goo blog サービス終了のお知らせ 

長野ふれあい村から

北九州市小倉南区長野から北九州市任意団体 長野ふれあい村実行委員会が発信します。

4~6月の活動計画

2009年04月01日 | 活動スケジュール
4月 5日(日) 野菜作り教室…夏野菜畑作り、ダイコンなど種まき

4月19日(日) 野菜作り教室…タケノコ掘り、ヒマワリ種まき

4月26日(日) 野菜作り教室…タケノコ掘り、夏野菜畑準備、マルチ張り
          ・・・雨のため中止

5月 3日(日) 野菜作り教室…ナス・ピーマン・トマト・キュウリ苗の定植

5月17日(日) 野菜作り教室…夏野菜管理、杖立て

5月24日(日) 野菜作り教室…夏野菜杖立て (追加)

6月 7日(日) 野菜作り教室…サツマイモ苗の植えつけ
                
6月21日(日) 野菜作り教室…田植え、夏野菜管理


この野菜作り教室は、特定非営利活動法人長野美し村計画実行委員会(略称・長野美し村)が北九州市の委託を受けて、長野緑地公園用地内(小倉南区大字長野)において、隔週日曜日の午前9時から正午まで行なっています。

ご質問などありましたら、長野美し村(電話番号・080-1767-4178)までおたずねください。

         

1~3月の活動計画

2009年01月01日 | 活動スケジュール
1月11日(日)野菜作り教室…土作り

1月25日(日)野菜作り教室…ぼかし肥料作り(降雪のため、延期)

2月 1日(日)野菜作り教室…ぼかし肥料作り

2月 8日(日)野菜作り教室…土作り

2月22日(日)野菜作り教室…漬け物作り(高菜漬・沢庵)

3月 8日(日)野菜作り教室…春野菜の畑作り

3月22日(日)野菜作り教室…春野菜の種まき


この野菜作り教室は、特定非営利活動法人長野美し村計画実行委員会(略称・長野美し村)が北九州市の委託を受けて、長野緑地公園用地内(小倉南区大字長野)において、隔週日曜日の午前9時から正午まで行なっています。

ご質問などありましたら、長野美し村(電話番号・080-1767-4178)までおたずねください。

         

10~12月の活動計画

2008年10月01日 | 活動スケジュール
10月12日(日)野菜作り教室・・・サツマイモ掘り、エンドウ類の種まき
          一般参加者も受け付けます。

10月19日(日)野菜作り教室・・・稲刈り
          一般参加者も受け付けます。
        
11月 2日(日)長野城ウォーク
          長野緑地公園から日本最大の山城といわれる長野城跡まで散策します。
          昼食をご用意ください。一般参加者も受け付けます。

11月16日(日)野菜作り教室・・・タマネギ植えつけ、ソバ・ダイズ収穫

11月30日(日)野菜作り教室・・・ダイズ・ソバの整理、夏野菜の片づけ

12月14日(日)野菜作り教室・・・土作り、竹炭作り、冬野菜収穫

12月21日(日)野菜作り教室・・・餅つき、竹炭釜出し
           一般参加者も受け付けます。


この野菜作り教室は、特定非営利活動法人長野美し村計画実行委員会(略称・長野美し村)が北九州市の委託を受けて、長野緑地公園用地内(小倉南区大字長野)において隔週日曜日午前9時から正午まで行なっています。

ご質問などありましたら、長野美し村(電話番号・080-1767-4178)までおたずねください。

         

5~6月の活動計画

2008年05月01日 | 活動スケジュール
5月11日(日) 野菜作り教室・・・夏野菜の種まき・杖立て

5月25日(日) 野菜作り教室・・・夏野菜手入れ・もち米種まき

6月 8日(日) 野菜作り教室・・・サツマイモ苗植え付け(試食会)
         一般参加者も受け付けます。

6月22日(日) 田植え
         一般参加者も受け付けます。


野菜作り教室は、長野緑地公園用地内(小倉南区大字長野)にて、隔週日曜日午前9時から正午まで行なっています。野菜作り教室の参加者を募集しています。
おたずねは、080-1767-4178(携帯電話)まで。