goo blog サービス終了のお知らせ 

Quiet colors

ペーパークラフトと2匹のジャックラッセルテリアとの生活

手作り・雑貨&クラフトフェア 終了しました

2015年12月21日 | SB作品いろいろ・日々のいろいろ

横浜 赤レンガ倉庫で12/18~12/20に

手作り雑貨&クラフトフェアが開催されました。

Scrapbooking.jam(以降SB.jam)メンバーとしての

年内最後のイベント参加が終了しました。

遊びに来てくださった皆様、お買い上げくださった皆様、

本当にありがとうございました

 

クリスマスシーズンの赤レンガ倉庫はムード満点!!

カメラの腕のない私でも、スマホでこの程度には撮れます(笑)

 

ブースはこんな感じにセッティング。

ポップ・エレガント・シャビー等々、色んなテイストの作品を

たくさん用意しています。

 

メンバー交代で休憩をとるんですが、会場を周りながら

他の分野の出店者さんとお話するのも楽しいです。

今回は『でこまるJr』と『ちびでこ』ちゃんと

バッサバサまつ毛のトナカイさんをGETしました~♪

 この子、手縫いで手が込んでるのに前年度に作成したものだからと

なんとセール価格で500円だったんです。安!!即決買いしました。

う~ん、可愛い!!(≧▽≦)

 

 

 

ちょっと、いえ・・・・・・かなり生意気な事を書きます。

しかも長文です。

お気を悪くされる方もいらっしゃるかもしれません(><;)

(反響によっては後日、以降の文章を削除するかもです。)

SB.jamは、スクラップブッキングメインでないイベントに

あえて参加するという挑戦をしています。何故なら

もっとたくさんの人に楽しさを知ってもらいたいからです。

赤レンガ倉庫のイベントに参加するのは3回目ですが、

スクラップブッキング(以降SB)の出店はまだ私達のみ。

『クラフト』という広い分野でのSBの知名度の低さを

毎度思い知らされます。 

足をとめて下さった方にSBの説明をすると

ガッカリな反応の方もいれば、

目をキラキラさせながら手に取って、

その中から15人中1人くらい?が購入してくださいます。

そんな感じですがめげずにイベントに参加し続けています。

その成果は少しづつ出て来ていて、

「〇〇のイベントにも出店されてましたよね?」と

リピーターになってくださる方がいたり、

他のイベントへの出店のお声掛けをいただく事も(@0@)

SB.jamは赤レンガ以外のイベントも含め、

赤字になる事は殆どありません。というかなくなりました!!

個人個人での出店となると厳しいかもしれませんが、

私達のようにグループでの出店なら多少利益は出ます♪

その為の努力とスキルアップは必須ですけどね☆

横浜ベイエリアのイベントはSB.jamのなわばりじゃないです。

もしも遠慮とかされているようなら大きな誤解です。

良かったら皆さんも出店してくださいね!welcomeです!

スクラップブッキングもキルトやトールぺーンティングの様に

やらない人も知っている、聞いた事がある、

そんなクラフトになるといいな。 

 

SBメインのイベントは”SBが大好きな人だけ”しか来ないので

大盛況にはなると思います。

でも最近、どのイベントもどの講習も、

場所も主催者も違うのに、レポを拝見すると

同じ方ばかり写っている事に気付いちゃいました。

全然悪い事ではないんですが、イベントではなくて

仲間内のサークル活動報告という印象を受けます。

SBの認知度が上がらない原因はこれだなと確信・・・ A^_^;)

私はSB歴8年になりSB友達も増えましたし、

一方的にお名前を存じ上げている方がたくさんいます。

気まぐれで行動圏が狭いので講習やイベントには殆ど参加しません。

たまに興味のある告知があっても、見ているうちに

仲間内な雰囲気を感じたら行くのをやめてしまいます。

私がそうなのだから、SBをはじめたばかりの方は

もっと入り辛いかも?と思うんですよね(><) 

SBをもっともっと外に発信しましょーーーー!!!

 

生意気な事書いちゃってすみませんm(_ _)m


4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
嬉しい! (えーちゃん)
2015-12-21 09:39:06
アコさん、イベントお疲れ様でした!
この記事、思いが同じすぎて永久保存したいくらいです(笑)
本当にそう。
もっと開けたSB環境を~U+2661
返信する
 (あこ)
2015-12-21 10:41:21
久しく動きのなかったコメントがついててビックリ(笑)
えーちゃん、ありがとうー

同志がいると思うと心強い!!
なるべくオブラートに包んで書いたつもりだけど、
多少敵は作っちゃうかもな~、
特に後半の文章
返信する
Unknown (neoneo)
2015-12-27 16:49:37
あこちゃん、お久しぶり~!!

あこちゃんの思い、違う分野のハンドメイドを楽しむ私も共感*\(^o^)/*

ブログやSNSで発信する人が多いご時世、皆さん承認欲求が強過ぎて…『作る=楽しむ』じゃなくなってるよね~。

雑誌を手に取っても、人気作家として取り上げられてるのは、またこの人達かぁ…っていう感じ

純粋にハンドメイドを楽しみたい今日この頃なのであります。
返信する
Unknown (あこ)
2015-12-31 21:47:39
neoneoちゃん 
お久しぶりー(≧▽≦)
どうしてハンドメイドの世界って閉鎖的なんだろうねー。
雑誌もコンテストも、またこの人達かぁ…だよね

自分も嫌な気分になるなら見なきゃいいのに、
と思う事もあるけど、
外に発信したい私としては雑誌での情報収集は大事なので悩ましいよー(^^;)



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。