
7月29日、主日礼拝後に中高生会の夏のつどいが持たれました。
今回はテーマを「神様の思い、ヨナの思い」として、
ヨナ書をテキストに加藤牧師より御言葉の解きあかしを頂きました。
牧師の解きあかしを受けてのディスカッションでは
登場する町の位置などに関する素朴な質問から、
ヨナ書全体をつらぬくメッセージについての感想まで、
みんなで思いを重ね合いました。
学びの後はたこ焼きParty!
参加者全員で定番のたこ焼きはもちろん、
揚げ餅を皮にブレンドした新食感のニュースタイルまで飛び出し、
最後はベビーカステラとかき氷入りフルーツポンチでしめました。
主から与えられた、この楽しい充たされた時が、
どうか一人一人の信仰の足を強める糧となりますように。
定番になりつつあるたこ焼き、準備も手慣れたもの。
これだけのたこ焼きも、あっという間にお腹の中へ。
美味しいものが口に入ると会話もはずみます。
餅をミックスした新食感のたこ焼き。これ、美味でした!
かき氷入りフルーツポンチ。最後は爽やかに〆。