山口県長門市の「まち」「ひと」「しごと」をつなぐお手伝い

NPO法人つなぐ(長門市しごとセンター内)で働くことになりました。
そこでの活動日記

県教育委員会が、中高生の県外流出を課題として取り上げたそうです。

2019-09-25 09:17:55 | #6気になった新聞記事・情報等
記事は、今朝の山口新聞、2019年9月25日朝刊の2面から 今春、市教委に聞き取りして、 中学進学の段階で約100人 高校進学の段階で約50人が県外に出ているという。 医学部とか、東大目指す方々だそう 人柄と学歴が創刊するとまでは言いませんが、、 「頭脳流出」は由々しき事態 手を打つのは大事と思います。 教育にお金をかけ、工夫を凝らし、最先端を模索するような件であってほしい . . . 本文を読む

ワークショップとは何ぞや

2019-09-23 11:08:29 | #5 文庫棚
先日、nagato HYGGEなる、「多世代交流」のイベントをしました。 いわゆる、ワークショップ。 一緒にやっているメンバーが 「アウトプット」をとても大切にするので 下記のような形をとっています。 ・安心して話してもらえるようグランドルール策定 ・4人前後の少人数 ・くじによるチーム構成 ・カードを使ったチェックイン/アイスブレイクなどの工夫 ・最後振り返りの時間を持つ 運営ス . . . 本文を読む

人気のある職場は「給料よりも、労働時間や休暇などのワークライフバランス重視」です。

2019-09-09 16:11:53 | #12 セミナー・講演会・研修関連
引き続き「令和元年度 厚労省委託事業 過重労働解消のためのセミナーin下関」での学びから これまで、進路指導の先生型と話すに 「長門の企業は、給与が低めだから」 とのことでしたが。 もしかしたら、大きな勘違いなのでしょうか? 働き方改革を導入し、人材採用・定着に成果のあった企業の事例をみていると、 基本「給料よりも、労働時間や休暇などのワークライフバランス重視」の施策に転換しています . . . 本文を読む

「過重労働解消セミナー」に来ています。 in下関市

2019-09-09 14:05:40 | #12 セミナー・講演会・研修関連
厚労省の委託事業で、LECさんが実施するセミナーに来ました。 LECさんといえば、公務員試験とか、弁護士試験の予備校ってイメージです。 大学生の時、教科書の予備として、 伊藤先生の民法とかひとしきり買ってた気がします。 (伊藤先生は、LECじゃなかったかもしれませんが) ちなみに、山口しごとセンターの運営は、マンパワーさんが委託運営しています。 どの企業も、時代に合わせ、旬な仕事を受注さ . . . 本文を読む