長田雄次の動物ブログ

動物好きの長田雄次が、動物関連の記事を書いていきます。

賢い動物ランキング【長田雄次】

2023年12月25日 | 日記

賢い動物ランキング【長田雄次】

こんにちは、長田雄次です。今回は、賢い動物をランキング形式で紹介します。

何を持って「賢い」と判断するかはサイトによっても違うと思うのですが、ここでは知能や個々の能力など、総合的な観点で考えていきたいと考えています。

1位:類人猿(チンパンジー・オランウータン・ゴリラ・ボノボ)

「動物」という括りで見てしまうと少し「チート感」のある類人猿。動物たちの中でも限りなく人間に近く、周囲の環境を見て学んだり、コミュニケーションを取ったり、餌を採るために道具を使ったりすることができます。

「賢い動物ランキング」としては、ダントツの1位と言えます。

チンパンジーだけではなく、ゴリラやオランウータンなどの類人猿にも当てはまることですが、鏡に映った自分を認識できるという実験結果もあるほどです。他にもジェスチャーによって意思疎通をはかったり簡単なゲームを行ったりすることも可能だということが実験によって判明しています。

2位:イルカ

水族館のイルカショーなどを観てイルカの賢さを目の当たりにしたことがある方も多いでしょう。そんなイルカが「賢い動物ランキング」の2位となりました。イルカも、鏡に映る自分の姿を認識できる動物として知られています。

また、イルカの脳は人間の脳と同じ6層構造で基本的な作りが似ているという点にも注目したいところ。ただし、陸で暮らしていくために「視覚」を進化させていった人間と違い、薄暗い海の中で生活しているイルカは「聴覚」を進化させています。「エコーロケーション」という言葉を聞いたことがある人もいるかもしれませんね。

3位:ゾウ

「賢い動物ランキング」の3位はゾウ。ゾウは長い鼻を上手に使って道具を使用することができる動物ですよね。

しっかり訓練されたゾウは人間の話す言葉による指示を聞き分けられると言われていて、飼育員が決まった号令の言葉をかけると、その言葉が指す意味に当てはまる行動をしてくれるということです。

4位:ブタ

実はブタも、とても賢い動物だということをみなさんは知っていたでしょうか?

ブタは優れた長期記憶を持っていて、大人のブタであれば、人間で例えるならおよそ3歳程度の知能レベルを持つと言われています。

過去の間違いから学び、行動することでも知られています。犬よりも優れた嗅覚を持っており、「臭い」で人を見分け、人によって態度を変えるというという記録もあります。

5位:イヌ

イヌは昔から人間と深い関わりを持ってきた動物なので、イヌの賢さを知っている方はとても多いのではないかと思います。

イヌは社会性を持つ動物。リーダーを理解し、(人間をリーダーだと認めた場合は)従順な態度を見せます。イヌの知能は人間で言うとおよそ2歳〜3歳くらいのこどもと同じくらいと言われています。

6位:オウム・ヨウム

オウムは「オウム目オウム科」に属し、ヨウムは「オウム目インコ科」に属します。この2種類の鳥は見た目もよく似ています。

オウムやヨウムは、人間で言うとなんと4〜5歳くらいのこども並の知能を持っています。優れた学習能力を持ち、「仲間の行動を見て道具の作り方や使い方を真似することができる」という研究結果もあります。

7位:カラス

鳥類の中で最大の脳を持っているカラス。脳の大きさだけで言えばイヌやネコよりも上です。脳の大きさと「賢さ」はイコールではないものの、ある程度関連性があると見られています。

カラスの知能は、人間の6〜8歳のこども程度だと言われています。記憶力も高く、自分に危害を加えた生き物に対して威嚇するだけではなく、仕返しを企てることもあるそうですよ。

8位:ネズミ

「賢い動物ランキング」の8位となったネズミ。なんでも齧ってしまうがゆえにしばしば害獣扱いされてしまうネズミですが、ネズミは知能をはじめ危険察知力も学習能力も高い動物と言われています。

一度かかった罠には二度とはまらない、などのエピソードを聞いたことがある方もいるでしょう。訓練すれば、学習能力の高さを活かして芸を覚えることもできます。

9位:ラッコ

「賢い動物ランキング」9位はラッコ。ラッコが食事をする際に岩を使って貝や蟹などの硬い殻を割る姿などはよく知られていると思います。海に住む生物の中では、その賢さは最高クラスだとも言われているんですよ。

水中にいる時は、周りの振動で危険を察知して動くこともできます。

10位:タコ

無脊椎動物の中で脳の大きさが最大と言われるタコが「賢い動物ランキング」の10位となりました。

知能は脳の神経細胞の数が多いほど「賢い」とされます。実際のタコの脳は胡桃程度の大きさなのですが、8本の腕にも神経細胞が割り振られているため「タコは頭と8本の足で合計9つの脳がある」と考える研究者もいるほどです。

まとめ

今回は、長田雄次が「賢い動物ランキング」として10種類の動物を紹介しました。チンパンジーやオランウータンなどの類人猿が圧倒的な賢さを誇るものの、賢い動物はたくさんいるんですね。

普段から動物と暮らしている方にとっては常識かもしれませんが、よく観察していると動物が持つ感情や社会性が見えてきます。中々会えない動物もいるので、もし動物園や水族館などの施設を訪れた際にはこれらの動物にも注目してみてください。

長田雄次の動物ブログ



最新の画像もっと見る