goo blog サービス終了のお知らせ 

山口県長門市の「まち」「ひと」「しごと」をつなぐお手伝い

NPO法人つなぐ(長門市しごとセンター内)で働くことになりました。
そこでの活動日記

令和元年度萩市大学連携地域づくり推進事業「地域の魅力つくり研究会」 午後の部 田万川中学校編

2020-02-18 15:07:19 | #9 長門市以外
☆「ふるさと」by嵐 の紹介☆ ちなみに、嵐の、松本潤さんの初主演ドラマでは 「山口県萩市」が故郷の設定だったそうです。 ふるさとに戻り、地元の小学校の合唱婚クルール出場を目指す小学生に刺激されながら、元気を取り戻していく  ふるさと/嵐 歌詞付き 高音質フル [リンク] ⇐youtubeに飛びます   そうだったんですね。。。 ------------------------------- . . . 本文を読む

令和元年度萩市大学連携地域づくり推進事業「地域の魅力つくり研究会」 午後の部 須佐中学校編

2020-02-18 13:57:02 | #9 長門市以外
午後は、須佐中学校の授業の様子の紹介 須佐・弥富の魅力発見プロジェクトを、 小中高+大人で取り組んでおられるそうです。 学校で「初熟議」とのこと、 動画でその様子が流れます。 熟議。。 コミュニティスクール関係者と話すとき、たまに出てきます。 わかったようで、いまいちわかりません。 調べると、秩父市のホームページの説明がわかりやすかったです。 リンク http://www.city. . . . 本文を読む

令和元年度萩市大学連携地域づくり推進事業「地域の魅力つくり研究会」 午前 川上中学校の部

2020-02-18 11:27:12 | #9 長門市以外
ご縁で、勉強会参加中です。 午前中の部から、盛り上がってます。 これが、本日のプログラムです。 小中一貫での教育。 企業体験学習 との発表。 すっごく面白いです。 数学の先生が取り組んでて、専門外ゆえよくわからず、 生徒に指導ではなく、寄り添い、授業をやってたので。。 子供の主体性がどんどん出で 先生方も気づかなかったいろんな発見があったとのこと。 大人はつい口出したいけど . . . 本文を読む