goo blog サービス終了のお知らせ 

703 ~NAOMI’s Room~

何の決まりもない、好き勝手なNAOMIの部屋

9.29.MON

2008-09-29 01:22:10 | DIARY♪
今日は朝から通販コスメの商品取材やった。

10時から16時まで。
お昼は先輩にごちそうになった
パスタ
おいしかった~

普段あんまり話す機会ない先輩やったから色々アドバイスもらえて良かった。
この先輩、実は社長の娘やねんなー。
そんなそぶり全然見せないけど。

スゴい尊敬できるかっこいい先輩。

そして、めっちゃ期限ヤバい仕事が。。。

ちなみに明日も打ち合わせで今日と同じ会社に行く。

あーーーーーーーーーーー。
最近いきなり寒くてヤバい。。
すでに電気毛布欲しい。。。


今日の一言。
「ちょっとわかってきた
 色んなことが。
 いい意味でも悪い意味でも」

9.28.SUN

2008-09-28 22:35:55 | DIARY♪
今週もずっと更新できてなかったな。。。
毎日更新が目標だったけど、やっぱ仕事始まったらそうもいかんもんで。

金曜の夜は、同期と東三国のうちのマンション近くの「Koiki」ってゆうBARで飲んでた。
ずっと入ってみたいなーって思ってて、誰か誘って入ろうと思ってたから良かった

なかなかいい感じの店やったまた行こう
終電なくなくなったから、その子ウチんち泊めた。

土日はちょっと考える事が多すぎて、日記にできないや。。

ウチんちの、すぐ近くにたこやき屋がOPENした
「あほや」ってゆう店。

すごくおいしかったお世話になりそう

明日は朝から、取材。

がんばろ

今日の一言。
「私が変わるべきなのか。
 それとも、変わらずに待つべきなのか。」

9.22.SUN

2008-09-22 00:43:37 | DIARY♪
あー。今週は休み一日やったから、
あっという間に終わっちゃったな。。

今日の明け方、久しぶりにDVD借りて観た。

「CANDY」

ドラッグに溺れる恋人同士。。
魅入ってしまった。。。。。。。


昨日、本屋さんで「檸檬」見つけて買った



この「檸檬」、高校1年の時の現代文学の授業で読んで以来、
なぜかずっと忘れられなかった。
おもしろいとかじゃないんやけど、なぜかすっごく印象深くて、
当時、自分なりの解釈をすごく考えてノートに記して発表した覚えがあるんやけど、
今はそれが思い出せない。
とにかくすんごい考えた覚えがあるんよな。

でも今はその時と違う自分やから、
同じような解釈ができない。
むしろ、頭がかたくなったような気がするな。。。

そして、淀屋橋の駅にすごく綺麗なステンドガラスの作品が
フツーに飾られていた。



淀屋橋にある市役所とか、橋とか。。。
すっごく綺麗


今日は、用事済んだ後、ずっと行ってみたかった天満橋商店街の近くの
「リアライズ」ってゆう100均に行った。

ナチュラルキッチンとはちょっと違う感じの
かわいい商品がいっぱいあって楽しかったー

なんと19個も買ってしまった
それでも1900円

天満橋商店街も初めて行ったんやけど、
おもしろい店がたくさんあって楽しめた

なんと、商店街で会社の先輩にばったり会った
奥さん(元東京の社員)と、赤ちゃんも一緒で、ちっちゃいお手てを触らしてもらった

やわらかくてプニプ二で、ニコッて笑ってくれて、
チョーーーーーーーーーかわいかった

そして帰り、TSUTAYA行ったら、
2BACKKAとBKがコラボした「HOME」が、
ナント¥10で売られていた。。

買ってなかったから買ったけど。。
去年発売されたばっかりやのに、いくらレンタル落ちやとしても。。
10円て、、

明日出勤したらまた休み
嬉しいな


今日の一言
「寂しいから目を伏せる。
 辛いから口を閉じる。

 悪条件に、悪行動。

 一度0に戻りたい。」








9.19.FRI

2008-09-19 23:16:17 | DIARY♪
今日で、一個上の先輩が、結婚&出産退社(休業?)だった。
一個上の先輩って一人しかいなくて、本当に私たちに色々親切に教えてくれる
優しい先輩やった

とてもめでたい事やけど、やっぱり寂しいなぁ。。。
明日からはいないんやなー。。。
元気に挨拶してくれる先輩やったし、余計に寂しい。。

そういえば、火曜に、東京に入社したインド人スタッフ3人の
大阪での入社式があった。

9月に来日したばっかりやのに、めっちゃキレイな日本語で挨拶して、
ほとんど日本語の会話の理解できてる、、、
恐ろしい。。

めっちゃ親しみやすい、ええ人らやった。
なんでも、インドの芸大?美大?を主席で卒業した人達らしい
恐ろしや。。

その夜、新入社員以外の全社員+インド人スタッフで、お食事会に行った。
うちら何故かおいてけぼり。

だから、同期と会社近くの新地で、うどん屋さんに行った。
めちゃ有名な所やねんけど、名前忘れた。。

けど、ほんま種類たくさんあって、迷いに迷った

てか、マヂ器でかーーーーーーー
それにびっくり



あー。明日も出勤。
今週も疲れてるわー。。

9.16.TUE

2008-09-16 00:38:30 | DIARY♪
BKが、新たにコラボベスト「THE "BESTEST" BENNIE K SHOW」を出す件について、
はっきり言ってガッカリです。



いっつもフォーライフのやり方はこう。
かなり気にいらん。

きっとBK自信も疑問があるはず。

同じレコード会社のDOUBLEも10周年記念に全く同じ、コラボベスト出してた。
場つなぎもいいところ。

一曲目「 HI-EXPLOSION / with DJ HI-KICK」が新曲やけど、
今更、ハイキックが「with」扱い???

なんで?

この前出た新曲も全部コラボで、このアルバムの曲数かせぎ的な。

FLMEのやり方。。。
はっきり言って。最悪級。

新規ファン獲得かなんか知らんけど、
今までのファンにとっては「?」の連続。

10/29発売で、10/28に代々木公園で無料ライブ。
これは行ける人羨ましいけど、

この流れがホンマにいや。

悲しい。

ベストいらんから新しいアルバム出してや。




今日、朝の朝礼で、二人の退社者が発表された。

一人は3年目の男性で29歳。
もう一人は2年目の女性で、妊娠&結婚退社。


うちらが入社してから、すでに4人退社。
こーゆう会社。










9.13.SAT

2008-09-13 19:27:09 | DIARY♪
この一週間、一度もブログ更新できなかった。
めっちゃ忙しかった。。

通販会社のミニコスメカタログの企画書とページデザイン案を
うちの会社がやることになってて、二回目のミーティングが金曜にあった。
前日の木曜も、この仕事で残ってたら、ディレクターさんと3つ上の先輩が飲みに誘ってくださって
会社の真ん前のBARで2時まで飲んでた。

色々ためになる話とかしてくださって、
ディレクターさんとも今までよりも少し打ち解けられた感じがして良かった。

翌日のミーティングは、担当4人で通販会社言って、商品説明聞いたり、
うちの会社からの色々な提案を話しあったりした。

なんと予想外の10時から16時までかかって、
めちゃくちゃ腰痛かった。。

その夜、急に部屋の模様替えがしたくなって、
一度思い立ってしまったら、私はもうダメで、
翌日仕事&深夜2時にもかかわらず
ベッドとか全てのもの動かしまくったった。

でも途中で疲れて寝たから、ベッドが部屋のど真ん中のまま。。。

今日は仕事終わったあと、同期一人と飲みにいった。
色々話せて良かった。

こういう時間がないとダメだな。。

終電で帰って模様替えの続きをやって
なんとか落ち着いた。


今週は本当に疲れた。

植物達にもろくに水もあげれずに、
可哀想なことをしてしまった。
ぽにょも、一枚の葉が黄色くなってしまった。。

明日は、たまりにたまった洗濯、掃除をしてゆっくり過ごしたい。
夜は近所のカフェで読書しようかな。


今日の一言。
「余裕がない時も、
 もっとたくさんのことが
 見れるようにならないと。」



9.7.SUN

2008-09-07 22:28:34 | DIARY♪
今日出勤したら、もうすっかりオフィスに新しい壁ができてて、
別の場所に来たみたいやった。

10時から15時までフル回転で動きまくって、
この夏一番と言っていいほどの汗かいたし。。

その後、同期とODONAでスイーツ食べて、18時頃帰ってきた。

本棚もらって帰ってきた。
重かったけどラッキー


夜、Coccoが無性に聴きたくなって、たっくさんダウンロードした。

12月に初のドキュメンタリー映画が発表されるらしいし。

「大丈夫であるように ─Cocco 終らない旅─」




懐かしい曲を沢山。

小学生の頃、毎日聴きあさったあの頃の情景とか、

幼いながらも

「この人はなんて歌詞を書くんだろう。。」

と思いながらも、ものすごく引き込まれてしまったこととか、

昔の感情が蘇った。

特に「樹海の糸」が本当に好き。

めちゃくちゃ好き。
めちゃくちゃ。





今日の一言。

「強く儚い者たち。
 
 私は強くはないけれど。
 自分を儚いとは思わない。」



9.6.SAT

2008-09-06 21:51:10 | DIARY♪
今日は、あまり出かける気分でもなかったので、家にいた。

近所で新しい植物ちゃんを購入
こふみが命名

「ぽにょ」笑




今日イクスピアリでBKがラジオ生出演した様子。



YUKIちゃん頭でか
バンダナ自分で巻いたらしい。
やっぱりYUKIちゃんは昔からエスニックが一番似合うな。

CICOちゃん毛先を明るく染めた。
てかめっちゃ毛伸びたなー。
CICIOちゃんがこのサングラスしてる時は、たいていスッピン。

ネットラジオで見たけど新曲のプロモーションしてた。


昨日雨に打たれた洗濯物をもう一度洗濯して、ふかふかになった
やっぱ湿気が少なくてカラッと晴れた日が最高


明日は10時からオフィス工事後の掃除出勤か


今日の一言。
「緑はやさしくて、一緒に生きてる感じがすごくする。
 緑が生き生きしてる限り私は大丈夫。」




9.5.FRI

2008-09-05 20:00:13 | DIARY♪
今日は、工事による日曜出勤の代休

20世紀少年を観にいった


平日ですいてて良かったー

一人で大股開いてポップコーン食べながらゆっくり観れた

この映画、ちょっと甘く見すぎてたけど、すっごいおもしろった
原作とか何も知らないまま観たけど、めちゃくちゃ引き込まれた

何より3部構成の製作総額60億円ときたもんやから、迫力すごい
そしてキャストがめちゃくちゃ豪華

唐沢寿明や常磐貴子、香川照之とか、結構好きな俳優いっぱい出てたし。
原作とのイメージぴったりやったらしい

唐沢寿明の子役の少年が、かわいくて可愛くて仕方がなかった


そして、このストーリー、続編含めてめちゃくちゃ深いみたい。
弱冠エグイシーンもあったけど、神秘的というか、奇妙な雰囲気がずっと続いて
ゾクゾクした。


帰って来てから、「ともだち」の正体が気になって気になってしかたなくて、
楽しみ半減するの覚悟でネットサーフィンして調べてしまったけど、

深い。。。。



こりゃ続編も観にいくな

帰りは、夜11時までやってる近所のカフェでまったりしてた。
ずっと行ってみたかったけど今日初めて入って、
すごく可愛くて居心地の良いところやった

お兄さんもかっこいくて優しかったな

仕事のことを考えると気が重い。
うまくいかないことばっかり。
考えること沢山。

やっぱりたまには気晴らしが必要。


今日の一言。
「充実した一日とは、
 新しい気持ちが生まれる何らかの要素を手に入れられた一日。」