせた(2つ前)スカルプが気にいったとの事で、色違いのブルーに

仕上げました

同じデザインでも、色やされる方の手によっては、全然違ったものに見えるから

不思議ですよね

また、気に入ったデザインがありましたら、プリントして持ってきてくださいね

もちろん、サロンにも写真はたくさんありますので、その中から選ばれても

オッケーですよ


カラーグラデーションネイル

2008-03-22 21:35:39 | Weblog
最近よくラメグラデーションのジェルネイルを見かけるようになりました

ラメに飽きた方は、こんなふうに「カラーグラデーション」なんていかがですか?

カラーも豊富ですので、いろんな色で楽しんでみてください

ラメは華やか~に仕上がりますが、カラーグラデは色のインパクトで勝負します

今回はチョッと濃い目の大人の色で仕上げました

ラメのネイルが流行る中、カラーグラデーションは注目度アップですよ

オレンジラメ×薔薇ネイル

2008-03-18 09:17:25 | Weblog
オレンジのラメグラデーションにバラの3Dアートで仕上げました

最近とってもお天気がよくなってきて、ジェルネイルも明るめのカラーが人気です

春らしく、お花の3Dアートをして、いろんなところへ出かけたいですよね

早くお花見がしたくなりました

やっぱり春っていいですよね

富山の長~い冬ももうどこへやら・・・

さあ、何か新しい事始めてみませんか??
 

イベントが多い春、季節がら卒業、入園、入学式のママさん達が多いです
やっぱり最後の仕上げはネイルですね!
たまには自分にご褒美してみませんか?
お早めのご予約、受付中で~す








ニットカフェ 最終回

2008-03-17 12:10:18 | Weblog
今年のニットカフェも大盛況のうちに無事に終了いたしました

みなさん毎回楽しく、そして頑張って作られました

こちらがその見事な作品です

最初はニット帽子から始まった方たちも、みるみる間にハマっていって、

最終的にはこんなに素敵なバッグが出来上がりました

色合いがとってもキレイでしょ??

終了した今でも、「ダイソー」(100円ショップです)で販売している「麻」

の荷造り紐でバッグを作っております

出来上がったらまた写真をアップしますね~



サロンにぴったりの・・

2008-03-12 09:46:09 | Weblog
プリザーブドフラワーです

サロンのお向かいのお花屋さん「フローラ モモ」さんに作っていただきました

色合いなどお、お任せで・・・とお願いしたのですが、出来上がってきたお花は

サロンの雰囲気にピッタリ!!でとっても可愛くしてもらいました

私も贈り物で迷ったときは「モモ」さんにお任せです

お花ってもらうとなんだかとってもシアワセ~な気分になりませんか?

「モモ」さん、またお願いしますね!


卒業式のバラネイル

2008-03-12 09:31:41 | アクリルスカルプ

学生さんです

ご卒業、おめでとうございます

成人式のときは真っ黒のチップにバラのアートでしたが、今回はラブリーに

ピンク系の清楚な感じで決めてみました~

式とあって、ちょっとパールを入れておしとやかに・・・

これから社会に出られて、だんだんと大人になって行かれるのですね

応援してます

また遊びに来てくださいね


ピンクラメ×ちょうちょ・・ネイル

2008-03-11 08:50:23 | Weblog
ピンクグラデーションのジェルに可愛い蝶の3Dアートをしました

蝶をホワイトにして清楚なお嬢様の雰囲気です

お客様のアイデアで、蝶がひらひらと飛んでいる感じを出したいとの事だったので

ラメでラインも入れさせていただきました

とびっきり可愛いネイルで春を迎えてくださいね

ラメの2色使いの組み合わせは何通りもあるので、いつもどんな感じに仕上がるか

こちらも楽しんでさせていだだいております

たっくさんラメの種類があるので、どれにしようか迷いますが、それもネイルの

楽しみですよね


やみつき・・・おやつ

2008-03-10 14:13:30 | Weblog
コレ、何に見えます??

実は「干し芋」です

たまたまお客様がいらしてたので、差し上げると、お客様は大絶賛!!

普通、干し芋っていうとスライスしたものなんですが、こちらのものは

お芋をそのまま天日干しにしたもので、半生状態が味わえるんです

しかも、今年のお芋は甘~~い!!大当たりでした

毎年、この時期に「お取り寄せ」しているのですが、今年は残念ながらシーズン

終了となりました(楽天のネット販売でも、すでに完売でした・・)

気になる方は「楽天」から「茨城 丸いも」で検索してみてください

※Sさ~ん、また来月いらした時におイモ話しましょう!
 来年、時期になったらまた声かけますね!