goo blog サービス終了のお知らせ 

銀と夏

我が家の「銀」⭐「けん」
姉家の「ひな」⭐「トム」⭐「はな」

犬の幼稚園(24)体重測定&掃除に洗濯♪

2015年03月21日 | しつけ教室

 

 今日は社会性トレーニングと銀の体重測定。

 まず、銀の体重は3.9Kgのままで増えてませんでした。

 まだ、前のフードと混ぜていた事もあったので、このまま様子を

 見る事になりました 減ってる事はないので大丈夫との事~。

 銀も元気モリモリ~

 さて、今日のトレーニングは大きい子が多くお姉さんのそばに

 いて動かなかったようです・・・

 少しずつ前に出るけど、お姉さんの足元に戻るみたい

 銀はちょっと大きい子が苦手かも~。

 そして、やっぱり吠える事が多いので、一度チェーンを使ってトレーニング

 するのもいいのかなぁ~と教えて頂きました。

 チェーンってけっこう首がキュッと絞まる。

 銀が人をみて吠えた時に、お姉さんがお手本をみせてくれた

 のですが、カッ!カッ!となるぐらい絞まる。

 今日は、買わずに帰りました~

 大きい子がたくさんで疲れたのかな。

 帰ってきたらすぐに寝ちゃったよ~

 

 

 

 さてさて、今日はお天気もいいし銀も社会性でいないので

 銀の使ってる物を全部、掃除&洗濯しましたー

 サークルの中も下も掃除して、

 キャリーやトイレトレーも洗って干して、

 この子達もお洗濯~

 何か吊るされて可哀想だね~

 こうしないと乾かないからね・・・。

 キレイになってスッキリ~

 

 明日までは暖かくまた来週は寒くなるとか。

 

 今夜は銀と2人~

 

 とうちゃん、夜勤頑張れ~

 

 ぽちっと応援お願いします

ミニチュアダックスフンドブログランキング参加用リンク一覧
にほんブログ村


遊んで♪(お留守番して)お散歩~♪

2015年03月20日 | 日常

 

 今日もぽかぽか天気~

 また、寒くなる予報だけど、春はすぐそこだね~

 

 

 今日は、午後から用事がありました。

 いつもは午前中のお留守番しかした事ない銀。

 お昼から寝れるようにと思って午前中はお家で遊ぶ。

 

 銀~。

 狙ってー 狙ってー 狙ってー

 おりゃーー!!

 捕まえたー!!

 投げるふりをして銀が向こうに走って行ったら私の目の前に置く。

 そうすると、イヌさん目掛けて猛ダッシュー

 コレを何回もやって遊んだ~

 投げない事に気付いてきて向こうに走らなくなったから次は投げる。

 あたち、いつもは寝てる時間なの~

 だからなのか・・・

 ほとんど遊ばないオモチャまで持ってきた。

 イヌさんは終わりなの~?

 イヌさんは後ろで寝んねしてるの~

 あれ、寝んねなの~?

 そのまま飽きてポイしてある感じに見えるけどぉ~

 イヌさんを片付けてボールを投げたら、この後イヌさんがどこに

 あるか、オモチャ箱を確認しにいった銀。

 やっぱり、ポイじゃなくて寝んねだったかもね~

 

 

 けっこう遊んだから、お留守番中はお昼寝できるよね。

 

 

 16時頃帰ったら、いつもより嬉チッチ多めで喜んでました

 いつものお留守番と違う事がわかるんだろうね~。

 

 ぽかぽか陽気だから帰ってすぐお散歩行きました~

 今日は、いつもの堤防。

 (昨日、リードを実家に忘れてしまって前のリードを出した

 暖かいし少し堤防を歩きましょう~。

 はぁ?

 あたち、ここら辺でいいです!

 おいおい。

 家の横ですよ。

 もう少し歩いて橋の上から鳥さん見て帰ってきました

 

 銀~。 お留守番ありがとうね~。

 

 明日は社会性トレーニング&体重測定。

 今度は少し増えてると思うなぁ~

 

 ぽちっと応援お願いします

ミニチュアダックスフンドブログランキング参加用リンク一覧
にほんブログ村


3月のネイル♪銀はバーバ宅へ~。

2015年03月19日 | ネイル

 

 今日は朝から雨

 何だか蒸し暑い。(私だけか?)

 

 

 今日はネイルの日

 

 

 銀~。 今日はネイル行くからお留守番お願いね~。

 チッ! またお留守番・・・

 バーバが来てくれるんだよ~。

 ホント・・・?

 あたち、お利口に待ってる~

 本当だよ~

 おやつもらって待っててね~

 

 と言う事で、今月のネイル

 そろそろ春ネイル

 タイダイと黄色で春をイメージしてみました~

 タイダイの色、実際はもう少しピンクに見えるんだけどなぁ~。

 来月も春ネイルかな

 

 さて、この後は義母のれいちゃん宅に行ってきました。

 れいちゃんは今年75歳になるのに組長になったー 

 たくさんやる事や書き物があり見に来てほしいと。

 まぁ、確かに75歳にはちょっと厳しいかな~と思うぐらいやる事

 や書き物があったから今年1年分の書き物をしてきた・・・

 れいちゃん:「また、わからない事が出てきたらお願いね~」

 私:「わかったよ~。又、連絡して~」 やっと帰宅。

 その為、いつもより銀のお迎えが遅くなってしまった・・・

 母宅にいるから安心だけどね~ 

 

 お家に帰ってきて銀は夕飯。

 いつもより時間過ぎちゃってごめんね~。

 パンダさんで遊んでもらいます!

 でもね、今日お兄ちゃんいたの~

 良かったネ~

 お兄ちゃんとは私の弟くん。

 弟くんの前では銀は「女の子」

 尻尾フリフリのぶりぶりぶりっ子ー

 でね、今は私の後ろで爆睡

 遊び疲れたようです。

 

 明日も少しお留守番お願いするけど明日は早く帰るからね~

 

 ぽちっと応援お願いします

ミニチュアダックスフンドブログランキング参加用リンク一覧
にほんブログ村


大きい方の公園に行ってみた♪

2015年03月18日 | 日常

 

 昨日もぽかぽかだったけど、今日もぽかぽか。

 お天気は晴れたり曇ったり

 

 昨日、中ぐらいの公園でパンダさんと遊べた銀。

 今日はさっそく近所の大きい方の公園に行ってみた。

 まずは、いつもの堤防から。

 昨日の午後は、ぽかぽかを通り過ぎて暑かったので

 今日は午前中に行きました

 大きい方の公園に着くまでには車通りの多い道があります。

 大型トラックを怖がるのでパンダさんどころじゃなくなるかも・・・。

 さぁ、ここから頑張って大きいの方の公園まで歩きましょう

 はーい。

 大型トラックに負けず無事に着きました

 ロングリードに付け替えて、

 最初はクンクンから~

 おお~ 今日もいい笑顔~

 落ち着いてきた所でパンダさんを出します。

 (大型トラックや人にちょっとビビッてました)

 あら~ いいじゃな~い!

 ねぇ~ 誰かいるよ。

 こっちに来るかなぁ~。

 大丈夫だよ~

 子供ちゃん達は遊具で遊んでるから来ないよ~

 遊具で遊ぶ親子が何となく気になりながらも遊ぶ銀。

 でも、今までは遊ぶ事も出来なかったら成長したよね~

 あたち、やっぱり・・・

 向こうの人が気なるの~

 向こうの人は見てませんから~ 

 今日は、ちょっと周りが気なったけど休憩もしながら30分ぐらい

 公園で遊んだね~。

 あたち、今日も楽しかったよ~

 暑くなってきたからそろそろ帰ろうか~

 今日も昨日の倍の道のりをパンダさん咥えながら帰りました

 (カバンに入れると、ピョンピョンするので。

 疲れてお昼寝だと思いきや・・・

 あたち、まだ元気なの~

 この元気、もうお昼ご飯の時間だからだなぁ 

 そうよ~

 あたち、ご飯食べたいの~

 ほらね・・・。

 ご飯食べたらすぐコレだよ・・・。

 あー! この顔見てるとイタズラしたくなるー

 でも、やめとこう~

 

 

 明日は、お留守番だけど、またバーバが来てくれるからね。

 迎えに行くからバーバのお家でおやつもらって待っててネ

 

 ぽちっと応援お願いします

ミニチュアダックスフンドブログランキング参加用リンク一覧
にほんブログ村


遊べたよ♪笑ったよ♪

2015年03月17日 | 日常

 

 今日は、ぽっかぽか陽気

 

 今日はパンダさんを持ってお散歩に出掛けます

 パンダさんなら遊べるかなぁ~。

 「イヤイヤ」言って出掛けるまでに5分はかかる銀

 まずは堤防から。

 葉っぱがチクチクしちゃうね。

 何もないのにここばかりクンクン

 さぁ、歩いて近くの中ぐらいの公園に行こうか~

 リードをロングに付け替えて、パンダさん投げてみた。

 おお~ 取りに行ったー

 あたち、ちょっと楽しいよ。

 ちょっとでも、今まで近所のお散歩はオドオドしてたから

 遊べて嬉しいよ~

 途中でパンダさん咥えて帰ろうとしたり、

 ちょっと音がすると止まったり、

 振り向いたりしちゃうけど、

 休憩中の銀の顔は笑顔に見えたよ

 きゃは! あたち楽しかったよ~

 今まで、戸田川緑地とラン以外のお散歩は周りの音が気になって

 遊ぶ事がほとんど出来なかったから少し前に進めたかなぁ~

 まだ、時々帰ろうとしたり周りが気なる事があるけど大きな一歩

 遊べたよ笑ったよ 銀、良かったネ やったネ

 遊んでるとぽかぽか を通り過ぎて暑い

 久々に汗がザーザー流れた

 銀も、かなりハアハアしてきたのでリードを短いのに付け替えて

 帰りましょう~。と帰り支度してたらパンダさんを離しません

 結局、家まで咥えて帰ってきました

 途中で何回か咥え直してたけど離す事はなかったよ

 すれ違う人達に「あ~わんちゃんがボール咥えてる~」なんて

 声をかけて頂きました (取られたくないから咥えてるだけ

 パンダさんを咥えていたお陰で「ワンコラ」言わずに済みました~

 今度は大きい方の公園に行ってみようね~

 もちろん、パンダさんも一緒にね~

 

 ぽちっと応援お願いします

ミニチュアダックスフンドブログランキング参加用リンク一覧
にほんブログ村