Tanukioyajiのカチカチ山

カチカチ山の宝物

A ブログはoyajiの趣味

B tanukioyajiの南国天敵利用研究会

パワー

2008年06月30日 | Weblog
昨日と反対に今日は晴天
ニュースで知った安芸地区の被害は気の毒である。自然災害は恐ろしい

tanuki女房が入っている太陽市の総会・・・部員が700人居る。

凄い数だ・・・この生産者を先導している役員や関係者は相当な苦労だろう
そんな有難みを野菜に託して良い品を出荷に心がけている。

農家パワー頑張ろう!!

画像は仁淀川で採取した鮫の顔をした石・・・色んな形の石がある(皐月の土佐園所有)

大雨

2008年06月29日 | Weblog
 昨夜からの雨は時折音をたてて降った
ひさしぶりに大雨になった

二軒隣の住人は地区で一番低い所に家を建てているので夜中に車を運んだり
大変だったようだ

幸いにもtanukiの家もハウスも地区では高い所にあるので今まで一度も水害に有った事は無い・・・何年か前に大雨で地区が浸かった時も平気で寝ていて外へ出てから大事が分かったくらいだ。

買い物に出かけたママがtanukiの晩酌の時間になっても帰ってこない

おつまみも何にも無いのでスイカのマターボールの黄色を切っておつまみに・・。
結構甘くていい味だけどスイカはやっぱり、赤いスイカの方がスイカらしい。

つまみを買って帰ってきた時には本日の分、予定終了だったが、知らん顔して
飲み始めたtanukiです

sos

2008年06月28日 | Weblog
葉面散布

梅雨の真っ只中、太陽がほしい、と思うのは人間ばかりではないようだ
雨よけししとうも軟弱徒長気味・・・3日に一度の日照だと
光合成もままならない。

葉面散布剤も色々とあるが名前もそれぞれ面白い
今日散布したのはSOSと名前がある

効果は病害抵抗性の増大から食味の向上まで7通り
農家はその気に直ぐなって使いたくなる

何処の会社が出した物も同じことを書いてあるが
一度も最後まで使った事もないし、販売先も最後まで責任持って売りには来ない

行き当たりばったりだ
でも苦しい時の神頼みで散布してみたtanukiです

2008年06月27日 | Weblog
 梅雨の合間

朝からやっと晴れた・・・しかし明日の午後から又雨の予想
盆栽の間のカエルたちも日光浴です

2日前アップした紅白の虫・・・農改S田さんが調べてくれました
ヒメヨコバイと云うそうです・・・やはりツマグロヨコバイの親戚か。
姫と名前が付いているようにとっても綺麗。

♂も♀も分かりませんがきっと♀でしょうね。
♂だと名前がトノヨコバイ??でしょう?

tanki女房も、昔は姫の時代があったとか言っておりましたが・・・
私の頭のなかでは、姫の付くような時代は無かったように記憶しておりますが、
遠い昔の事、忘れてしまいました。

ブラジル

2008年06月26日 | Weblog
 日本人のブラジル移住100周年

一昨日思いもよらない人物がブラジルのサンパウロの旅
から帰り、お土産のコーヒーを持ってきてくれた

tanukiと同い年の従兄弟だ。
家系にブラジルへ移住した者は居ないはずなのに尾崎知事らと一緒に
13日から行っていたとのこと。

移住関係者ばかりだと思っていたが一般の人も行けたとか・・・
なかなか盛大で良かったらしい。

昨日のテレビのニュースで尾崎知事より大きく従兄弟が写っていた。
日本の反対側・・・よっぽど食べる物が美味しかったと見えて
10日位でかなり肥えていた・・・肉食ばかりだと言っていたが。
しかし良く行って来たものだ

元気に居るうちtanukiも海外旅行に行って見たいものだ

名前は?

2008年06月25日 | Weblog
 変な虫??

見たことも無い虫が出てきた。

インゲン豆で観察中、葉の裏側で見たこと無い虫・・・鯉ならば紅白の錦鯉
虫だから紅白の錦虫ですねぇ

綺麗な色をしています
格好はツマグロヨコバイ型
暫く写真を撮らせてくれて、飛んでいった。

次々と出てくるので観察が楽しくてしょうがない

子供の頃からやっていたら昆虫博士?になっていたかも知れないなと思う
今日この頃です

水稲防除

2008年06月24日 | Weblog
 昨日、防除の予定が本日になったが、
雨が降ったり止んだり晴れたりめまぐるしい

JA防除班も朝早くから大変だ

tanukiも何時防除班が来るのか気が気でない。風向きによって
ハウスに薬剤が吹き込む恐れがある

クロヒョウタンは滅法農薬に弱いと聞く。少しの間天窓もサイド窓も閉めて・・・気を使う

防除のヘリコプターは操作操縦が非常に上手になった

2年前には我が家の田を消毒中墜落した

修繕にどれ位いるのか知らないけれど・・・チョッと儲けてもらわねば、
ヤンマー農機もヘリコプターで安く受託しだした。
お客は安い方に行く。

出穂

2008年06月23日 | Weblog
 昨夜から変に涼しい風が吹いて寝心地が良かった。

世界的に食料不足で高騰しているお米・・・
なぜか日本では減反政策

今年も早くも出穂の時期を迎えました。
画像はナツヒカリの品種ですが、我が家は全てコシヒカリ
コシヒカリも、はしりの穂が出始めた

今年もまずまずの豊作だろう。パンが値上がりする中、これほど安い物はないお米、見直してもらえる良い機会だろう。

7月からは肥料も農機も値上げするらしい。それも大幅アップとか。
自分で値上げ出来る所はいいな。
士農工商・・・身分は士の次だが生かさず殺さず昔のマンマだ

JAで”上がらん物は、米とJA職員の給料か”と言ったら
その通り!!何とかして!と言われたが、こちらが何とかして欲しい・・

気分良し

2008年06月22日 | Weblog
 雨よけも大部茂ってきた

しかし、害虫が居ないハウスに入るのは、実に気分が良いものだ

たまに、シラミが飛んでも、”お~、エサが居る”と思い
かえるが居れば天敵を食うと思い外に出し、クモが巣をすればヒョウタンが掛からないようにクモをおさえて・・・考えがまるで変わってきた

水稲の消毒が始まった・・・ハウスの隣の田んぼの住人に天敵の訳を言ってあったので、消毒前に知らせに来てくれた

早速ハウスの窓を閉め農薬が飛散しないように準備が出来た・・・有り難かった。この事も気分良しだ!

明日はJAのヘリでの消毒だ。これも気をつけていないといけないな

夏至

2008年06月21日 | Weblog
 今日は一年中で一番日照時間が長い夏至

雨は降るのは仕方ないが蒸し暑いのはたまらん。
ハウスの中にエアコン付ける訳にはいかないからじっと我慢しかないか

ヒメカメノコテントウは良く働いてくれる
ナミテントウと共に大分の数入れてあったがいつの間にかナミテントウは
見えなくなったがヒメカメは幼虫も大分見える。
食料はアブラムシだけではないようだ色んな害虫を食べている。
思っていた以上の活躍だ。

天敵栽培はヒメカメ・タイリク・クロヒョウ・この3トリオが居たら
80%は大丈夫のように思うのだが?・・・素晴らしい虫たちだ。
暇になれば虫探しに明け暮れるようになるだろう

ピーマン作りの友人がタイリクのリレーを言ってきてくれたが間に合っているので
ピーマンを倒したら蒸しこまずサイドと天窓開けて、暫くタイリクを逃がすようにアドバイス・・・逃がさんと天敵が可哀そうと言い出したからホンマモンに成り出したな・・・