昨日、「草津良いとこ一度は~~♪」で有名な群馬県の草津でスキーと温泉を楽しんだ。ノルディックの荻原兄弟が育ったところで、その功績を称えた石碑が温泉街道路の両側に建っていた。資料館では、湯畑からお湯をひくために色々と工夫された木管、FRP管などの展示物をみた。酸性の強い温泉水が下流に流れないよう、中流の各所で石灰を使い中和し、ダムで沈殿物を取り除くなど環境保全にも配慮されていることを知って勉強になった。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 21 | PV | ![]() |
訪問者 | 4 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 227,154 | PV | |
訪問者 | 131,342 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 74,377 | 位 | ![]() |
週別 | 71,364 | 位 | ![]() |
goo blog おすすめ
最新記事
- 【E=mc2】世界で一番有名な式を3段階のレベルに分けて解説【エネルギーと質量の等価性】
- 消費税をぶっ飛ばす!稲垣ひでやがやってくる!
- 【追悼特番】この道や行く人なしに秋の暮-西尾幹二氏逝く[桜R6/11/1]
- 河添恵子#32-2 Youtubeに削除された動画を再アップ版
- 超富豪オリガーキーに支配されるアメリカ帝国〜トップ0.01%層が牛耳る米国政治ー貧富の差は世界最悪!!!
- 【河添恵子】ガチで消される前に見て下さい。グレー◯リセット。「奴ら」が執拗に打たせようとする「本当の理由」を全暴露!2024/5/13 厚労省会見室
- アメリカ崇拝は日本の自滅〜日本が滅びる4つのシナリオ
- 伊藤貫、YouTubeはじめました!
- 【武田邦彦先生の特別講義2020:第一話】TVでは聴くことができないコロナの真実 / 経営者だからこそ学びたい特別講義シリーズ
- -最終講義2-(GHQ焚書図書開封第201回)