goo blog サービス終了のお知らせ 

名古屋武道教室 空手・拳法など武道に興味をもったら!瑞穂区の穂波や南区の伝馬、昭和の各支部に体験入会!

武道教室は、武道を媒介とし武徳を学ぶスポーツ少年団です。本部053-439-0909℡052-821-5221 

2014審判研修と合宿 2014 referee training camp.

2014年07月15日 | 名古屋空手
2014 referee training camp. 2014審判研修合宿!判定「見えない!棄権!の判定は、審判の恥」Can not see! Abstention! Judgment is a shame the referee. 7/13-7/14

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厄おとしの豆まきをしました。名古屋で空手・武道に興味をもったら拳法会!

2012年02月04日 | 名古屋空手
節分です!厄おとしの豆まきをしました。みんなで豆を拾いました。 名古屋で空手・武道に興味をもったら拳法会!


 拳法会名古屋穂波支部の稽古場所 
◎穂波コミュニュティーセンター 毎週金曜日
◎名古屋市穂波小学校   毎週月曜日
◎浜新開荘(幼年部)   毎週金曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋拳法会の2011年稽古納め! 空手・拳法・武道に興味をもったら拳法会

2011年12月27日 | 名古屋空手

名古屋穂波支部で稽古納めをしました。参加者は穂波、佐保道場等からの参加で約60名が参加して賑やかに開催されました。稽古のあと ビンゴゲームやプレゼント交換、そしてお母さん方が前日から用意して頂いた美味しい手料理などで楽しい時間をすごしました。

尚、2012年度名古屋穂波道場の稽古始めは1月9日(月)午後6時から始まります。

                                                                   浅井隆夫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011後期合宿武道研究会 9月10日、11日 1回の善行は、千回の善の話より勝る。 

2011年09月12日 | 名古屋空手

2011後期合宿武道研究会 9月10日、11日 1回の善行は、千回の善の話より勝る。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市南区の名南中学校で2011年拳法会佐保道場昇段昇級審査!武道魂でがんばりました!

2011年06月27日 | 名古屋空手

2011年度の前期昇段昇級審査が名古屋市南区の名南中学校で行なわれました。武士道魂でがんばりました!その後、親睦も兼ねて稽古をおこないました。

 親睦の稽古では、若手の中島貴明選手が黒帯の選手に十分に鍛えられました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする