≪7/9≫
懐かしい決めセリフが本拠地ZOZOマリンスタジアムに響き渡った。669日ぶりの勝利を挙げ、お立ち台に上がった石川歩投手は「このお立ち台の景色はいかがですか?」とインタビュアーから問われると、少し照れながらも待ってましたとばかりに大きな声で「絶景で~す」と返した。
約束だった。まだリハビリ中だった石垣島春季キャンプではチーム最年長のベテラン・荻野貴司外野手から「また、お立ち台での『絶景で~す』が聞きたいなあ」と声をかけられ、励まされた。育成枠から支配下に戻った6月24日には元チームメートの涌井秀章投手から連絡が届いた。「ヒーローになったら『絶景で~す』を頼むよ」。そのメッセージがずっと頭にはあった。
ちなみにこの決めセリフは歌舞伎などで石川五右衛門が「絶景かな、絶景かな」と口にする名セリフから編み出されたもの。石川歩が新人の時にヒーローインタビューの最後を締めるセリフとして定着していた。
苦しい日々を乗り越えてスポットライトを浴びる場所に戻ってきた。昨年、春季キャンプ期間中に就任したばかりの吉井理人監督から開幕投手に指名された。信頼の証しだった。しかし、右上肢のコンディション不良で開幕投手を回避すると長いトンネルに入った。2軍のマウンドには戻っても思ったようには力が入らず、なかなか本来のボールを投げることはできなかった。そして状態が回復しないまま10月に右肩を手術。育成選手としてリハビリに取り組み、ようやく本拠地のマウンドに戻ってきた。「リハビリ期間は長かった」と振り返る言葉には重みがあった。
指揮官は「素晴らしかった。投球技術は風も利用して天下一品。緩急を使うのが上手い」と絶賛した。そして「実はストレートもシンカーも打席の中で一球一球、スピードを変えていた。あんなのなかなかできるものではない」と復帰して即結果を出したベテラン右腕のすごさの秘密を満足げに解説した。
試合後、決めセリフを楽しみにしていた荻野はベンチで見つめると「絶景だったね」とたたえた。ドラゴンズの涌井からは「おめでとう」とメッセージが届いていた。
「荻野さんからも涌井さんからも言われていたので(決めセリフを)言えてよかったです。自分からはなかなか言えないので(インタビュアーの方に)アシストしてもらえてよかったです」と照れ笑いを浮かべた。
個性豊かなマリーンズ投手陣にまた一人、頼もしき男が加わった。シーズンが終わった時にはチーム全員で今まで見たことがない絶景を目にする。
(千葉ロッテマリーンズ広報・梶原紀章)
(千葉日報)
**************************************
≪7/9≫
久々の先発
「めっちゃ久しぶりだったので疲れました」。
ロッテの秋山正雲は7月2日の巨人二軍戦で、二軍公式戦では7月6日の巨人二軍戦以来先発し、5回・73球を投げ、3被安打、2奪三振、3与四球、無失点に抑えた。
初回は先頭の増田陸、オコエ瑠偉、秋広優人に対して、昨年途中から強さを求めてきたストレートで全12球勝負し三者凡退に片付けた。
「ストレートは一時期落ちた部分があったんですけど、また今いい時にやってきたことを続けることによって、いいまっすぐが投げられているかなと思います」と好感触。
1回を無失点に抑えた6月26日の楽天二軍戦、2-6の6回先頭の平良竜哉を2ボール2ストライクから見逃し三振に仕留めた6球目のインコースストレート、2-6の6回二死走者なしで右打者の大河原翔を1ボール2ストライクから空振り三振に仕留めた6球目の137キロ高めストレートはスピードガン以上にスピードを感じた。
ストレートの強さを求める中で今は「ファウルが取れたりすることを意識しています」とのことだ。
変化球に関して、前回登板の巨人戦では「自分の想像していたチェンジアップがなかったので、あんまりでしたけど、スライダーでカウントを取れていたのは良かったと思います」と振り返った。
「(ストレートと)同じくらい意識はしていますけど、まずはまっすぐという意識でやっています」と、チェンジアップ、スライダーといった変化球の精度を高めていきながら、やはり鍛える部分はストレートと考えているようだ。
1回を無失点に抑えた6月26日の楽天二軍戦、2-6の6回先頭の平良竜哉を2ボール2ストライクから見逃し三振に仕留めた6球目のインコースストレート、2-6の6回二死走者なしで右打者の大河原翔を1ボール2ストライクから空振り三振に仕留めた6球目の137キロ高めストレートはスピードガン以上にスピードを感じた。
ストレートの強さを求める中で今は「ファウルが取れたりすることを意識しています」とのことだ。
変化球に関して、前回登板の巨人戦では「自分の想像していたチェンジアップがなかったので、あんまりでしたけど、スライダーでカウントを取れていたのは良かったと思います」と振り返った。
「(ストレートと)同じくらい意識はしていますけど、まずはまっすぐという意識でやっています」と、チェンジアップ、スライダーといった変化球の精度を高めていきながら、やはり鍛える部分はストレートと考えているようだ。
同世代の投手たちに刺激
秋山は高卒3年目だが、1学年年上の中森俊介が6月26日の楽天戦で5回2/3を投げ1失点に抑え今季初勝利を手にすれば、1学年後輩の田中晴也も7月3日の日本ハム戦でプロ初勝利を手にした。近い世代の投手たちが一軍の舞台で白星を挙げているが、秋山自身はどう感じているのだろうかーー。
「やっぱり競争していく中で、自分も上がっていかないと。投げる場所がどこかわからないですけど、刺激をもらうことが多いです」。
一軍の公式戦も「考えていること、自分が意識していることが、その人だったらどういうふうに投げているのかなと思っています」と映像を見て勉強する。
一軍に上がるために「今は真っ直ぐで状態をさらに上げること。自分が今持っている力を常に出しながら、それをひとつでもふたつでも上げていくことがアピールになるのかなと思います」と誓った。一軍のマウンドで投げるため、ファームでストレートをさらに磨いていく。
取材・文=岩下雄太
(ベースボールキング)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます