goo blog サービス終了のお知らせ 

Quiet colors

ペーパークラフトと2匹のジャックラッセルテリアとの生活

KIMACRO#11

2014年08月18日 | KIMACRO~キマクロ~

KIMACRO#11に参加します

 

今回のスケッチはこちら

空間LO好みのスケッチです~

 

愛犬もこの写真で作りました

わりとスケッチに忠実です。

ただ、写真サイズをかなり大きくしたのでバランスを取る為

右上部分も大きくしました。

そこだけスケッチと違っちゃったかな。

タイトルのLIVEとSEAはBGのアルファベットステッカーの赤と黒を

2枚重ねています。

 写真に合わせて色数を抑えて材料をチョイスしたら

男の子っぽい渋系LOになってしまいましたが、

愛犬もこは女の子です

 

今月も楽しくつくれました

 

**************************

娘の夏休みもあと1週間。(2学期制なので夏休みが短め。)

先週ダンナの実家に帰省していたのですが、

従姉弟も同時帰省して大人数でわいわいがやがや

木下大サーカス・海水浴・お墓参り・観光地遊び・スイカ割り

と、密度濃ーーーーい1週間でした

なのに…SBに使えそうな写真は1枚も撮れなかった

初日に行った木下大サーカスは撮影禁止なので

せめて屋外で雰囲気のある写真でもと思っていたのに

爺婆がサッサと歩いて行ってしまうので撮る間も無く撃沈

駅へ向かう裏道で何とか撮った1枚・・・

鉄パイプむき出しだし前日の台風の影響でぬかるんでるし

トラさんガオーな迫力満点な看板のある正門で撮りたかった

大量買いしたFancy pantsのEveryday Circus、どうしよ…

2日目の海水浴は私と義父が体調不良でお留守番

(ダンナが撮った写真はSB的に全く使えない

そして3日目にはもう撮影意欲ゼロになってしまった私

ネタの宝庫『夏休み』を逃しちゃったので

また過去の駄作LOのリメイクに走ろうと思います 


KIMACRO#10

2014年07月14日 | KIMACRO~キマクロ~

KIMAMAniSBshopさんが開催されている

チャレンジサイトKIMACRO#10に参加します

今月のスケッチはこちら

 

また、同じくKIMAMAniSBshopさんの

“ 投稿してポイントGET ”という企画が

KIMACROスケッチと併用可との事なので兼用参加

指定されたシリーズを使った作品を投稿するという企画で

7月はWr R Memory KeepersのFarmer's Market。

私が使用したのは

台紙の黄白ストライプと花柄のペーパー2枚だけです

カフェのオープンテラスでの写真です。

 

パパにちょっかい出すと大げさに「うわーっ」ってやってくれるから

楽しくて仕方ない娘。

 

スケッチではメインの写真が4×6インチなのですが

7年前の写真で、現像したまま放置していたL版4枚を使用。

少しはスケッチに近づくかな?と

メイン写真の下に4×6サイズのフレームを入れてみました。

他3枚もスケッチに近づける為に限界ギリギリまでカットしたから

カフェの雰囲気やランチの内容ががわからなくなっちゃった

でもまぁクロップしたかったのはカフェじゃなくて

娘の笑顔なのでいいや~

 

今月も楽しくクロップできました

 


KIMACRO#9

2014年06月21日 | KIMACRO~キマクロ~

KIMAMAniSBshopさん主催のスケッチチャレンジサイト

KIMACRO#9にチャレンジです

 

と、その前に#8でFeaturedをいただきました

ありがとうございますっ

 

 

 さて、#9のスケッチはこちら

ボタンとボーダー状にならんだサークルがかわいい 

 

12月に撮影した季節外れの写真での参加です

散歩中に疲れてしまって神社の境内で一休み。

でもタフなワンコは早く行こうよ!と催促顔

目は口ほどに物を言う…

台紙は懐かしすぎるMME。画像ではわかりにくいですが

緑のラメがストライプ状に入ってて綺麗でかっこいいPPです。

 

脇役のハズだったwoofのベラムの主張が強すぎたので

あえてタイトルは控えめな色で目立たなくしてみました。

 スケッチのボーダー状に並んだサークルを意識して

焦げ茶のPPはサークルが並んだ柄なんですが、

うっすら模様すぎてこれも画像ではわかりませんね~

“待つより待たされてる方は時間が長く感じる”って事で

エンベリに時計やギアを使いました。

 

追記:KIMACROに投稿してから気付いた事

woofのヴェラムにワンコ模様が入ってるーーー

この画像は模様が見えやすい様に画像補正しましたが

実際はワンコの絵がものすごく薄く、

作っている最中は全く気付きませんでした

うちのワンコと同じジャックラッセルテリアの絵です

(6年ほど前に購入してハギレで残っていたのでメーカー不明)

 

今月も楽しんで参加できました


ラブメモ+vol.1 と KIMACRO#8

2014年06月12日 | KIMACRO~キマクロ~

6月2日に発売のラブメモ

今号からブティック社からの発行になり、

新たにラブメモ+(プラス)vol.1として

本屋で購入できる事になったんですよー

そんな記念すべきラブメモ+vol.1に

コチラのレイアウトを掲載していただきました

タイトルのSが曲がってる…配送中にずれちゃったのかな。

いや、<<<もなんとなく右下がりになってるから

もともと曲がってたんだろうなま、御愛嬌って事で

 

 

こちらはハンドメイドマルシェのワークショップのカードです。

出店者であるISA1級のpopoさん・かしさんをメインに

ISA2級のみっこさん・noriko*さんもサポートに入って進める中、

私は作り方を把握してなかったので接客担当してましたが

隙を見て作らせて貰おうと材料をキープしていたもの。

でもその隙が取れなかったのでちゃっかりいただいて、

帰宅してからあれれ?ん~?と唸りながら作りました。

そして、簡単だよーと言われていたにも関わらず、

2か所ミスをし、誤魔化しながらなんとか完成

 

 

嬉しい事が続いておりまして

KIMACRO#8でFeaturedに選んでいただきました

ありがとうございました

そのレイアウトの記事はこちら

スケッチチャレンジ、楽しくてたまりません~


KIMACRO#8

2014年05月20日 | KIMACRO~キマクロ~

ネットショップKIMAMAniSBshopさん主催の

チャレンジサイトKIMACROに参加しました

KIMACRO#8のスケッチはこちら

右下角の写真スペースが印象的なかっこいいスケッチ

 

スケッチは木目PP内に収めて

回りを追加してこんな感じに作りました。

写真だとわかり辛いですが、

サークル状のチップボードには薄いプラ板を貼り、中に

ラインストーンとビーズとスパンコールを入れています。

(こういうのってシェイカーBOXって言うんでしたっけ?)

 

全部下にたまってしまうのが嫌なので

ラインストーンとスパンコールは固定しました。

使用した薄いプラ板…これ、実は

以前パートしていたお店の料理長が

「余ったからお子さんの工作用にでも使いなー」ってくれた

お弁当のフタなんです

良い感じの強度と透明度があり、

他のパートさんが見向きもしない中、

私だけウハウハと頂いてきました

 

今回使った写真は、

娘を妊娠中&産みたてホヤホヤの写真です。

SBをはじめてすぐの頃に一度LOにしたんですが

手持ち材料が少ない中で頑張ってはみたけど

こんな程度にしかならなくて駄作臭がプンプンと…なので!

写真を引っぺがしてリメイクしました。

カードストックの角に付けてるラインストーンも

しっかり再利用

 

今月も楽しく参加できました