goo blog サービス終了のお知らせ 

猫まんじゅう犬まんじゅう

縁により家族となった5匹の猫と2匹の犬。
ふわふわの毎日に感謝しながら、
彷徨いながら歩むわが家の記録。

エコル→リンカに決定(初日①)

2019年02月03日 | レスキュー篇


昨日、保護犬エコル(仮名)
無事、預かってきました。




熊本市内の病院にて引渡し時。
BCRN九州代表Hさんのお写真を
お借りしました。


右前足内側から2本目の指先が
ケガで欠損している状態で保護。
その手術とついでに避妊手術のため
病院に入院中でした。


その部分というのが…



苦手な方ごめんなさい
指は根元から切除手術したけれど
歩き方には問題ないです
がんばったねエコル



で、例によって
Hさんのお仕事場の駐車場でご対面。



触るのはぜんぜんオッケー




自分から人に寄っていきます。
が、お尻尾は
お腹から尻尾生えてるの?
ってくらい
股に入り込んだままですけども。


ちょっと、お気づきになったかな?

背中から脇にかけて
かなりテキトーな感じで
毛が剃られています。




保護時から、
こんな状態だったそうです。


たぶん、おそらく、meybe
なんですけど…
ブリーダーさんのところで
繁殖犬だったのでは?と。

推定5歳くらいと見られ
おちくびもかなり垂れた感じで
子宮の病気にもなりかけている
状態だったとか…




交尾で背中の毛が
毛玉になりやすいらしく
剃られたんではないか、と。

たぶん、おそらく、meybe
だけども、
重ね重ね…
よくがんばったねエコル





こちらは、またまたご紹介
イケメン、ハーヴィーくん
絶賛、里親さん募集中





そして、こちらは
卒業犬お局様フリンちゃん。

たまたまHさんのところへ
来られてたのでご挨拶。




ふわふわもふもふで
めっちゃキャわゆーい





まだまだぜんぜん
能面エコル。
そろそろ、
まんじゅう家へ出発です。

私、トロいんで
シャッターチャンス
いつも遅め




正面向いた瞬間に
押してるつもりが
いつも、横顔


そいでもって、
先ほど決定しました
エコル改め
正式保護犬名リンカ
となりました


初日のお話は
まだ続きます




元保護猫、保護犬と暮らす
ささやかでちょっと愉快な日々。
応援してもらえると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ 猫の日常へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村


人気ブログランキング


ひなとなずなのブログを作りました。
↓こちらからどうぞ(´△`)






付き添いありがと。

2019年01月20日 | レスキュー篇


さて、昨日の様子。


朝の、



退屈しのぎの、




どすこいどすこい。


まぁまぁ、ちみたち
お出かけするぞーい



いいお天気になって
よかった




高速、移動中

あんたら〜
前に乗りたがる子供か?
よいコは真似しないでね

(※後ろからリードをがっしり握っとりますっ)




高速を下りて
窓を開けたら
鼻、出しちゃいます。


目的地、到着。



ハーヴィーくん
お久しぶり~
猛犬注意だって

はい、ここは
BCRN九州代表のHさんのお仕事場。

ハーヴィーくんと言えば
この記事→

シャンプーを重ねて
黄色くなっていた毛の
カットもしてもらって
足も白くなりましたよ


アップいってみましょう



あ、なんか怒ってる?

ごめんねー
私がひなを
連れているからなのです。

でも、そんなお顔も
イッケメーン




ひなもなずなもいないと
はい、普通のイケメン…

あら、ちょうど目のところ
影になっちゃってる
ごめん、ハーヴィー。

ハーヴィー、ただ今
里親さん募集中でっす




こちらは優イケメン
Hさん宅先住犬ゴードンくん。
このコも元保護犬です。


でね、
何しに来たかって…


わが家、初めて
保護ボーダーの預かりを
するかもしれず
Hさんにお話を聞きに来たのです。

熊本県内保健所に保護された
ボーダーの女のコ。

前足の指をケガしており
手術後、今入院中です。
経過を見ての引き出しとなります。






帰りはもう、
お疲れちゃん




なずなはまだ
落ち着かない。




窓の外を見ていたいんだね。


でも、そのうち



なんでそんな、
狭いところで…

なずなが寄っかかっているのが
保護犬用のおウチのため
Hさんよりお借りしてきた
バリケン(クレート)。

かなりのビッグサイズ。
なずなのバリケンがすっぽり
入っちゃいます。


帰ってすぐ
ジャブジャブ洗って
ベランダで乾燥中。



赤いほうが下で
白いほうを上にカポッと乗せて
ネジで組み立てます。

バリケンの中で
しばらく暮らしてもらうので
大きくないとダメなのです。

さて、どこに置きますかね。




あんずも協力するんだぞ


保護ボーダーのお話は
随時、記事にしていきたいと
思いまーす




元保護猫、保護犬と暮らす
ささやかでちょっと愉快な日々。
応援してもらえると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ 猫の日常へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村


人気ブログランキング


ひなとなずなのブログを作りました。
↓こちらからどうぞ(´△`)






レスキューデビュー

2018年11月06日 | レスキュー篇


さて、何から書きますか。

やっぱり昨日のことから。
ドライブするには最適の
気持ちの良い晴天

ひとりで遠出は億劫な私が
行き順の下調べをしっかりし
いろいろあっての寝不足も
もろともせず
意気揚々と出かけましたよ


IKEAのあたりで
BCRN九州代表の
Hさんと待ち合わせをして
しばらく車を走らせますと
急に田舎風景になり



ど〜んと到着!


すぐにご対面。



元気そうな男のコ。
推定8~11歳くらい。

この室内の床に
2回もチッコしちゃいました


白い毛の部分が白じゃないことで
ある程度察しはつくと思いますが…
なにせ臭い

足先が茶色くなっているのは
チッコ焼けだそうです。

センターでは収容室の床に
直接排泄させるので
こうなっちゃうんだそうです。

下半身のほうも
黒い毛が茶色くなっています。
汚れなのか何なのか?


接種済みワクチンの確認や
収容されてからの
状態などを聞いてから
チッコしまくっちゃうんで
そそくさと駐車場へ。

駐車場では早速、ンチ。


動きはわちゃわちゃしてるけども
人にはとても慣れている様子。

引きの強さは
なずなくらいかなぁ。




Hさんの車内のクレートにも
おやつを放り込むと
わりとすんなりジャンプイン。

しばらく立ち話をしているうちに
扉ガリガリして吠え始める。


とにもかくにも
洗濯場所へと急がねばと
解散となりました。


その後のお写真を
HさんのFacebookより
お借りしました。



ふふふ、洗濯されてる
場所はワンちゃん専用温泉。

センターでは正面からの写真
撮るの忘れていたのだけど
かわゆいお顔してるでしょ?




3回シャンプー後。
お顔は白くなって
イケメン完成

だけども、
足はまだ茶色
頑固な汚れであります。


洗濯中もわりと
いいコだったそうです。
温泉からの帰りの車中は…
吠えまくりだったそうだけども



私の新米レスキュー
引き出し編はこんな感じでした。



このジャニーズ系イケメンくんの
保護中の仮名は
ハーヴィーとなりました

BCRN九州では、男のコには
機関車トーマスのキャラクターネームをつけています。



Hさんちでしばらく
里子修行です。

君がどんな経緯で
ここまでやってきたのかは
誰も分からないけれども
幸せ、つかもうね。






ご訪問ありがとうございました(*_ _)

ランキングに参加しています
どちらかを↓ズバッとひとつ
にほんブログ村 猫ブログ 猫の日常へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

こちらも↓ズバッともひとつ

人気ブログランキング


ひなとなずなのブログを作りました。
↓こちらからどうぞ(´△`)






とりあえず日曜のことから

2018年10月31日 | レスキュー篇


無事に日曜のイベントを終えての
昨日月曜は残務処理。

今度はグッズの残りを数え
リストにし
次にイベントのある地区へ
発送作業。

そしてイベント終了の
ご報告を兼ねた
お礼ブログの制作。
(↑お時間あったら覗いてみてね)

なもので、自分のブログは
書く元気残ってなかった
そして今日は
さっきまで女子会してて
真夜中の投稿でーす


でも、なんだかかんだか
スタッフ〜って感じな今年。
お役に立てたなら何よりで
ございますです。




さて、日曜当日ですけども
ボーダーがたくさん集まった中
ボーダーらしからぬ
おとぼけなずっちゃんも
スタッフ〜としてがんばりましたね。




ほぅら~
カックうぃ〜ボーダーのみなさま




うちだけだったな
ハロウィンコスプレさせてたの
飼い主が能天気?

でも、似合ってるよね?




ひなもいちおうね。
襟巻き?マント?


私もがんばった!



めっちゃモザイク~


で、まぁ
予想外に大人しくしててくれた
おふたりさん。



なんだけども、
クレートから出すと
元気元気で落ち着かない
なずっちゃん

夫さん、
制御に疲れ果てたらしい。
人も犬もネコも
いっぱいいたからかなぁ。

去年のを読んでみると↓

どうぶつ愛護フェス in 雨
朝起きたら、やっぱりでも、昨日ほど強くなかったからよしっ行こうってことで。出る頃には止んで日頃の行いか?雨がひどかったらひなは雨嫌いなので留守番の予定が急......

大人しいって書いてあるのに
1年経って若返ったか?
元気なのはいいことだけどもね




九州サポーターの代表さんは
猫の保護活動もされていて
現在里親募集中の3にゃん
(赤いおウチの中にもう1にゃんいます)




こちらは
里親募集するかどうか
まだ分からない仔猫にゃん


猫かわいさに
たくさんの人が
覗いてくださってたけど
申し込みはあったのかなぁ。

早く家族が見つかるといいね。


イベントが終了して
BCRN卒業犬5わんで
記念撮影をしたのだけど
なずなにお座りをさせると
私のほうを向いちゃって
カメラのほうを向かない



いちばん左
なずぅ反対~って
前を向かせようとしてるところ

まだまだ私ゃ
修行が足りんです…


人に対しての攻撃性はない
なずなとひなですが
犬同士ではまだ社会性の低いひな。

もっともっとこはるんば家は
修行を積まねばと
勉強になった一日でもありました。





ご訪問ありがとうございました(*_ _)

ランキングに参加しています
どちらかを↓ズバッとひとつ
にほんブログ村 猫ブログ 猫の日常へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

こちらも↓ズバッともひとつ

人気ブログランキング


ひなとなずなのブログを作りました。
↓こちらからどうぞ(´△`)