goo blog サービス終了のお知らせ 

Quiet colors

ペーパークラフトと2匹のジャックラッセルテリアとの生活

KIMACRO#20 DTwork

2015年06月03日 | KIMACRO~キマクロ~

スケッチチャレンジサイト KIMACRO DTwork。

#20のスケッチです。

 

6月といえばジューンブライド。

ウェディングを意識したエレガントなスケッチです

 

私が作ったのはこちら・・・

式の始まる前のリラックスタイムの写真です。

(大きい画像はこちら→

DT間で自分のWedding写真で作ろう

という恐ろしい流れになり、恥ずかしながら作りました(笑)

(言いだしっぺは私かも!?墓穴掘りました)

この機会がなかったら自分のWedding写真で作ることは

一生無かったと思うので、まぁいいか

なるべく顔が小さいの小さいの~と探し、

さらにスキャナーを通す事で解像度を下げてボカしました。

旦那は顔出しNGなので、さらにフォトショップでボカしてます。

でも知り合いならすぐにわかる顔の濃さ

 

(蓋を開けてみたら裏切り者のDTが何人かいたぞ~(笑))

 

木目ペーパーはエレガント系にもポップ系にもカッコいい系にも

使えるのでかなりの量をストックしています

久しぶりに羽を使ったり、

ペーパーの縁は、×××が連なった縫い目風スタンプで

かすれ気味に白エンボス。

小さなプラスねじのブラッズ。

主張しすぎない良いアクセントになりました

ずいぶん前のG45のクリスマスラインの天使さんをカットアウト

レースっぽい模様はモデリングペーストっぽく見えますが

ペーパーのカットアウトです。

カットが大変で、途中で激しく後悔しました

ポツポツ模様はモデペです。

 

どんな系統にも合うスケッチですので作ってみてくださいませ

Wedding写真で作っていただくとDT一同喜びますです

皆さまのご参加お待ちしております

 

参加者の画像アップ先はこちら→


KIMACRO#19 DTwork

2015年03月23日 | KIMACRO~キマクロ~

スクラップブッキングのスケッチチャレンジサイト

 KIMACRO 

#19のスケッチはこちらです。

 

あの写真もこの写真も使いたいでもレイアウトがまとまらず

写真を複数使うのは苦手で、手が止まってしまいがちな私。

そんな時はスケッチを参考にさせていただく事が多いです。

#19もまさに写真複数枚レイアウトのお助けスケッチです

 

私が作ったのはこちら

(大きい画像はこちらでご覧下さい。→

可愛いさかりだった頃の娘です。(過去形  

October Afternoonのペーパーをメインに使っていますが、

新作の可愛いキャラクター達を活かせずに終わってしまいました。

無念

Teresa CollinsのこのチップボードはOAと抜群の相性でした

スイッチOFFの柄・・・個人的にはONにして欲しかったなぁ。

部屋の隅でこそこそ何かしてる写真なので、

いたずらスイッチONという意味を持たせたかったのだけど

良い子スイッチOFFっていう事にしておこう

フレームに入れたレーザーカットがお気に入りです

幼児と子犬の組み合わせって、それぞれ単体で可愛いのに

一緒に遊ぶ姿はもう可愛さMAX

間にお尻拭きがあるのがなんだか笑えます。

うちの犬もこは、ジャックラッセルテリアという犬種なんですが、

ブロークンという毛がモシャっとしたタイプです。(今のもこ→

子犬の頃はスムースという毛が短いタイプかと思っていました。

(他にはラフコートという長毛の子もいます

小さい子のぷっくりほっぺって癒し効果があると思います

 

 

私と同じく写真複数のレイアウトが苦手だというみなさん、

もちろん複数枚レイアウトが得意だというみなさんも、

是非、チャレンジしてみてくださいませ 

今月も皆さまのご参加をお待ちしております

 

応募期限 2015年4月30日 

チャレンジ画像UP先はこちら→

 


KIMACRO#18 DTwork

2015年03月02日 | KIMACRO~キマクロ~

KIMACROスケッチチャレンジ #18 DT workです。

今月のスケッチはこちら。

 

卒業シーズンという事でカチッとキリッとしたイメージのスケッチ

 

私が作ったのはこちら。

(大きな画像はこちらでごらんください→

お世話になった義母へ感謝の気持ちで贈ったお花です

フラワーアレンジメントは、以前から素敵だなと思っていた

Flower noteさんに作っていただきました

シュガーコーティングされたバラが1輪入っています

アレンジメントについて詳しくはコチラ

シュガーローズ→    チョコローズ→

お菓子の様な可愛いアレンジメント

Flower noteさん。アレンジも素敵だけど写真も素敵~、

と思っていたらプロフィールに

“フォトスタイリングクリエイター”と記載がありました。

なるほど納得

作品集本当に素敵なので是非見てみてくださいね~

 

さて、私の作品にもどりますね。

フラワーが印象的なスケッチですが、

写真がお花なのでエンベリはフラワー控えめにしています。

緑のもしゃもしゃはジオラマ用品売り場で買ったモス。

(かわいいのに酢昆布臭がする。なんとかならんもんか

タグ型に切ったペーパーにトランスパレンシ―を重ね

間に黒いラインを入れてみたり、

ワードのペーパーに網リボン(?)を重ねて間に花材を挟んだり、

フレームもただ枠にするのではなく、継ぎ部分作ってみたり、

書かないと気付いてもらえない様な所にこだわってしまいます

珍しくジャーナルも書きましたよ。(←って、コラ)

え?どこに?ですよね。  写真に直書きの文字がそうです

レースをたっぷり使ったのに一部しか見えなくなってしまいました

スケッチにもある台紙の縁の処理ですが、迷いに迷って

ザラザラの仕上がりになるエンボスパウダーと

モデリングペーストの重ね塗りにしました。

画材を使うとペーパーが寄れるのがどうしても嫌で

普段は避けているのですが、やっぱりヨレヨレになっちゃいました

裏に厚紙を貼って強制補正しています。

 

ご覧いただきありがとうございました。

皆さまのご参加お待ちしております


KIMACRO#17 DTwork

2015年02月02日 | KIMACRO~キマクロ~

KIMACRO スケッチチャレンジ

KIMACROスケッチ#17 DTworkです。

2月のイベントといえばバレンタイン

スケッチもハートいっぱいでラブリーです

 

 

が、ラブリーではないLOにしてしまいました

でもハートは大きいの1つと小さいの数個入れてます。

(大きい画像はこちらでご覧下さい→

湘南~鎌倉を散歩した時の写真です。

お洒落なお店・レトロ雑貨・美味しいカフェetc.

そんなイメージのペーパーをカットアウトして重ねました。

道しるべは↓このスタンプで作りました。

(ずいぶん前に買ったものです

この写真は・・・しらすクレープだったかな?

足もとで白いモジャモジャしたのが狙ってます

タイトルはenjoyですが、写真の由比ヶ浜が目立つ~

大きなハートのLOVE LIFEもタイトルっぽいかも

布物作家のお友達が作ってくれた革製のミニミニカメラ

カワイイ系・ポップ系・レトロ系etc.

色んなレイアウトにピッタリはまってくれる万能エンベリです

 

 

それでは、皆さまのご参加をお待ちしております


KIMACRO#16 DTwork

2015年01月07日 | KIMACRO~キマクロ~

明けましておめでとうございます

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

私、昨年末に体調を崩し入院しておりました。

年末には自宅に戻れたのですが

今度は元旦早々インフルエンザにかかってしまいました。

いやはや、ダブルパンチ

健康で平凡な日々のありがたみを改めて感じた年末年始でした。 

そんな訳で、今年の抱負は

『気になる事があったら即病院健康マニアになる』事です。

皆さまもどうぞご自愛くださいませ

 

さて、前置きが長くなりましたがKIMACRO#16です。

スケッチはこちら。

 

ムチムチお顔パンパンまん丸な娘です。アンパーンチ

(大きい画像はこちらでご覧くださいませ→

最初写真3枚で作っていたんですが、

友達と公園で遊んだ時の写真だったので

途中でそのエピソードもレイアウトに盛り込みたくなりました。

ワンコやタグ等を貼ってしまった後だったので

隠れてしまわない様にシルエットカットにしました。 

 女子扱いされてないようでされてる娘

男子3人によってたかってもみくちゃにされていました

 

98%OctoberAfternoonです

 

それでは、皆さまのご参加お待ちしております