今、長木小学校では、全校でエゾタンポポの種(わたげ)をポットに植えて、芽出しをしています。
6年生でも、教室でエゾタンポポを育てていて、お世話係が毎日きりふきで水をふきかけています。
この頃、たくさんの芽が出てきました。元気に育って、きれいなタンポポになってほしいです。
6年 ミッキー
6年生でも、教室でエゾタンポポを育てていて、お世話係が毎日きりふきで水をふきかけています。
この頃、たくさんの芽が出てきました。元気に育って、きれいなタンポポになってほしいです。
6年 ミッキー


また、エゾタンポポのお世話係のみなさん、毎日のお世話 ご苦労さまです。
来春にはたくさんのエゾタンポポがりっぱに育ち、きっと長木小学校のみんなやご近所の方々にきれいに咲いた花を見せ喜んでもらえることでしょう。
これからもお世話をがんばってください。