リンカの預かりを始めて
1ヵ月が経とうとしています。
2月は早いなぁ。
26〜28日目(水~金曜日)。
今、リンカが大好きなこと。
そりゃなんてったって散歩。

相変わらず、ぽや〜んとした
顔してるけども
頭の中は、たぶん…

こんな感じ


隙あらば、下へ降りちゃうので
ゲートを閉められるの図。

五厘刈りのようだった背中も
五分刈りぐらい?まで伸びました

なんせ、これでしたもん↓

しどい

そしてそして、発見!
何も躾されてないと思っていたら
ナ、ナント

「マテ」ができます


「よし」は曖昧なのだけど
「待て」は顔をそむけて
なんなら後ずさりまでして待ちます。

まて!
お散歩中にも実践。
またまたキョンちゃん登場。
ママさんからも手ほどき。

よし!

まて!

よし!
おもしろいので
キョンちゃんママさんに
何度もやられる。
おやつタダ食いだもの~
ほぼ毎日すみまてーん

そして、
散歩が好きな理由のひとつは…

これなんじゃ〜ないかと
思う近頃

これはお菓子の小袋。
植え込みやらに鼻を突っ込んで
こういうのくわえてきます。
公園周りにはこういうゴミが
よく落ちてて
(こぅらぁ!小学生!)
すんすんが止まりません。
今日もいきなり道路で
そわそわすんすんし始めたから
ぅお


と思ったら
アスファルトをぺろぺろ。
きっと何かがこぼれてたのね~

いろいろ欲が出てきたリンカ。
その調子だぁ


この角度だと、ちと利発そうにも見える?

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます