アイガモが。 2017年04月20日 | その他 田植えも終わって緑色になってきた水田にアイガモが二羽降りたっていた。 人懐こく女房殿が5m位近くになっても逃げないでいる。 いじめない人は分かるかな❗ しかし、tanukiが近くに行くと離れていった。何でだろ⁉ 鴨鍋にと頭の隅で思った事が知られたのかな?
乾杯🍷 2017年04月16日 | その他 今夜はの仲良しの集まり🎵 ちょうど、今日は昼間は夏日❗ 桜も終わりかけたがtanukiにとっては 今夜は満開。 ご近所の若い女性が老いtanukiにサ-ビス 満天‼ 今夜は無事に帰れるかな?
大安吉日 2017年04月11日 | その他 今日は大安吉日❗ tanukiの生涯でおそらく最後になるであろう仕事と楽しみとを兼ねた軽自動車が嫁いできた。 色んな安全装置も付いた軽自動車❗ 10万キロメートルを目標に安全運転で楽しんでみたいと思っているが免許証を返納して下さいませ❗と更新時にいわれはしないかとちょっと心配なtanukiです。
四万十市 2017年03月22日 | その他 四万十市の春を満喫して都会へ帰った長男一家。 農家レストラン しゃえんじり のバイキングでは美味しいを連発。 四万十川では川原に降りて石投げを楽しみ都会では無い経験をして帰って行った。
足摺岬で❗ 2017年03月19日 | その他 tanukiにとって実に40年ぶりになる足摺岬での一泊❗ 夫婦そろってのお泊まりも園芸を始めて初めてで、都会にいる息子のお嫁さんの実家の両親共、勿論初めての家族旅行。 今日いっぱい楽しみたいとおもいます。
祝賀会 2017年02月11日 | その他 昨夜は、義兄の35年にわたる社会福祉協議会の 瑞寶單光章受章の祝賀会があり 城西館へ出掛けたtanuki夫婦。 一口に35年と言っても県や市そして地域の為に長年頑張って来た苦労は大変だっただろう。 お疲れ様でした。
テレビに釘付け! 2017年02月06日 | その他 早朝より松山英樹のゴルフ番組に釘付けのtanuki。ハウスの管理もそこそこにして再びテレビの前に! 人ごととは言えドキドキしながらの応援だ! 応援したかいがあったな❗ 米ツアー4勝目‼
コンサートへ 2017年01月29日 | その他 楽しみにしていた日がやってきた。 地元出身の演歌歌手、三山ひろしのコンサートだ。 女房殿は演歌が好きなので時々行っているが、tanukiは初めてのコンサートだ。 女性の高齢者が多い中、一緒になって手をたたいた。 座る場所も良く、握手もできた! 握手しながら、男前やねや! と、 言ったら、後で会場の皆に嬉しい😆⤴💓と報告してくれた。 写真は禁止なので無いが楽しんだ。