生後128日 ~当選しました~ 2020-03-21 17:38:37 | 子育て 朝8時、ピンポーンという音で起床。・・・なんじゃ。Amazonか?旦那がAmazonでも頼んだのか!?寝ぼけながら宅配を受け取ると私の名前が。何か注文したっけ?・・・と色々思い出しながら箱を開けると・・・中に入っていた紙をみてようやく理解。まめコミに応募していた、おもちゃBOXが当選していたのです!これから増えるおもちゃなどを保管しておく箱が欲しいと考えていたのでちょうど良かったです。まめコミさん、ありがとうございます♪
生後123日 ~自分のヨダレでむせてる娘chan~ 2020-03-16 16:22:56 | 子育て 1日によだれかけを何枚も変えています。1時間経たないうちにびしゃびしゃです。よだれかけをとり変えた瞬間、よだれかけを口に加えています。娘chanはコチラを見て笑ってます。またびしゃびしゃになりますwよだれのせいでミルクやおっぱいを飲んでる時よりむせる回数が増えてます。赤ちゃんって大変だなぁ・・・と思う今日この頃です。
生後121日 〜母乳育児もホドホドに〜 2020-03-14 06:52:00 | 子育て 今日から生後4ヶ月になります。月日が経つのはあっという間です。赤ん坊の顔つきは日々変わって行き、生まれた頃とは全然違う表情を見せてくれています。振り返ってみれば初めの2ヶ月頃は授乳が痛く、赤ん坊の吸い付きの強さに驚かされていましたw母乳もあまり出ず、半分はミルクでした。それが今は慣れてきたのか授乳時は全然痛くなく、母乳もだばだば出るようになりました。憧れの完母の生活を実現できたのは嬉しいのですがまた一つ別の問題が!哺乳瓶から飲むのを嫌がるようになってしまいました。あちゃー他の人から話には聞いていましたが、ミルクであったり搾乳した乳であっても哺乳瓶から飲まないのです。前はあれだけ飲んでいたのに!完母は憧れでしたけどまさか食欲旺盛そうなうちの子もこうなるなんて思わなかったのでショックです。母乳もほどほどに、また少しずつでも哺乳瓶からミルクを飲ませるように努めていきたいと思います。。。
生後92日 2020-02-14 18:21:00 | 子育て 今日から生後3ヶ月です。1日1日が長いようで短く、生まれてからあっという間に3ヶ月経ってしまいました。少しずつ表情が豊かになり、最近はよく笑っています。毎日可愛くて愛おしいと思う反面、最近は疲労により肩こりが酷く運動不足も祟って、イライラも募ってきています(^_^;)赤ちゃんのせいではないので当たることは一切ありませんが、もう少し自由になればなぁって思ってます。ストレスと運動不足によって体重も増えてきてどうしかしないといけないと思い始めているのですがどうしようって感じではあります。ニュースを見てるとコロナウィルスの報道で心配になり、インフルエンザなど蔓延してるため、迂闊に外を出歩けないのもストレスの一つでもあります。今は家に引きこもって子育てに集中するしかないのかなぁって思いながら、日々を過ごしています。
生後89日 ~緑茶うますぎ問題、解決法~ 2020-02-11 12:31:30 | 子育て 緑茶が好きで妊娠前はガブガブ飲んでいました。妊娠してからはカフェインを控えるため緑茶やコーヒーは一切禁止していました。授乳期もカフェインは控えた方が良いと聞いたので未だに我慢しています。この間、義実家へ訪問したら緑茶を出してくれたので「まいっかw」と思って久しぶりに飲んだら「あぁ~」って感じになりましたw久しぶりの苦みが美味しくて😭 wお茶が欲しくて楽天で探していたらルイボスティーを見つけました。ノンカフェインだそうです😋 初めて飲んだときは少し独特な味わいで驚いたのですが、飲んでいくうちにクセになり、毎日飲むようになりました。値段もそんなに高くないのでまた買おうと思います。