goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽主婦のひとりごと

レッズとゴルフ好きな主婦のたわごとです

ダービー

2013-04-20 | レッズバカ
絶対に負けられない戦いがそこにある

ハズだったんだが、、、

大宮アルディージャ浦和レッズ  inNACK5スタジアム





失点シーンは不運な面もあったと思うけど
少なくとも前半は押し込まれていたし
大宮の守備は安定してた
負けなし18戦新記録
大宮の強さ
本物かも・・・

それにしても。。。
元気の離脱は痛かったなぁ。。。
那須の負傷も今後に響くだろうし。。。
何よりも、、、
加藤をどうにかしろヽ(`Д´#)ノ
大宮の北野がDFへ細かく指示しているのに対し
加藤って何もしてない感じ
バックパスされても怖いだけだし
おっとになんて
「バックパスして回してるだけじゃ怖さのかけらもないよな
 浦和のパスサッカーてこーゆーこと?
なんて軽く見下される始末
大宮駅で見かけた都築さんに現役復帰してもらいたいわ

そして。。。
さいたまダービー観戦連勝中のおっと
そして。。。
おっとが来ると
いろんな記録が更新中(´‐ω‐)=з

連勝!

2013-04-14 | レッズバカ
ACLは引き分けてしまったけど
リーグは連勝、負けなし

浦和レッズ湘南ベルマーレ in埼玉スタジアム

2-0

もっと点が入りそうな感じだったんだけどねぇ
もうちょっと枠に飛ばそうね

さて、、、
今日埼スタは『春のスイーツまつり』と称して
スイーツがいっぱい出店していて
コバトンぱんとかも初の売り出しで買いたかったんだけど
あっという間に売り切れだったらしい。。。
定番化するらしいから落ち着いたら買えるかな(^^;

で、、、
レッズどらやきをいただきました
くろねこ君ありがとね
フツーに美味しかったです



あと、去年まではタリーズコーヒーが出店していたんだけど
今年は撤退
代わりに浦和砂時計さんが出店していて
ウィナー珈琲をいただいてみました
※ウインナーじゃないのウィナーよ


デスゴールですがなにか?

2013-04-06 | レッズバカ
前田のデスゴール(※)をうけたのはレッズ

※前田のデスゴールとは…ジュビロ磐田の前田遼一がシーズン初得点をしたチームが
6年連続でJへ降格していることからついた
昨年は強豪ガンバ大阪が降格したことで注目度UP

今年はどこ?
と超話題になってましたが、第5節でレッズに

でも~レッズには効き目ないっす
レッズは前田の初ゴールを以前も受けたことがあるけど
その時はリーグ2位、天皇杯優勝だもん

それでも、今日負けちゃうかも。。。
負けたら呪いかかっちゃうかも。。。
ってちょっとだけ心配だった(^^;
でも勝ったもんね

浦和レッズジュビロ磐田  IN埼玉スタジアム

2-1

雨降りしきる中での試合は
見てて辛かったけど
終わりよければすべてよし
今日は森脇劇場だったwww

ACL

2013-04-03 | レッズバカ
浦和学院、春の甲子園優勝

あやかってレッズも

って思ってたのに。。。。

浦和レッズ全北現代(韓国)  in埼玉スタジアム

1-3

う~ん
前半と後半でまるで別のチームだった・・・

ACLホーム初戦

2013-03-12 | レッズバカ
アウェーで3-0で負けているので
今日はなんとしても勝ってもらいたかった
まぁ勝てると思ってたけど(^^;

浦和レッズムアントンユナイテッド(タイ) IN埼玉スタジアム

ぽかぽかの昼
夜も気温が下がらないって予報だったのに
思いのほか気温が下がって寒かった・・・

でも試合は暑かった

4-1

最後の失点がもったいないし
キレイな得点は元気のヘディングだけだったけど
それでも大量得点はウレシイ

2013ホーム開幕

2013-03-09 | レッズバカ
今年はアウェースタートだったので
わたしにとっては今日が開幕戦みたいな感じ?

ほぼ3か月ぶりに会う仲間
今年もよろしくお願いします

浦和レッズ名古屋グランパス  in埼玉スタジアム

1-0

ふふふ
いいねぇ
見ていて楽しい試合が帰ってきた

オーロラビジョンがハイビジョンサイズになっていた
時計もデジタル化されてた



今年もたくさん勝利の歌を歌いたい



昨日よりも更に暖かく
花粉もすごかった・・・
マスクしてメガネして行ったのに
帰ってきたら
目がかゆいし、鼻が~(><)でした

シーズン終了

2012-12-15 | レッズバカ
天皇杯準々決勝

浦和レッズ横浜Fマリノス  IN熊谷陸上競技場

何年かぶりに天皇杯を見に行ってきました
家を出るときにはどんよりと曇っていて
小雨もぱらついていたのに
熊谷に着いたら薄日さしてました
同じ県なのに・・・

今日の試合は特にみどころもなく

0-2

で敗退

これにて今シーズンの全日程を終了しました
来年はACLがあって始動が2月と早いから
少しでもオフが長くなるって前向きに考えよう
来年心配ではあるけどねぇ(^^;

レッズ関係の方々には早々に年末の挨拶をすませました
ではまた来年、がんばろう

2012Jリーグ最終戦

2012-12-01 | レッズバカ
浦和レッズ名古屋グランパス  in埼玉スタジアム

さて家を出ようかな~
と思ったらななななんと雹が降ってるじゃ~あ~りませんか
しかも強風超寒い
なので出発時間をずらしたら
遅刻しそうになった(^^;
久々の51000人超の観戦数
この混雑っぷりを忘れてたよ
スタジアムにつく頃には天気回復して
でも寒かった



今日の試合はサポも選手も気合が入っていて
ホントに面白かった
逆に名古屋はちょっと気合が足りなかった?

2-0

の快勝でした
そして他チームの結果により3位確定

うれしいようなそうじゃないような
ACL出場確定しました



恒例の最終戦セレモニーでは
今季限りでチームを去るポポと達也の挨拶
達也の挨拶でな涙涙

その後は浦和の街へ戻って
恒例のチーム忘年会
23時過ぎまで楽しい時間を過ごしてきました

今年はなかなかいいシーズンだったかな
来季はACLもあり大変だろうけど。。。

Jリーグ創設期よりいた10チームの中の一つ
初年度から数年は3弱と呼ばれてレッズの仲間(?)だった
ガンバ大阪が20年目にして初のJ2降格となりました
○○すると降格
っていう降格フラグが複数たっていても
まさかね~って感じだったのに
それを覆すことはできなかったガンバ
ACLへ出て代表選手もいて
それも降格してしまうんだから
恐ろしいもんだよね
レッズも去年はあわやってことろにいたんだから
来年はACLにも出るし
同じ轍を踏まないようにしたいもんです
DF補強してまぢで

勝った~

2012-11-17 | レッズバカ
浦和レッズサンフィレッチェ広島 inさいたまスタジアム

予報だったけど
試合終了までほぼ降ることは無かった
寒かったけど
おかげで見ているのは楽だったわ
勝ったし

2-0

いや~何か月ぶりにWe are Diamonds
歌ったんでしょう

毎年のことだけど
上位には強くて
下位に弱いよね(^^;