昨日午後3時すぎから突然にやってきた雷雨。
一時は激しい雨と雷でヒヤヒヤしましたが、瞬断が2、3回あった程度で無事授業を続けることができました。
雨も意外に少なかったように思っていましたが、帰りの駅に着いてビックリです。
電車が1時間以上も遅れていたのです。
比較的近い場所で、相当に強い雨が降ったようです。
途中の乗換駅でも的確なアナウンスがないまま「じっと我慢」で、やっと家にたどり着きました。
今朝の電車は昨日の余波もなくスムーズでしたが、教室について授業の準備を始めると、
インターネットに接続できない!!
あれやこれや試して、結局ハブがおかしいと判明。
自宅から予備のハブを届けてもらい何とか授業には間に合いました。
ところが今度は、授業開始直前になって電話連絡をしようと思ったら、光電話が全く通じない!!
ONUやルーターの電源を切ったり入れたりでこちらも何とか解決。
さらに家に帰ってテレビを見ていると突然画面が真っ暗に。
まったく映らなくなってしまいました。
これも昨日の雷が影響か!?