goo blog サービス終了のお知らせ 

名古屋武道教室 空手・拳法など武道に興味をもったら!瑞穂区の穂波や南区の伝馬、昭和の各支部に体験入会!

武道教室は、武道を媒介とし武徳を学ぶスポーツ少年団です。本部053-439-0909℡052-821-5221 

空手・拳法など武道に興味を持ったら体験入会!名古屋市瑞穂区にある浜新武道教室拳法会 

2016年09月13日 | 瑞穂区空手
名古屋市瑞穂区にある浜新武道教室拳法会  空手・拳法など武道に興味を持ったら体験入会!
 昨日のお稽古です❗まぁ君お帰り❗ 夏の大会で、やっぱり拳法やりたい!と、復帰してきました!ズラリと、並んだこれは、大根抜き❗と言う楽しみながらの筋トレなんです❗ビックリしたのはまぁ君が他の習い事をして、そなえた体幹、体使い!これは、素晴らしい❗ちょっとサーチしなければ❗

 土日は指導者講習会でした。講習会で、得たものを浅井先生と共に❕基本動作~基本形まで写真を、見ると、修正箇所が、よくわかります。楽しく、興味をもって、心と体作りをどう備えて行くか!課題です。

  名古屋市瑞穂区にある浜新武道教室拳法会(瑞穂区神穂町6-2浜新開荘2棟1F) 
  毎週月曜日18:30-21:00体験入会歓迎 電話ください。
    052-821-5221(浅井宅) 
  本部053-439-0909(NPO法人cc内)本部にもお気軽にお問い合わせください。
  月会費 幼年1,000円 生徒2,000円 ママトレ2,000円 一般3,000円 親子兄弟割引あり 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋地区から瑞穂区の穂波道場 熱田区の伝馬武道教室から参加!2016武道研修合宿! 空手・拳法など武道に興味を持ったら!

2016年09月12日 | 瑞穂区空手

    指導者研修


    少年部修業研修

空手、拳法、武道に興味を持ったら体験入会
名古屋市瑞穂区にある浜新武道教室拳法会(瑞穂区神穂町6-2浜新開荘2棟1F) 毎週月曜日18:30-21:00
    穂波武道教室拳法会 穂波小学校体育館 毎週金曜日18:30-21:00
    伝馬武道教室 熱田区伝馬コミュニティーセンター 18:30-21:00
体験入会歓迎 電話ください。052-821-5221(浅井宅) 本部053-439-0909(NPO法人cc内)
  月会費 幼年1,000円 生徒2,000円 ママトレ2,000円 一般3,000円 親子兄弟割引あり 
http://www.righttec.com/img/hamashinbasyo.jpg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016世界拳法選手権大会 名古屋勢頑張りました。

2016年09月06日 | 瑞穂区空手


中嶋伊織選手(名古屋)が2016世界チャンピオン!

女子も名古屋勢が大活躍 女子正課チャンピオン 西村美遊(名古屋)

   拳法、武道に興味を持ったら体験入会
名古屋市瑞穂区にある浜新武道教室拳法会(瑞穂区神穂町6-2浜新開荘2棟1F) 毎週月曜日18:30-21:00体験入会歓迎 電話ください。052-821-5221(浅井宅) 
本部053-439-0909(NPO法人cc内)
  月会費 幼年1,000円 生徒2,000円 ママトレ2,000円 一般3,000円 親子兄弟割引あり 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空手、拳法、武道に興味を持ったら名古屋市瑞穂区の浜新武道教室拳法会

2016年09月06日 | 瑞穂区空手

名古屋市瑞穂区の浜新武道教室拳法会
   今週の目標は、「只今がその時」明日できる!その時になったら出来る!と言う人は、結局は出来ません。天より与えられた機会やチャンスは、只今です。『只今がその時です。』(葉隠武士道から) 
 今日は、12月10日の武徳杯優勝大会をめざし稽古しました。

武道に興味を持ったら体験入会名古屋市瑞穂区にある浜新武道教室拳法会(瑞穂区神穂町6-2浜新開荘2棟1F) 毎週月曜日18:30-21:00体験入会歓迎 電話ください。052-821-5221(浅井宅) 

本部053-439-0909(NPO法人cc内)

  月会費 幼年1,000円 生徒2,000円 ママトレ2,000円 一般3,000円 親子兄弟割引あり 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空手・拳法など武道に興味を持ったら名古屋の穂波武道教室拳法会へ!

2016年08月02日 | 瑞穂区空手

浅井道斎隆夫八段範士が指導する名古屋穂波武道教室拳法会

  会員募集中! 

全日本拳法会本部へ直接電話を頂いてもOKです。053-439-0909(NPO法人cc内)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋の瑞穂区 穂波の浜新武道教室で昇段昇級審査! 武道、空手、拳法に興味を持ったら拳法会!お気軽に!

2016年06月27日 | 瑞穂区空手

名古屋で6月26日昇段昇級審査 前回の名古屋審査6月12日に続いて行われました。 よく頑張りました!

穂波のコミュニティーで稽古しています。 連絡052-823-5181(浅井) 本部053-439-0909(NPOcc内)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成27年度武徳杯拳法優勝大会 名古屋伝馬支部と三方原支部合同チーム 第四位

2015年12月15日 | 瑞穂区空手

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市瑞穂区の穂波にある浜新武道教室拳法会! 拳法選手権大会も終わり楽しい稽古

2015年08月12日 | 瑞穂区空手
名古屋市瑞穂区の穂波にある浜新武道教室拳法会!  夏休みで、お盆休みも始まり・・・少な目な人数でお稽古です❗ だからこそ、形をやりましょう🎵 でも、本当にみんな良く頑張って来ます❗ 楽しそうに(/≧◇≦\) 楽しそうで・・・先ずはそこからですよね🎵

寺子屋「武道教室」は、拳法会を媒介とし
武士道を以ってサムライ育成塾です。℡052-823-5181
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市瑞穂区の浜新武道教室拳法会 稽古はじめ 拳法や空手、武道に興味を持ったら体験入会!

2015年01月16日 | 瑞穂区空手
 青少年健全育成! 連絡メールClick!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012指導者講習会 浅井隆夫師範の稽古風景

2012年09月30日 | 瑞穂区空手

静岡県浜松市で開催された2012指導者講習会の様子!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012拳法会指導者講習会(合宿)   

2012年09月10日 | 瑞穂区空手

2012拳法会指導者講習会
 The condition of the Budo learns Japanese Bushido philosophy. And an act of Samurai includes it.
 9月8日と9日に拳法会指導者講習会が行われました。
テーマ:〇指導者の昇段昇級審査のポイントの理解。
     〇第45回日本武道学会・2012Global Work Shop報告
1.基本・基本動作・形・柔法・杖・制定刀法のポイントが稽古されました。
 対象は、指導者、一般が主でしたが名古屋からは、大会で善戦し更に一歩向上しようとする小学生も参加しました。
2.第45回日本武道学会・2012Global Work Shop報告では、世界に発信するときは、「Budo」の言葉を使い「マーシャル・アーツ」は、使わずに「Budo」で統一する。また、新しい空手など競技が主なものは「武道」と呼ばない。「コンバット・スポーツ」に属するとし、武道は、「形」などと共に「日本武士道哲学」を備え、Samurai(武士)の営為になくては、ならないと説明された。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012朝倉杯少年グランド優勝大会が3月10日浜松市可美総合センター

2012年03月13日 | 瑞穂区空手

 

2012朝倉杯少年グランド優勝大会が3月10日浜松市可美総合センター2012Asakura cup Newaza(lying-down trick) Team Competition. March 10 2012朝倉杯少年グランド優勝大会が3月10日浜松市可美総合センターで行われました。今回は、懇親を目的とし混合チームで予選リーグの後、決勝トーナメントを行いました。 2012Asakura cup Newaza(lying-down trick) Team Competition. March 10.

優勝 Cチーム 1st

小林 麻琴  幼年 女 名古屋 江崎 みなと 1  男 可美 中川 宗嶺 2 男 和地山 今泉 捺 2 女 笠井 佐原 隆一 3 男 名古屋 平野 翔太 4  男 笠井 池ノ谷 光祐 6 男 三方原

準優勝 Aチーム 2nd

高津 もとき 幼年 男 可美 鈴木 蒼生 1   男 笠井 向田 優力 2   男 三方原 塩塚 星 3 男 名古屋 小澤 健登 4 男 笠井 小松 莉奈 6 女 三方原

3位 Eチーム 3rd

飛騨 優太 幼年 男 三方原 小澤 里桜 1   女 笠井 倉田 晃利 2 男 葵・高丘 二宮 将次 3 男 名古屋 町田 怜奈 5   女 可美 江崎 ゆうと 5 男 可美

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年名古屋の各道場での稽古が始まりました。穂波武道教室(コミニュティセンター、穂波小、新浜開荘)

2012年01月10日 | 瑞穂区空手
名古屋は、5ヶ所の武道教室で楽しく学んでいます。2012年の目標は、「凛」とした日本人を育てることです。皆様のご支援とご理解をお願いします。   世界拳法会連盟副会長浅井隆夫 名古屋地区本部長佐保和典

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼児の武道教育に力を入れる名古屋穂波拳法会 

2011年11月19日 | 瑞穂区空手

名古屋市瑞穂区の穂波武道教室は、幼児の武士道教育に力を入れています。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成24年度拳法会予定表

2011年10月28日 | 瑞穂区空手
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする