≪2022/5/21≫【ソフトバンク2―4ロッテ ( 2022年5月21日 ペイペイD ) 】≪対H:3勝7敗≫ロッテ・マーティン 復調の決勝弾!2軍再調整経験も最近4戦3発「打撃をちょっと変えた。何を?あはは」 ロッテ・マーティンは人さし指を立てて、「ノン、ノン、ノン」と笑った。開幕から絶不調に陥り、今月初めには2軍再調整も味わったが、同点の8回1死二塁、右中間へ決勝4 . . . 本文を読む
≪2022/5/20≫【ソフトバンク1-8ロッテ ( 2022年5月20日 ペイペイD ) 】≪対H:2勝7敗≫ロッテ・朗希 164キロ5球でトップタイ無傷5連勝 直球平均球速は世界最速クラス161.1キロ ロッテ・佐々木朗希投手(20)は20日、ソフトバンク戦に先発し、6回4安打1失点でリーグトップタイの5勝目を挙げた。千賀滉大投手(29)との2度目の投げ合いが注目され . . . 本文を読む
≪5/19≫佐々木朗希は「江川を超える可能性」 両怪物と“対戦”したMVP捕手が徹底比較中尾孝義氏は岩手・専大北上高の監督として佐々木朗希と対戦“令和の怪物”の異名を取るロッテ・佐々木朗希投手に対し、“昭和の怪物”と呼ばれたのは元巨人の江川卓氏。この両怪物と対戦した経験を持つ野球人がいる。中日、巨人、西武で名捕手と . . . 本文を読む
≪5/19≫“あの球審騒動”を収めた松川虎生の中学時代「監督、家に遊びにいってもいいですか」…“あるヤクルト選手”が見抜いた素質「もうプロのレベル」ロッテのドラフト1位・松川虎生捕手が中学時代にプレーした硬式野球チーム「貝塚ヤング」の探訪ルポ。後編は18歳らしからぬその強心臓の原点を探った。 “球審詰め . . . 本文を読む
≪2022/5/19≫【ロッテ2―7楽天 ( 2022年5月19日 ZOZOマリン ) 】≪対E:5勝5敗1分≫ロッテ・レアード&マーティン今季初のアベック弾も 千隼乱調が誤算 1点リードの7回に登板したロッテの2番手の佐々木千が、2つの押し出し四球など4四球で逆転を許すと、代わった3番手の小野がマルモレホスに満塁弾を浴びこの回6失点。レアードとマーティンの今季初のアベッ . . . 本文を読む
≪2022/5/18≫【ロッテ1X―0楽天 (延長10回)( 2022年5月18日 ZOZOマリン ) 】≪対E:5勝4敗1分≫ロッテ・マーティン 延長10回サヨナラ弾 20試合84打席ぶりの2号に「野球って難しい」 ロッテがマーティンの劇弾で今季2度目のサヨナラ勝ちを収めた。0―0の延長10回、先頭で「強い打球を打つことだけ考えた」と、酒居の直球を右翼席上 . . . 本文を読む
≪5/18≫逆転劇を呼び込んだロッテ・佐々木千隼の14球大逆転勝ち 5位・ロッテは、1-3の7回に打者一巡の猛攻で5点を奪い6-3の逆転勝ち。今季初めて先制を許した試合で勝利した。 かなりチグハグな序盤だった。2回に先発・石川歩が先制点を許し、3回に中村奨吾の適時打で同点に追いつくも、直後の4回に逆転され、その裏連打で無死一、三塁としたが無得点に終わった。石川は6回3失点とゲームを作っ . . . 本文を読む
≪2022/5/17≫【ロッテ6―3楽天 ( 2022年5月17日 ZOZO ) 】≪対E:4勝4敗1分≫ロッテ 都志也V打で今季2度目逆転勝利 マー君に前回零敗の雪辱!井口監督「久しぶりに打線つながった」 今季40試合目。先制点を許すと、19敗1分けだったロッテが不吉なジンクスを打破した。2点を追う7回に一挙5得点。中村奨が同点の中前打、佐藤都が勝ち越しの左前打と、10 . . . 本文を読む
≪2022/5/16≫ロッテ石川が17日の楽天戦でマー君と投げ合い「1回でも長く投げたい」 ロッテ・石川歩投手が17日の楽天戦(ZOZOマリン)に、中9日で先発することになった。 今季開幕投手を務めた右腕は、ここまで3勝2敗、防御率1・83。「登板間隔は少し空きましたが、いいリフレッシュになりました。カード初戦になるので、悪い流れを断ち切れるようにやることは変わらず、コースに丁寧に投げ込み、1イニ . . . 本文を読む
≪5/15≫140キロ台1球もなし 佐藤奨真は“奥行き”極め1軍プロ初先発で好投<ニッカンスポーツ・コム/プロ野球番記者コラム>プロ野球界にまた、新鮮な風が吹いた。ロッテ佐藤奨真投手(23)が、14日のオリックス戦でプロ初先発した。オーバースロー左腕。全体の3割を占める直球の平均球速は135・1キロだった。投手の球速がどんどん上がる令和球界。前日にはチームメー . . . 本文を読む
≪2022/5/15≫【オリックス8-5ロッテ ( 2022年5月15日 京セラD ) 】≪対B:5勝4敗≫ロッテ レアード暴言でパ27年ぶり同一チーム2試合連続退場者 関西審判団と深まる遺恨 ロッテのブランドン・レアード内野手(34)が15日、オリックス戦の2回の第1打席で見逃し三振の判定に猛抗議。暴言で白井一行球審(44)から退場処分を受けた。前日の井口資仁監督(47 . . . 本文を読む
≪5/14≫「結構打たれた」と7回6安打1失点を評した佐々木朗希はなぜ無傷の4勝目を手にできたのか…修正力と「勝てる投手」の条件千葉ロッテの佐々木朗希(20)が13日、京セラドーム大阪でのオリックス戦に先発、7回で86球を投げて6安打7奪三振無四球の1失点でハーラートップタイに並ぶ無傷の4勝目を手にした。最速は163キロをマークしたものの、フォークの制球が安定しないなど . . . 本文を読む
≪2022/5/14≫【オリックス1-0ロッテ ( 2022年5月14日 京セラD ) 】≪対B:5勝3敗≫育成出身のロッテ佐藤奨真が朗希との「差」生かす100キロカーブで6回1失点「アピールしたい」 育成から今年3月に支配下登録された佐藤奨真投手(23)が、プロ初先発で6回2安打1失点(自責0)と好投。相手エース山本由伸と堂々投げ合った。 「緊張があった」という初回に連 . . . 本文を読む
≪2022/5/13≫【オリックス1-4ロッテ ( 2022年5月13日 京セラD ) 】≪対B:5勝2敗≫ロッテ・朗希 無傷の4勝目で3冠 パ唯一の勝率100% 自身初の月間MVPも獲得 ロッテ・佐々木朗希投手(20)が13日、オリックス戦で7回86球を投げて6安打1失点、7奪三振と好投して無傷の4勝目をマークした。勝ち星はリーグトップに並び、勝率(1・000)、奪三振 . . . 本文を読む
≪2022/5/13≫完全試合13者連続K!朗希が月間MVP初受賞「こういう結果を1年間できたらいい」 ロッテ・佐々木朗希投手(20)が13日、3・4月度の「大樹生命月間MVP賞」を初受賞し、「初めてなので凄くうれしいし、チームメートに凄く感謝しています」と喜んだ。 この期間は5試合に登板し3勝無敗、防御率1・50。4月10日のオリックス戦で完全試合、さらにNPB新記録となる13者連続奪三振を達成 . . . 本文を読む