猫まんじゅう犬まんじゅう

縁により家族となった5匹の猫と2匹の犬。
ふわふわの毎日に感謝しながら、
彷徨いながら歩むわが家の記録。

今日のとんちんかん

2019年03月27日 | 京都篇


実家の電話機は
かなり前から調子が悪い。
ざりざりと雑音がする。

電話機自体ではなくて
どうもマンション内の
配線の不具合らしいのだけど。

また雑音がするようになったので
兄が電話回線の業者を呼んでくれた。

そういう時には
雑音がしないというあるある。


でまぁ、兄から
どうだったかの連絡が
母の携帯にあった。

私のスマホ、音を消していて
戻すのを忘れていたから。
(これ、私あるある😅
関係各所の皆さんごめんね🙄)


近年、富に聞き取りの苦手な母。
聴力検査に問題はなくて
加齢によるものらしいのだけど。

兄は電話会社の人来たか?
と聞いたようだ。

以下、そばに居た私の推測…


母「あぁ届いた」

兄「何が届いたんや?」

母「しーでー、とかいうやつやろ?音聴く丸いヤツ」

兄「なんや、それ!?○○(私)に代わって!」

(この時点でかなりイライラモードの兄)

兄「おまえ電話なんで出えへんねん!それで何が届いたっちゅうねん!?」

私「なんか知らんけど、
お母ちゃんの聞き間違いによる
答え間違いやろ?
電話会社の人は来たよ」

で、まぁ
とりあえず電話は切る。

母に何が言いたかったのか
問い質してみると…

おまえ持ってたん
シーデーいうやつやろ?


へ?😳


母が電話で話している時
私が手に持っていたのは
ハムのパック
であった。

兄が言っていることを
よく理解しないまま
何か届いたかと聞かれたと思い
私の手の「丸くて扁平なの」が
目的の物だと思ったらしい。

もう何が正解で
誰が悪いのかも分かりません。


訳の分からん兄だけが
今日一日???となりながら
母の将来を案じていることだろう。




本日の写真は
ぱんださん。




PVアクセスランキング にほんブログ村


コメントを投稿