猫まんじゅう犬まんじゅう

縁により家族となった5匹の猫と2匹の犬。
ふわふわの毎日に感謝しながら、
彷徨いながら歩むわが家の記録。

海老もいいけど鶴もね

2019年12月31日 | 日常
 
 
令和元年の最終日は 
gooブログ旧バージョンエディターにて 
投稿します。 
 
新しいエディターになってから
何かと手こずってるもんですから 
私のタブレットと
相性が悪いんかなとか
思いつつ~の令和元年。 
 
 
 
 夕べのうちに
鏡餅を飾ったんですけどもね… 
 
 
 
ジジクロくん恒例
鏡餅いじり。 

えっと、右側に写り込んでるのは
そう、クリスマスん時のバケツ。
捨てるに捨てられず
使い途も思いつかず放置(・∀・)
 
 
 
 
 
やめれ。 
 
 
 
 
 
やめれっ。 
 
 
今年は『鶴』が
気になるようで。 
 
去年はね、
 『海老』だったんすよ。
(↑よかったら去年の記事どーぞ)
 
 
 
 
 
うぉ〜
持ち上げたよ~。
 
 
 
 
 
なんてこったい
 
 
ま、止めずに
撮影してるんですから
絵的にはナーイス
ジジクロくん
 
 
 
飽きたかなぁというところで
私お風呂に入って
コリコリの体を温めて
出てきましたらね…
 
 
 
無惨
 
 
 
そして、床では…
 
 
どないですねんな
 
 
 
 
おうちに
逃げ込むヤーツ。
自供してるようなもんざんす。
 
 
 
ひとまず鏡餅は、
 
 
 
洗濯カゴを被せて
応急処置。
 
 

 
 
さて、大晦日の今日。
本当にラストスパート。
 
模様替えなんぞ
してみました。
 
2年前の夏の
足を骨折する前の配置に
戻したってことなんですけどね。
 
 
 
 
ジジクロくん
乗ったまま動かされる。
 
 
退院してきてから
歩行器や松葉杖で歩くのに
リビングの中心を大きく空けて
動きやすいような
配置にしてたんですよ。
 
 
 
 
高みの見物
ジジクロくん。
 
 
 
 
乗ったまま
配置替え完了。
 
大物、ジジクロくん。
 
 
 
カオス過ぎた部屋を
パズルのように何とか収め
おかげで今日も
コリコリバキバキ
 
 
まぁ、なんとか
あとは、年越しそばを
食べるだけとなりました。

 
 
今年も色々ありました。
 
なんと言っても今年は
保護犬の預かりを始めて
2匹を送り出すことができました。
 
一生の家族の元で
元気に楽しく
暮らしているようですよ

 
来年も
精進してまいる所存です。
尻尾たちともども
よろしくお願いしまぁす
 
 
 
 
 
鏡餅は……
 
 
飾りをいじれないように
IKEAの袋を被せて
とりあえず
落ち着いてます

 
 
 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 
 


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (coicoi_64)
2019-12-31 23:17:07
こはるんばさん!
今年最後に もぉ、最も高かったです
ジジ君て ホンットにイタズラ君なんですねー! 驚きました
って 驚いたのは 床ね(笑)
最高です 、最高以上の なにものでもない

お腹を使って 大晦日も笑わせて貰えました

こはるんばさんちの皆んなに(特にあんずサン.なずっちゃん)よろしくお伝えください☆
返信する
Unknown (こはるんば)
2019-12-31 23:39:42
coicoiさま。

こんばんは。
今年も尻尾たちを見守ってくださってありがとうございました(*^_^*)
あんずさんとなずっちゃんにもよろしく伝えておきます。

2020年もぼちぼちと、ちょっとニマっとしちゃう些細なことを綴っていけたらと思っています。

coicoiさんにとって2020年がステキな1年となりますように。
よいお年をお迎えくださいね(*^^*)



返信する

コメントを投稿