goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽主婦のひとりごと

レッズとゴルフ好きな主婦のたわごとです

vs広島

2013-08-03 | レッズバカ
浦和レッズサンフィレッチェ広島  in埼玉スタジアム

3-1



今日は文化シャッター様提供の
シャットアウト
※今季より0点で抑えるとオーロラビジョンにシャッターが下りる映像が流れる
見られると思ったのに
ロスタイムで失点

まぁその前にスタジアムの電機系の故障かなにかで
オーロラビジョンと一部電灯が消えてしまって
見ることができなかったんですけどね

ハーフタイムには浦和としては初めての花火の打ち上げ
なとぅだね

↓こちらは今日のスタジアムグルメ



夏休み中ってことで縁日が南広場に登場
飴細工のお店が出ていてレディアの顔の飴を実演でつくってました
買ったのは金太郎飴タイプのレディア飴

そして、これってお店でも売ってるの?
ポンデライオンもなかアイス
カワにぽんでの顔があるだけのシンプルなもなかですが
美味しかったです
しかもこれ、スタジアム内のミスドコーナーでひっそりと売られていて
もっとアピールすればいいのにって感じでした
あ、そしたらアタシが行く時間には売り切れちゃうかな(^^;

連敗・・・

2013-07-17 | レッズバカ
1週間ブログサボってた。。。

そして。。。

余り書きたくない感じ

浦和レッズ横浜Fマリノス  IN埼玉スタジアム

2-3

早い時間に失点するも
すぐに追いつき逆転した時には
こりゃ勝てる
って思ったんだけどねぇ。。。

完敗です

土砂降りだったので写真もなし
久々に寒かった

再開後の初ホーム

2013-07-10 | レッズバカ
1ヶ月の中断期間後、初のホーム
このくそ暑い中連戦の選手は大変だわね

浦和レッズFC東京  INさいたまスタジアム

2-2

19:30キックオフなのに
暑いのなんの
だから?
前半は動きが悪く見所なし
後半残り15分からまさにラストスパート状態
いやいや負けないで良かったわ


いつもなら早くから埼スタにいるのに
昨日の疲れから
遅くに登場
来週は早く行く予定ですm(__)m

PS:くろねこ君、野菜ありがとうね~

ナビスコカップ準々決勝

2013-06-30 | レッズバカ
今年はACLに参戦していたので
ナビスコカップは準々決勝から参戦
アウェーでは2-0で勝利したので
ホームでは引き分け以上で準決勝進出!

なので楽勝~

って選手も思っちゃったのかしらねぇ
内容は良くなく先制され
なんとか追いつくも
ハラハラの展開
とりあえず引き分けで準決勝進出を決めるも
今週末からのJ再開は大丈夫?
ってちょっと心配だわ(^^;

スタジアムで写真撮ってないので
浦和美園駅前にいたコバトン



名刺も配ってました
ツイッターやフェイスブックもやってるそうですwww

がんばれ~

2013-06-09 | レッズバカ
小学生から知っている少年が
いつの間にか大学生になり
気が付いたら今年就職し
今月配属先が地方になり
水曜日には転勤するということで
送り出し会を開催しました

知り合って15年
自分自身も周りもそんなに変わってないよね~
なんて思ってたけど
若い人の成長を見ると
月日の流れを感じてしまうわ(^^;

とりあえず
早く都会に帰ってこれる様に
修行がんばってね

中断前

2013-05-30 | レッズバカ
浦和レッズベガルタ仙台  in埼玉スタジアム

1-1

痛恨のドロー
勝てると思ったのになぁ~

来月はワールドカップ予選があるためJリーグは7月までお休み
(6月末にナビスコがあるけど・・・)
勝って中断期間に入りたかったわ

ランコお疲れ様



さて・・・
今日は開門からスタジアムにいたので
コバトンパンをげっちゅーしました




普通に美味しいメロンパンでした

6点!

2013-05-18 | レッズバカ
浦和レッズサガン鳥栖  in埼玉スタジアム

6-2

大勝!
なんだけど、2失点の取られ方がどうにも。。。
6点イェーイ
って手放しに喜べない感じです

でも勝ってうれしいけどね
雨じゃないしwww

20周年記念試合

2013-05-11 | レッズバカ
Jリーグ誕生20周年記念試合に選定されたこの試合
キックオフ1時間前にはセレモニーも行われました



浦和レッズ鹿島アントラーズ  in埼玉スタジアム

3-1

先制されたものの
疑惑のゴールがあったものの
3点目取れた時点で文句なしの勝ちじゃ

でも勝てたことがうれしい
興梠ありがと~



LOVEロビー



そして・・・
2年ぶりにやらかしてしまいました
携帯をトイレに落とした
2年前も雨の日だったような。。。

あの時の教訓を生かし
防水にしておいて良かった

即水で流して
帰ってきてからアルコール消毒した

そろそろスマホにしろってか(^^;