(財)長岡京市緑の協会のブログ

財団法人長岡京市緑の協会の日々の活動を紹介します。

アヒル小屋の修理を・・・

2009年01月31日 | 勝竜寺城公園の管理
 勝竜寺城公園のおほりには・・・
 アヒルが休む小屋があります
 ところが・・・
 あっちこっち腐ってて
 休める場所で無くなってきました
 そこで造りかえることにしました
 写真は撤収している様子です


第2回理事会

2009年01月29日 | 協会の運営
 評議員会に続いて・・・
 理事会を開催しました

 指定管理者制度が始まり・・・
 公の施設を管理する民間の企業は増えました

 また、長岡京市内には・・・
 既に24のNPO団体が存在し、公益を担う団体が増加しています・・・

 その上 今回・・・
 『民による公益の増進を目指して 』(内閣府)
 『新非営利法人制度』(法務省)
 で・・・ 
 今までと違い比較的容易に公益法人が設立できる環境になりました
 これからは もしかすると・・・

 緑の協会のような公益団体が、民によって設立されるかもしれません。

 新しい公益法人、NPO、民間・・・
 周りはライバルだらけ!

 だんだんと・・・
 厳しい状況が現実になってきました

 このような中、緑の協会の理事さまの職責
 非常に重要になってきました

 真剣な意見・・・
 いつもありがとうございます
 

第2回評議員会

2009年01月28日 | 協会の運営
 今年度第2回・・・
 評議員会を行いました。
 平成20年度の補正予算(案)やルール改正などの案件

 さらに新公益法人改革に関することや
 来年度予算に関することなど・・・

 緑の協会を取り巻く厳しい状況について

 議論していただきました
 たくさんの大切な意見を頂戴しました
 ありがとうございました


ブランコのチェーンが巻きつけて・・・

2009年01月26日 | 公園の遊具の管理
ルルルル・・・!
 「成安公園のぉ ブランコのチェーンがぁ・・・」
 ・・・と電話があり 現場へ
 誰かのイタズラ?
 ハリの部分にチェーンが巻きつけてありました

 さっそく元に 
 イタズラだったらやめてネ
成安公園の場所はこちら!)

西山らんサークルのらん展・・・

2009年01月25日 | 活動の日記
 『らん』たちの展らん会・・・
 昨日と今日の二日間、京都府立婦人教育会館で開催されています。

 このらん展は、協会での講習会をキッカケに作られたサークル
『西山らんサークル』の第1回発表会です。
 たくさんの人と『らん』たちを・・・
 どうか ご覧(らん)ください

【発表会名】 第1回らん展
【とき】平成21年1月24日(土) 午前10時~午後5時
    平成21年1月25日(日) 午前9時~午後4時
【ところ】京都府立婦人教育会館 2階会議室
【入場料】無料
【チラシ】はこちら


スイレンの整理を・・・

2009年01月24日 | 八条ケ池周辺の管理
 スイレン・・・
 八条ケ池の西池の睡蓮の整理をしました
 プランターに納まらないくらいに大きくなって
 カモが食べたりして・・・

 いつも世話になっている(社)長岡京市シルバー人材センターの会員さんや
 友愛之郷さんや協会の職員で
 ドロだらけになって整理しました。

 もちろんコウホネも・・・
 春!キレイに咲いてほしいなあ・・・

西池(カキツバタ園)の場所はこちら!)

講習会『バラの冬のせん定・実習』

2009年01月23日 | 緑の講習会
 一部屋に一鉢 花と緑を・・・
 今回は『バラの冬のせん定・実習』の講習会を開催します。
 講師は、協会の緑化指導員が担当します。 
 
 開催日は2月18日(水)午後1時30分~3時30分まで
 場所は西山公園グリーンハウスです。
 参加費や材料費はいただきません。
 どなたでも参加いただけます!

(実習があります。せん定バサミをご持参ください)

 申込みは・・・
 先着30人
 2月2日(月)、2月3日(火)の両日
 朝9時から夕方5時まで受け付けます。
 電話又はFAX、電子メールでお申込みください

 電話番号は・・・075-952-1900 (財)長岡京市緑の協会
 ファックス・・・075-952-1905
 電子メールはこちら

(写真は今 西山公園で咲いている・・・
 バラの花『ラブ』です!)

 西山公園グリーンハウスの場所は ↓↓↓



バラの定植・・・

2009年01月21日 | 活動の日記
 長岡第十小学校のバラ園で・・・
 児童たちといっしょにバラの定植を行いました
 掘った穴に 土と枯れ葉と肥料を混ぜ入れ・・・
 バラを植え
 埋め戻し・・・
 苦土炭酸石灰をまき、土と混ぜました
キ~ンコ~ン カ~ンコ~ン

 チャイムがなっても
 みんなが、一生懸命なのにおどろきました
 春がたのしみですね
肥料をあげている様子はこちら!)